エッセイ
更新順 / 人気順 / 人気更新順
隣国から来た嫁が可愛すぎてどうしよう。
隣国から来た嫁が可愛すぎてどうしよう。
モテない男代表のティドロス王国・第三王子サリュは、父親譲りの漢らしさから、令嬢たちには「怖い」「ムサい」「臭い」と言われてお見合いは惨敗。25歳まで独り身で「一生独身でいい」と諦めかけていたのだが、突...
ダ・ヴィンチニュース
二度目まして、運命の恋
二度目まして、運命の恋
出勤途中に、異世界に転移させられた都古鈴ことレイ。転移早々、背後から兵士の剣が迫るが、ディアスと名乗る旅人に間一髪助けられる。初対面のはずのディアスは、なぜかレイの名前を知っていて、好意的に接してくる...
ダ・ヴィンチニュース
バットゥータ先生のグルメアンナイト
バットゥータ先生のグルメアンナイト
地理学者・バットゥータ先生に「歯が丈夫」という理由で買われた奴隷のリタ。少し無神経なところもあるけれど優しい先生に買われて、奴隷の頃とは違う安定した生活が送れる…と思っていたのだが、先生はリタと共にイ...
ダ・ヴィンチニュース
テトテトテ
テトテトテ
同じ場所で同時にトラックにはねられた、一般事務員の藍、高校2年生の健太、ネイルサロン店長の睦美。次の瞬間、3人は夢の中のような謎の空間にいて、目の前には宙に浮いた「拡声器」が。残り1秒の寿命をあと60...
ダ・ヴィンチニュース
犬火の兄弟
犬火の兄弟
光嶽山の奥深くで、山犬に育てられた少年のノジ。ほかの山犬たちと分け隔てなく育ててくれた母親であり山神が亡くなったことで、状況は大きく動き始める。次期山神を決める“先代の遺した言霊”によって、人間のノジ...
ダ・ヴィンチニュース
JK漱石 1~3
JK漱石 1~3
とある高校に入試成績トップで入学した女子高生の正体は、没後百年の時を経て転生した文豪・夏目漱石だった…! 現代日本に再び生を享けた漱石は、朝日奈璃音という女子高生として健やかに成長。漱石時代、つらい闘...
ダ・ヴィンチニュース
山奥育ちの俺のゆるり異世界生活 ~もふもふと最強たちに可愛がられて、二度目の人生満喫中~
山奥育ちの俺のゆるり異世界生活 ~もふもふと最強たちに可愛がられて、二度目の人生満喫中~
人を助けて命を落としたユウキは、神様に選ばれて別世界に転生する。しかし目を覚ますと赤ちゃんの姿で吹雪の山奥にいた! 絶体絶命の状況で彼を救ったのは、神様に与えられた力と、この世界の住人である優しい狩人...
ダ・ヴィンチニュース
10回婚約破棄された私が冷徹公爵様に溺愛されるなんて罠ですか?
10回婚約破棄された私が冷徹公爵様に溺愛されるなんて罠ですか?
お淑やかに振る舞っているのに、こんなに婚約破棄が続くなんておかしい! 伯爵子息に婚約破棄されてから、10回連続で婚約者に逃げられている伯爵令嬢・シャルロット。ある日、元婚約者の結婚式にしぶしぶ出席した...
ダ・ヴィンチニュース
生理前モンスターだった私が婦人科医に聞く PMS・PMDD攻略法
生理前モンスターだった私が婦人科医に聞く PMS・PMDD攻略法
生理前のイライラ、急な落ち込み、過食、倦怠感、むくみ…情緒不安定でモンスターのようになっていた経験はありませんか? そんな症状がある方は「PMS」「PMDD」かもしれません。月経のある女性の約7~8割...
ダ・ヴィンチニュース
離婚まで100日のプリン2 5年後にサレタ側のババロア
離婚まで100日のプリン2 5年後にサレタ側のババロア
前作『離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?』で不倫相手として登場した女・ババロアが「シタ側」から「サレタ側」に…!? 過去に不倫相手の家庭を崩壊させてしまい、後悔と反...
ダ・ヴィンチニュース
マンガで世界一わかりやすい英文法の授業
マンガで世界一わかりやすい英文法の授業
学生時代、学校や受験勉強で一生懸命に取り組んでいた英語。当時はすごく頑張っていたのに、大人になった今、全然身についてない…という人も多いのではないでしょうか? 主人公の春風ハルカは、社内の中でも国際色...
ダ・ヴィンチニュース
魔王スローライフを満喫する~勇者から「攻略無理」と言われたけど、そこはダンジョンじゃない。トマト畑だ...
魔王スローライフを満喫する~勇者から「攻略無理」と言われたけど、そこはダンジョンじゃない。トマト畑だ...
第六魔王の呪いから勇者を庇った光の司祭・セロ。討伐時に魔王が放った呪いを祓うことができず、役立たずの烙印を押された彼は……勇者パーティー追放、婚約破棄、果ては魔族領へと強制転移させられてしまう。呪いで...
ダ・ヴィンチニュース
続テルマエ・ロマエ
続テルマエ・ロマエ
紀元158年、ローマ帝国はアントニヌス・ピウス帝の統治下20年目。ローマの浴場設計技師であるルシウスは還暦を控えて腰痛持ち、妻のさつきは謎の失踪、息子のマリウスとは親子不和、さらに彼を悩ませるのはロー...
ダ・ヴィンチニュース
柴犬ぽんちゃん、今日もわが道を行く
柴犬ぽんちゃん、今日もわが道を行く
ピンと立った耳、くるんと上向きに巻いたしっぽ、凛々しく表情豊かな柴犬のほのぼのとした日常を覗いてみませんか? SNSにアップする度、「うちの子もやる」「可愛すぎる」「癒される」と大バズりの柴犬・ぽんち...
ダ・ヴィンチニュース
うちの夫は子供がほしくない
うちの夫は子供がほしくない
結婚5年目、夫婦は同い年で36歳を迎えた。子供がほしくて妊活をあせる妻。 なんだかんだと理由をつけて妊活を拒む夫。2人の下す結論は…?
竹書房コミックエッセイweb
しーちゃんのごちそう
しーちゃんのごちそう
おいしい料理を食べられるお店はたくさんあるけれど、ふと「子どもの頃、家族と食べた懐かしいあの味が食べたい!」と思うことがありませんか? 東京タワーが完成し、オリンピックの準備で東京が活気に満ちあふれて...
ダ・ヴィンチニュース
となりはふつうのニジカ(ちゃん)
となりはふつうのニジカ(ちゃん)
可愛らしいルックスの女子高生・あいらは、学校で素の自分を出せず「女の子らしい私」として振る舞っていた。ある日、親の知り合いの家族が海外転勤となり、その子ども・虹翔(ニジカ)をあいらの家で預かることに。...
ダ・ヴィンチニュース
護衛彼氏のウラオモテ
護衛彼氏のウラオモテ
母の死を機に大企業の社長令嬢になった白鳥凪(しらとり なぎ)は、その家柄を恐れられ、転入先のクラスメイトから遠巻きにされる日々を送っていた。しかしある日、初対面なのになぜか「凪の彼氏」を名乗る美青年・...
ダ・ヴィンチニュース
公爵家は義兄が継げばいい ~ポンコツ令嬢の悪女計画~
公爵家は義兄が継げばいい ~ポンコツ令嬢の悪女計画~
お義兄様を自由の身にするため、今日から悪女に! 公爵家の令嬢・アデールは、跡取りとして養子に迎えられた寡黙な義兄・エドワードに密かな恋心を抱いていた。しかし、社交界デビューの直前で、大好きなお義兄様が...
ダ・ヴィンチニュース
正しいお母さんってなんですか!? 「ちゃんとしなきゃ」が止まらない! 今日も子育て迷走中
正しいお母さんってなんですか!? 「ちゃんとしなきゃ」が止まらない! 今日も子育て迷走中
あなたは子育てに正解はあると思いますか? 子供を育てるって想像以上に難しくて分からないものですよね。この作品はそんな皆さんと同じ悩みを持ちながらも「自分らしい子育て」を見つけた著者の育児エッセイ漫画で...
ダ・ヴィンチニュース
正しいお母さんってなんですか!? 「ちゃんとしなきゃ」が止まらない! 今日も子育て迷走中
正しいお母さんってなんですか!? 「ちゃんとしなきゃ」が止まらない! 今日も子育て迷走中
テレビ東京の社員として働きながら、漫画家としても活躍する真船佳奈さん。コロナ禍に生まれた息子が成長して外出できるようになってから、町を歩くときに向けられる他者の視線が気になって仕方がなくなったという―...
BUNCOMI
花盗人は少年のうち
花盗人は少年のうち
打算ばかりの大人の中で育ったお嬢様女子校生の莉子は、突然の両親の死により、従兄弟であるフリーデザイナーの雅己の家に居候して暮らすことに。昔から憧れていた雅己と暮らせることにささやかな幸せを見出す莉子だ...
ダ・ヴィンチニュース
133cmの景色
133cmの景色
吉乃華(よしの はな)25歳。食品会社勤務。病気の影響で、小学生の頃に身体の成長が止まってしまった華は、その時と同じ身長のまま大人になった。幼いままの見た目でいることを重く受け止めていなかったが、高校...
ダ・ヴィンチニュース
魔男のイチ
魔男のイチ
この世界において魔法とは生き物。そして困難な試練を乗り越えて魔法を習得するハンターたちを人は「魔女」と呼ぶ。ある日、辺境の山奥で恐るべき「王の魔法」と最強の魔女が激闘を繰り広げていた。そこに山暮らしの...
ダ・ヴィンチニュース
じれ恋、はじめました。 ~君と私で、恋になるまで~【タテスク】
じれ恋、はじめました。 ~君と私で、恋になるまで~【タテスク】
社会人3年目の枡川(ますかわ)ちひろは、瀬尾央(せお なかば)と入社以来ずっと“仲の良い同期”。二人で飲みに行っても、決まって23時前に解散する清い関係に、内心あせりを感じていたちひろ。「このままじゃ...
ダ・ヴィンチニュース
煙の向こうに声が聞こえる
煙の向こうに声が聞こえる
煙の向こうから、秘めた心の声が聞こえる――。東京から程近い温泉街・湯河原で便利屋を営む男・門野充。愛煙家の彼にはひとつ秘密がある。それは、煙草の煙の向こうに相手の心の声が聞こえること。心の声を聞きなが...
ダ・ヴィンチニュース
借金1000万作曲家の人生を変えてくれた猫の話
借金1000万作曲家の人生を変えてくれた猫の話
借金1000万円を抱え激狭ワンルームに住む貧乏作曲家・響介さんはある日、保護猫に運命を感じて家族として迎え入れたことで、人生のすべてが好転し始める――。その日暮らしでも楽しく過ごしていた響介さんだった...
ダ・ヴィンチニュース
ゆるり 愛しのひとり旅
ゆるり 愛しのひとり旅
「好き」を探して、旅に出よう。奈良はカフェ、尾道のネコ、札幌でお寿司――。新しい自分に出会う、旅コミックエッセイ!「20年間あこがれの奈良の古民家カフェに感動」「尾道の街角で猫とノスタルジーにふれる。...
ダ・ヴィンチニュース
つくも神の弔い処
つくも神の弔い処
「神様、どうか、 あなたの最期の願いを聞かせて」Xで13万フォロワーの人気絵師、七星氏が美しいイラストで綴る、切ない感動ストーリー。フルカラーコミックで、描き下ろし50pを加えて書籍化! 古来より日本...
ダ・ヴィンチニュース
少年の怪夢奇譚
少年の怪夢奇譚
SNSで話題の和ホラーコミックが、圧巻のフルカラーで ついに書籍化!! 目覚めると何もない真っ暗闇にいた“まこと“。しかし自分の名前も、なぜここにいるのかもわからない…。そこに突然犬の面を被る謎の少年...
ダ・ヴィンチニュース
のら旅。 好きある所に道はある
のら旅。 好きある所に道はある
四方寄めくるは絶賛スランプ中の漫画家。自分を見失い、自分の好きなことも分からなくなった彼女は悩んだ末にすべてを投げ出し、地元・熊本から長崎の島原港まで車を走らせる。漫画家を諦めるべきか悩むめくるは、旅...
ダ・ヴィンチニュース
君の背中に見た夢は
君の背中に見た夢は
「小学校受験で試されるのは子どもではありません。家族です」大手化粧品メーカーで働く新田茜は、ふたりの子を持つワーキングマザー。親戚や友人からお受験の話を聞いたことで小学校受験に興味を持つように。テレビ...
ダ・ヴィンチニュース
異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう~社畜SEのマイペース冒険記~
異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう~社畜SEのマイペース冒険記~
残業続きで終電帰りは当たり前、仕事詰めの毎日を過ごすシステムエンジニアの前川彰浩(35歳)。前日の疲れが取れないまま、今日も仕事へ出かけようと家を出た瞬間、突然、眩い光に包まれて――。目を覚ますと見知...
ダ・ヴィンチニュース
されどふたご
されどふたご
人気者の弟・空は、パッとしない兄・大地が気に入らない。昔は、大地の方が社交的で女の子にもモテていたのに、今では立場が逆転している。自己主張もなく、暗くて地味な大地に、日々イライラする空だが、彼のことが...
ダ・ヴィンチニュース
新卒の美和ちゃん~社内探偵外伝~
新卒の美和ちゃん~社内探偵外伝~
可愛さとモテに絶対的な自信を持って生きてきた飯田美和。新卒入社した会社でもあざとテク全開で世渡りして楽したい。社会はそう甘くない…はずなのに…。彼女を社会人として成長させることができず、頭に乗せてしま...
ダ・ヴィンチニュース
三島屋変調百物語 1~4
三島屋変調百物語 1~4
本当に恐ろしいのは、怪奇かそれとも人か――。ある事件を境に他人に心を閉ざした17歳の少女・おちかは、家族から離れて叔父夫婦が江戸で営む袋物屋「三島屋」に身を寄せている。人前に立つことは避け、黙々と働く...
ダ・ヴィンチニュース
数分後の未来が分かるようになったけど、女心は分からない。
数分後の未来が分かるようになったけど、女心は分からない。
男子高校生・伊藤新世には、“数分先の未来が視える”という未来予知能力があった。しかも、視える未来は誰かが不幸になる出来事ばかり。とある事情で田舎町に転校してきた新世は、平凡に過ごしたいと思っていたのだ...
ダ・ヴィンチニュース
義母クエストリターンズ ~ヤバすぎる義母との負けられない30年戦争~
義母クエストリターンズ ~ヤバすぎる義母との負けられない30年戦争~
義母と縁を切り、ようやく結婚したはずの秋彦とかづ。しかし、結婚後もその魔の手がかづを襲う! 電話攻撃、下着切り刻みなどの嫁イビリに遭い、それらに無関心を決め込む秋彦に傷つきながらも、息子の健人のために...
ダ・ヴィンチニュース
純喫茶ねこ
純喫茶ねこ
大学受験に失敗したショックから、飼い猫のお嬢を連れて京都から函館山へ逃避行してきた錦織紺(にしこおりこん)。お金もなく、お腹はペコペコ…行く当てもなく飼い猫とふたりで途方に暮れていたとき、謎のイケメン...
ダ・ヴィンチニュース
木戸番の番太郎 昔の噺と食の愉しみ
木戸番の番太郎 昔の噺と食の愉しみ
木戸番・番太郎の周りでは、今日も騒動が起きる!? 城下町の入り口にある木戸の開閉を行う、住み込みの番人・木戸番。今でいう公務員のようなものだが、薄給なため、副業が認められていた。番太郎も、木戸番の仕事...
ダ・ヴィンチニュース
名前のない病気
名前のない病気
東京で妻と子ども2人と幸せに暮らす、主人公の高山道雄40歳。漫画家としての仕事も順調で、何の問題もない人生を送っているように見える。が、実は高山は“ある悩み”を抱えていた。
BUNCOMI
離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?
離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?
夫からの猛アプローチを受けて結婚するも、妊娠・出産を経て見えてきたモラハラ&DV夫の本性。さらに、不倫まで発覚して…。新生児を抱えた専業主婦のプリ子は、シングルマザーとして生きることを決意。不安を抱え...
ダ・ヴィンチニュース
ゾゾゾ変
ゾゾゾ変
日本全国の心霊スポットを調査してホラーポータルサイトを作るという壮大な目標を掲げた、ホラーエンタテイメント番組「ゾゾゾ」。ヤバすぎる廃村・T集落や関東最恐といわれる廃ホテル・K、かつて強盗殺人事件が起...
ダ・ヴィンチニュース
怪異さんと俺
怪異さんと俺
「怪異さんには俺たち人間が見えるのにその声が届く人間はほんのわずかでしょ? なら見える人が怪異さんを知っていかないとなんだか寂しいと思うんだ。」恐ろしい怪異が見えてしまう少年。 友だちを求める少年と...
ダ・ヴィンチニュース
キッチンに住みたい
キッチンに住みたい
キッチンは温かくて美味しくて、幸せが生まれる場所。キッチンという空間に、6人の女性の人生が描かれます。食べるのも作るのも好きな鶴子の「食を楽しむキッチン」。食を通じて心身のバランスを整えるエリナの「バ...
ダ・ヴィンチニュース
灰汁女
灰汁女
こちらから>
BUNCOMI
ところにより犬や猫が降るでしょう
ところにより犬や猫が降るでしょう
「可愛い」を自負するねこちゃんに飼い主は毎日メロメロ! お腹を見せて毛繕いするのも、膝の上で眠るのも、トイレに行くだけでついてくるのも、すべてが可愛くて仕方ない…‼ そして、ねこちゃんが飼い主の元にや...
ダ・ヴィンチニュース
葬儀屋のソウギさん
葬儀屋のソウギさん
大切な人を失ったとき、あなたは何を想いますか? どんな要望にも応えてくれる、葬儀屋のソウギさん。彼が作り出すのは、死者が生きた証と、残された人の想いが込められた美しい棺――。儚くも麗しい不思議な葬儀が...
ダ・ヴィンチニュース
高森くんを黙らせたいっ!!
高森くんを黙らせたいっ!!
私は隣の席の高森くんの「ヒミツ」を知っている。それは、私のことがめちゃくちゃ好きってこと…! 女子高生の南川さんは、小さい頃から人の心が読める体質だった。子供の頃は「うざい」「ツライ」など嫌でも聞こえ...
ダ・ヴィンチニュース
シロさんは普通になりたい
シロさんは普通になりたい
「いっぱい褒められたい」小学生の頃から人からの承認ばかリ求めて生きていたら、いつの間にか自分に自信のない人間になってしまった著者のシロさん。漫画をSNSに投稿して“いいね”を貰えたことが嬉しく、さらに...
ダ・ヴィンチニュース
19 / 68

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

学校にも家庭にも身の置き所がなく、自分の存在が確認できない高...
【待望の第2巻は4月16日(水)発売!】 SNSで大バズリ...
最強の勇者として魔王を倒したラウルは、世界の救世主となる――...
特殊化石燃料「メテオリア石炭」によって蒸気機関が発達した世界...
煩悩まみれの赤神明光はストイックに生きると決意した。「そうだ...

最新コメント 一覧

作者のギスギスを描きたいという願望を止めようとしていた立ち上げの編集担当が正義だったんだな…
(返信) 自分で面白いと思う漫画描いて、ジャンプに持ち込みしてみたら?w
まあ初見は脳内妄想で面白くなりそう、今は自分が気に食わないからダメ なんて言うならその脳内妄想を形にでもしろやって返されるのは当然 昔は期待してたんですぅ~なんてファン面するウザ絡みなやり方が悪い
(返信) 無限ループやめてね
(返信) 自分で面白いと思う漫画描いて、ジャンプに持ち込みしてみたら?w
ニキは最低
記憶喪失はよくある展開だけどこういうのもええな。 受け身ばかりじゃなく自分から行動を起こすんだ。それがいいよ
そろそろ間に挟まる男欲しいな
猪の頭部を仮面として付けるのだ
こっちも変装して潜伏するために印象作ってるのかね?
美少女顔にマッチョがドッキングしたような違和感
最後の弓使いはショタジジイか?
何十年も先を見据えコネクションを作り、維持してきたと分かる顔の広さ
机上(口先)でも強くないと出世はできないという見本だな
音楽さんも敵が耳聞こえなかったら途端に雑魚になるんとちゃう?
まあバトルもののインフレはしゃーなしよ ガムテ以降の狂人たちに比べたらアニキとゾクガミは部下をまとめる人望があったから、組織の運営に関しちゃ他のやつらより数段上やろ