シリアス・シュール
6月10日
サグシティ調布で捲き起こるスーパードープなハードボイルドストーリー。 今世紀最大の傑作にして最悪の問題作がここに…!!
6月10日
失われた世界を取り戻す異形ガンアクション、開幕!! 『シドニアの騎士』『人形の国』弐瓶勉先生、絶賛!! 「心配になるぐらい人間が出てきませんが大好きです。」 灰色の地球、 異形化が...
6月10日
砂漠を彷徨う二つの影、人間とロボットのふたりに待ち受ける運命は…!? 『スローモーションをもう一度』『カノジョは今日もかたづかない』の加納梨衣が描く、実験的読切16P。「漫画アクション」に掲載された初...
6月10日
先進と享楽の都・パリ渡来からやってきた“夢の品々”に導かれ、少女はまだ見ぬ世界へ歩み出す…… 1878年(明治11年)、動乱の幕末は遠ざかり、長崎では海外貿易で莫大な利益を得る商人が多く現れはじ...
6月10日
全てはこの「迷宮」から始まった──── 王の宝具が大魔法使いによって奪われた。 大魔法使いは絶大な魔力で深き迷宮を作り出し 凶悪な魔物たちを召喚すると深層へ姿を消した。 王は莫大な恩...
6月6日
ここはとあるテレビ局の会議室。バラエティ番組の企画会議で 議題に上がったのは、国民的スターのスキャンダル疑惑だった――。
6月6日
白崎さんはオナニーが大好きなのに、痛くて自分の中に何も入れられず悩んでいた。今までセックスしてこなかったけど、したら入れられるようになるかもと、会社の後輩・渡瀬くんに協力をお願いしてみたところ…!?
6月5日
各界戦慄の超新星・龍村景一が解き放つ、劇薬的デビュー読切。 袋田滝殴郎(1967-84)、享年17。 最期の言葉「やじうまのケンタウロス」 目覚めると、そこは100年後の仮想世界だった。...
6月4日
花火が上がると同時に聞こえる“たーまやー”の掛け声。 その起源が此処に在り!!! 一瞬に一生を懸ける男の生き様!! 江戸の二大花火師の一人、玉屋・壱兵衛。 己の瞼に焼き付いた“紅い華”を追い求める――...
6月4日
累計200万部突破『中卒労働者からはじめる高校生活』公式スピンオフ!! 日々を共に生きる、小さな幸せを重ねながらーー。 永遠の誓いの先に続く、莉央と真実が歩む夫婦生活!! 些細な気付きや、細やかな思い...
6月4日
大好きだったロックバンドのボーカル、アタリを亡くし、 失意の中にあった楓は、アタリのお別れ会の後に奇妙な青年、 洋二と出会う。 初対面にも関わらず、「僕の天使になってください」という洋二に 困惑する楓...
6月4日
経営難にあえぐ実家の銭湯“葵葉湯”を継いだ聡美悟は、経営立て直しの秘策として、“銭湯シェアハウス”を開始! そこに一人のクール美人から内見希望の応募がありーーー。 心温まる銭湯×シェアハウス物語開幕...
6月4日
国境の島で、少年少女は殺し合うーー。 2つの国にまたがり2つの学園を擁する小さな孤島・トゥファ島で平和な学園生活を謳歌する生徒たち。 だが両国が戦争状態に突入したことで2つの学園は互いに殺し合う敵同士...
6月4日
『このオシッコマンガがすごい!!』大賞☆最有力候補作品!!】 かなりムッツリスケベな少年・敷戸冬弥。 可愛い幼馴染みの彼女・夏鈴もいる彼の中で、 “おしっこ”が超キテる!! 世の中にエロイものは溢れて...
6月3日
放課後、恋人と歩く帰り道。「彼女」はこれが2人で一緒に帰る最後の日だと知っていた。若干14歳が描く、第5回アクション月例漫画賞佳作
6月3日
トトとクララは文明の滅んだ地球で農作業をしながら二人で暮らしていた。トトがクララの言動を定期的に報告する相手、そしてその理由とは?
6月3日
国家スパイのエリートを養成する「蜜月学院」で年に一度行われる蜂蜜戦争。影山サトルは敏感すぎる愛息を抱え、魅惑科女子の誘惑に耐えられるのか…!? 第5回アクション月例漫画賞佳作作品。
5月29日
眺めるだけでなんだか楽しい、トーチの機関紙。 「トー通」とは、トーチ編集部が発行する直近の新刊情報をまとめた機関紙です。 書店さまに向けて2015年の夏から隔月刊で発行し続けてきたバックナ...
5月23日
マンガ紹介YouTubeチャンネル「マガゾン」主催のマンガ賞が発足! 記念すべき第1回は、太田出版編集部が協力し一部講評を寄せさせていただきました。 ここでは、【マガゾン漫画賞】太田出版賞を受賞した作...
5月20日
ボーイッシュだけど中身は夢見る乙女な・妙子 おしゃれでエネルギッシュな老女・トラさん ふたりの唯一の共通点は《人生最大の失恋》 誰にも言えない想いを抱きしめ合う、シスターフッド・ストーリー。
5月13日
平凡な日々に不満を抱いていた甲斐一気は自衛官・伊達との出会いをきっかけに自衛隊入隊を決意。 過酷な訓練を仲間と共に乗り越え自衛隊へ入隊した後、心身を極限まで鍛え上げるレンジャー養成訓練を完遂し、陸上自...
5月13日
非モテ大学生の道庭桜太がネット通販でモテ本を頼むと、届いたのはリアル美少女だった⁉ モテない男の疑問を毒っ気たっぷりにぶった斬る“新感覚ラブストーリー”が開幕!!
5月9日
借金のカタにヤクザに売られた周防花は、返済のためある仕事を命じられる。 それは、戸籍ロンダリングなどを行う偽装結婚屋だった。そんなある日、かつて隣の家に住んでいた男・菊木春人と再会し、運命が動き出す。
5月9日
温暖化により、エアコンスーツなしでは暮らせなくなった日本の夏。汗をかく感覚や他人の匂いが遠のいていく人々と、環境に適応し暑さを克服した人との間に広がる差。そんな二人の女性の、真夏のひととき。
5月9日
怪事件を追って「儺面村」を訪れた記者。不気味な料理、謎の肥やし、奇妙な体験の連続で警戒心が高まる中、監禁された少年に遭遇する。二人で脱出を試みるが、儺面の祭が始まってしまう――。
5月9日
映画で得た知識をもとに軽口を叩く若い警官に突如訪れる"現場"の銃撃戦。現実を前に怯え、動くこともできない新米を先輩は優しくリードしようとするが…。
5月9日
小さい頃から常に"一番"だった岡本。自らの存在証明のためにその数字に固執する彼女だったが転校生・河野優里の出現によりアイデンティティが崩壊していく。思春期ならではの心の揺らぎと激情を繊細かつダイナミッ...
5月9日
キラキラした恋、だけじゃない。高校生の慶太は、友だちの正人のことが好き。しかし、BLでよく見るようなキラキラした恋と自分の恋は、似ても似つかなくてーー。ほろ苦く繊細な、青い春の物語。
5月9日
これは革命の物語である 1945年、大きな戦争により国中に浮浪者があふれ荒廃した日本は、福祉と治安維持のため二つの政策を行った。 一つは東京を復興し新しい都市「新都トーキョー」をつくること...
5月9日
「熱帯夜」ーーそれは新たな才能が世に放たれる前夜。「もう一度、読みたくなる」「もう1℃、熱くなる」個性的な作品をお楽しみください!
4月30日
文学部の児玉さんは、まるで詩のように改行の多い話し方をする。 児玉さんは言った。 「木星のような葉っぱね。」 彼女の言葉は文学的である。 比喩によってこれまで存在しなかった葉っぱと木星...
4月26日
大人気青春群像シリーズ、最新話登場! 志村貴子が描く、歌劇学校に通う女の子たちの青春群像。1話ごとに主人公を変え、時には時代を変えて描くオムニバスシリーズ。『青い花』のあのキャラも登場するかも!? ...
4月25日
寄生虫に端を発したゾンビ・パンデミックから10年後に、新たな「子ら」は生まれていた。ほぼ人類が死滅した世界を歩く彼らが探すのは、人類とゾンビの希望か、さらなる絶望かーー。 著者:鶴川かきお/2013年...
4月25日
八代将軍となった徳川吉宗は、幕政改革の手始めに、贅沢三昧を繰り返す大奥の粛清に取り掛かる。そのため吉宗は、以前に勘定吟味役として利用していた水城聡四郎を御広敷用人に抜擢。しかし、吉宗の密命を実行せんと...
4月23日
恥を捨てたら、自由がつるんと転がり出す。 借金完済で突如“自由”を手にした 野羽地カキステーゼは人生初のひとり旅へ。 伊香保で一万五千円の玉こんにゃくを衝動買い。 温泉、酒、宵の帳、乙女...
4月11日
性欲が強すぎること、それを罪に感じること。新たな世界の扉を開いた時、その罪から開放されるーー? 袋小路な人生を赤裸々に描く強烈エッセイ。 著者:珠奈ににこ/本名義での連載デビュー作。
4月8日
吉野みち、32歳。結婚して5年、レスになって2年。夫との仲は概ね良好。ただひとつ、“セックス”を除いては――。ひょんなことから、会社の先輩である誠と飲むことになったみちは、お酒の勢いでセックスレスの悩...
4月4日
ある日、小学生の青木君のクラスに転校生・佐々木葵がやってくる。クラス全員に見せる笑顔が、なぜか青木君には怖く見える。だが同時に、不思議と佐々木さんと関わる中で、青木君が抱える日常に対する疑問や不安が解...
4月4日
瞳が宝石で出来ているこの世界の中でも、稀少価値の高い瞳を持つ娘・ディナが行方不明の兄を捜しに瞳石街を訪れる。街中で軽率に目隠しを外し、瞳がバレてしまうところを謎の娘・キリに助けられる。キリの協力を得て...
4月4日
揺らぐアイデンティティを抱きしめる 「姉ちゃん、俺、改名したけん。」 フランス人の父と日本人の母を持つ〈米山和美マンダンダ〉は、弟から衝撃の告白を受ける。 大事な名前の一部を手放して良...
4月1日
たくさんのご応募お待ちしております。 漫画作品であればジャンルは不問。 プロ・アマも問いません。 詳細は〈応募要項〉をご覧ください。
3月31日
青春は終わってもパンク少女たちの人生は続く——。第3回トーチ漫画賞〈山田参助賞〉圧倒的受賞作。 緊急事態宣言下のある街で女が橋から飛び降りた——。 90’sを生きたパンク少女たちは、失った仲...
3月28日
思い出は、ほろ苦い味がする。 思春期のモヤモヤとした毎日のなかにひそむ輝きとやるせなさ。 僕たちはいつも自分の居場所を探していた—— 『牛乳配達DIARY』『つつがない生活』の著者であり...
3月26日
『龍子 RYUKO』のエルド吉水が世界全人類へ放つ、「この星」の物語。 破壊・殺戮の受命のままに 大地を焼き尽くす謎の少女・アスラ 地球の四精霊は愚かな人類に裁きを下す はるか遠く、高く...
3月21日
1980年代の大阪。家族経営の銭湯「舟出湯」で働く少女・風呂宮風子とその家族が織りなすハートフルホームドラマ!
3月18日
「戦後」と呼ばれる時代を日本とアメリカに生きた、異なるナショナリティ、セクシャリティ、バックグラウンドやアイディンティティをもつ4人の人間の物語。 ——————————————————————...
3月17日
三千世界のカラスを殺し、推しと朝寝がしてみたい—。 学校に馴染めない主人公・すーちゃん。“同担は殺す”そう思っていたはずなのに、同じ推しを持つ同担の麻里花や熱川さんと仲良くなってしまう。「ヤク...
最新コメント 一覧