更新順 / 人気順 / 人気更新順
チリもつもれば福となる 愉快なチリツモ一家
チリもつもれば福となる 愉快なチリツモ一家
SNS総フォロワー数54万人以上の大人気家族の日常が、ついに書籍化! 2児の母であるチリツモルさんの家族は、どんなに雑に扱われてもめげない家族想いの夫。クールだけど優しい長男くん。可愛くて一番変人の次...
ダ・ヴィンチニュース
あたいと焦げない女たち
あたいと焦げない女たち
「人生は一度きり 歯の生え替わりが一度なのと一緒や」ゲイだって女性と関わりながら、時に友情を育みながら助け合って一度きりの人生を歩んでいく――。『ゲイ風俗のもちぎさん』から5年、これぞもちぎの新境地!...
ダ・ヴィンチニュース
冷たくて 柔らか
冷たくて 柔らか
同棲して2年、結婚も考えていた彼氏に突然ふられてしまった糸崎宝。そんななか、勤務先の不動産会社で中学生の時の同級生・野々原エマと再会する。昔と雰囲気が違うエマの変化に戸惑いつつも喜ぶ宝。しかしふとした...
ダ・ヴィンチニュース
狐面夫婦
狐面夫婦
現世と隠世がまじりあう世界に、古めかしい日本家屋が一軒。そこには、仲睦まじく暮らす“人間の男と女狐”の新婚夫婦が住んでいる。愛情深い夫と、人を襲う妖から夫を守りながらも従順で可愛らしい妻。お互いに思い...
ダ・ヴィンチニュース
まめきちまめこニートの日常 こまちとタビ(4~5巻)
まめきちまめこニートの日常 こまちとタビ(4~5巻)
愛猫&愛犬に振り回される日常。動物たちに囲まれた生活は、最高に癒される! ニート界に突如現れた超新星・まめきちまめこさん。 そんなまめきちまめこさんと暮らすのは、こだわりの強い犬「こまち」と元気いっ...
ダ・ヴィンチニュース
私がわたしを売る理由
私がわたしを売る理由
パパ活女子ってずるいですか――? パパ活女子たちの苦しみや葛藤のストーリーをオムニバスで描く本作。第1部は都内有名大学に進学した椿(つばき)が主人公。両親の援助がなく、奨学金とアルバイトで学費と生活費...
ダ・ヴィンチニュース
平凡な私の獣騎士団もふもふライフ
平凡な私の獣騎士団もふもふライフ
ドジで不幸体質の平凡女子・リズは就活も失敗続き。やっともらえた採用は手違いで申し込んでしまった「王国軍の獣騎士団事務員」だった。ある日、リズが獣騎士団長・ジェドへ手紙を届けに行った時に彼の“本性”を目...
ダ・ヴィンチニュース
おばあちゃんこ
おばあちゃんこ
“おばあちゃんとのエピソード”を思い返すと、じんわりとあたたかい気持ちになる方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、お笑いコンビ・バッドボーイズの清人さんが描く『おばあちゃんこ』。ヤングケア...
ダ・ヴィンチニュース
あざとかわいいワタシが優勝
あざとかわいいワタシが優勝
あざとかわいい女子・琴音はモテ無双な人生を歩んできた。異動先の広報部でも男性社員にチヤホヤされる自信があったが、そこには彼女以上のあざとかわいい女子・なず奈がいた。何をしても、どんな時でも、全てなず奈...
ダ・ヴィンチニュース
明日を綴る写真館
明日を綴る写真館
若くしてその才能を認められたフリーカメラマン五十嵐太一(いがらしたいち)。彼は自身が優勝したコンテストで1枚の写真に心震わされる。その写真を撮影したという寂れた写真館の主人に弟子入りするも、彼は「写真...
ダ・ヴィンチニュース
ゼロから山女子始めてみました
ゼロから山女子始めてみました
山登りに興味はあるけど、何から始めればいいのかわからず1歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか?『ゼロから山女子始めてみました』は、無趣味で無気力な干物女だった著者・ありをさんが、ゼロから登山に...
ダ・ヴィンチニュース
望まれて生まれてきたあなたへ
望まれて生まれてきたあなたへ
家族から継いだ個人病院に勤務する小児科医のまどかはある日、母親が産まれたばかりの赤ちゃんを埋める新生児遺体遺棄事件が近所で起きたことをニュースで知る。無表情で疲れ果てた様子の容疑者の女性は、まどかが幼...
ダ・ヴィンチニュース
相席いいですか?
相席いいですか?
コミュニケーションって難しい――。部下に対して、つい理詰めしてしまい「辞めたい」と言われる始末。自分のコミュ力のなさに悩む社会人・椿は、ある日、職場の近くでランチしていたところ、アルバイトでミスを連発...
ダ・ヴィンチニュース
ホワイトタイガーとブラックタイガー
ホワイトタイガーとブラックタイガー
かっこよくて強いトラにあこがれているホワイトタイガーくん。そんな彼が出会ったのは、アクシデントでいろんな料理になっちゃう!?えびのブラックタイガーくん! 熱々の料理にされて、エビにとっては大惨事…だけ...
ダ・ヴィンチニュース
主婦の給料、5億円ほしーー!!!(第1弾・第2弾)
主婦の給料、5億円ほしーー!!!(第1弾・第2弾)
「5億円」くらい給料として貰わないとやってられない! 報われない主婦の心の叫びが吹き荒れる。 やってもやっても終わりが見えない…日々仕事をしながら家事と育児に翻弄されるアラサー主婦・鳥谷丁子さん。 ...
ダ・ヴィンチニュース
コミックエッセイ 本屋図鑑 だから書店員はやめられない!
コミックエッセイ 本屋図鑑 だから書店員はやめられない!
コミックエッセイで初の書店ワークマニュアル! 書店員の仕事ってラクそう? 使っている道具は? 装備品、本棚と陳列、レジ付近についてなど、書店員の豆知識が満載。幼い頃から本と、絵を描くことが大好きな著者...
ダ・ヴィンチニュース
合格にとらわれた私 母親たちの中学受験
合格にとらわれた私 母親たちの中学受験
「自分と子どもの境界がわからなくなってしまった」自分がかつて諦めた中学受験を、一人娘の綾佳に挑戦させることにした真澄。小学4年生から中学受験用の塾に通わせるものの、途中から成績が伸びず悩んでいた。成績...
ダ・ヴィンチニュース
うつ病になってマンガが描けなくなりました(発病編)
うつ病になってマンガが描けなくなりました(発病編)
コロナ禍の中、突如うつ病になってしまったベテランギャグマンガ家・相原コージさん。けがをきっかけにネームが進まなくなり、仕事に支障が出て37年間続けてきたマンガも描けなくなってしまう。けがが治った矢先、...
ダ・ヴィンチニュース
ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~
ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~
家事と育児で疲労困憊の妻・春美は、助けを求めても、体調不良でも心配すらしてくれずスマホゲームばかりの夫・鷹史に頭を悩ませていた。ある日、精神的にも身体的にも限界に達した彼女は、友人の勧めで“伝説のベビ...
ダ・ヴィンチニュース
岬くんの不器用な溺愛
岬くんの不器用な溺愛
会社では「隙がない機械みたいな女」と思われている大人でクールなバリキャリOL・京花(27)。結婚に興味はなく、男に溺れるなんて人生の無駄!と思って生きてきたけれど、常連のバーで働く年下大学生・岬(20...
ダ・ヴィンチニュース
家族全員でいじめと戦うということ。
家族全員でいじめと戦うということ。
娘は4年間、いじめられるために笑顔で学校に通っていました――。2児の母・ナツミは、ある日学校から帰ってきた息子から、「お姉ちゃんが学校でいじめられているらしい」と聞かされる。その日から娘・ハルコの言動...
ダ・ヴィンチニュース
まちの本屋の御書山さん2
まちの本屋の御書山さん2
まちの書店でアルバイトをする大学生・不破。書店員として出版社の営業とやりとりしたり、フェアの設営のお礼に美人書店員の御書山さんから映画に誘われたりと、バイトもプライベートも空回りつつも前向きに奮闘中。...
ダ・ヴィンチニュース
東京23区 ご利益! 参道めし
東京23区 ご利益! 参道めし
旅先の神社やお寺は記念にお参りする、おみくじを引くのが好き、“パワースポット”という言葉に弱い、でも詳しい由来やしきたりはちんぷんかんぷん…。そんなビギナーさんに、神社やお寺にゆかりのある「食」を目的...
ダ・ヴィンチニュース
ホワ~イ!? なぜだかうまく生きられないッ!
ホワ~イ!? なぜだかうまく生きられないッ!
器用に生きられない、自分って浮いてるのでは…と不安になることはありませんか? 今回は、インスタグラムで大人気の絵師とまぱん初の書籍『ホワ~イ!? なぜだかうまく生きられないッ!』をご紹介します。学校で...
ダ・ヴィンチニュース
双子育児、ちょっぴり詰んでます!
双子育児、ちょっぴり詰んでます!
2人の子どもをお世話する“双子育児”は、大変さも2倍だけれど、幸せは2倍以上! お揃いの服で仲良しな様子や一緒に成長していく姿、ときにはケンカをしていても、小さな双子は見ているだけで癒やされますよね。...
ダ・ヴィンチニュース
続・マンガおひとりさまの遠距離介護 けもの道
続・マンガおひとりさまの遠距離介護 けもの道
夫に先立たれ、認知症が進み、ひとり暮らしの限界をむかえる母親。ただでさえ反りが合わない上に、認知症で子ども返りした母親から自分を守るためには、なんとしても同居は避けたい! 更年期で体調も不安定…さぁど...
ダ・ヴィンチニュース
くちべた食堂4
くちべた食堂4
口下手な店員さん(くちなしさん)が営む「味処くちなし」。常連客となった口下手なお客さん(ヤナギ先生)は、今日もがっつり胃袋をつかまれてしまっている。生徒たちからの愛のこもった(!?)ご飯も美味しいけれ...
ダ・ヴィンチニュース
乳癌日記 胸の小さな痛みから始まった乳癌闘病記
乳癌日記 胸の小さな痛みから始まった乳癌闘病記
30~64歳の女性の死亡原因1位である乳癌。著者・夢野かつきさんが自身の経験をもとに、治療開始から手術、そして寛解までに起きた出来事を描く。同病患者に役立つ情報を数多く盛り込んだコミックエッセイ『乳癌...
ダ・ヴィンチニュース
コミックエッセイ 介護日記:父と家族の2163日
コミックエッセイ 介護日記:父と家族の2163日
父親が脳梗塞で倒れ、突然始まった介護生活。医療費に介護用品など、収入は増えないのにお金がかかることばかり…。仕事や趣味を犠牲にせず介護をしていく方法とは? 著者・猿渡さる子さんが病院や施設での実体験を...
ダ・ヴィンチニュース
TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには
TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには
最強を求める空手家・愛之助は、終生のライバルがとある男に敗北したことを知る。男の名は川端強――。彼の正体は、立川のコンビニで働くふつうの青年だった! しかし貧弱そうな見た目とは裏腹に、彼に勝負を挑んだ...
ダ・ヴィンチニュース
親に捨てられた私と妹不器用な人
親に捨てられた私と妹不器用な人
小5の春、父と母は離婚。母子3人貧乏暮らしが始まるかと思ったら、母は妹と私を祖母の家に預け去っていった。女と暮らすため家族を捨てた父。自分の人生をやり直すため子どもを捨てた母。身勝手な両親に振り回され...
ダ・ヴィンチニュース
カナダ移住、家族4人でチャレンジ中!
カナダ移住、家族4人でチャレンジ中!
「自費留学で海外に行きたい!」34歳・会社員のパパがそう言い出したのは、双子のかほ&せいが3歳のときだった――。パパの夢だった海外留学に一家でチャレンジするも、極寒の地・カナダでのカルチャーショック、...
ダ・ヴィンチニュース
コミックエッセイ 不登校日誌:教師と保護者による心のサポート術
コミックエッセイ 不登校日誌:教師と保護者による心のサポート術
教師経験のある漫画家・観世あみさんが、「教員の世間知らず」「労働環境のブラック体質」などと言われる学校の実態を明かす! 不登校の事例や支援の手立てを学校現場の様子と併せて紹介。教師にとっても保護者にと...
ダ・ヴィンチニュース
レオとシロウのドタバタ猫日記
レオとシロウのドタバタ猫日記
甘えん坊なレオとマイペースで暴れん坊のシロウの2匹の猫を引き取り、一緒に暮らすことになった著者の秀さん。猫を飼うことが初めての秀さんの日々は、試行錯誤の連続。大変なこともあるけど猫と一緒に過ごす毎日は...
ダ・ヴィンチニュース
今日からはじめる山登り
今日からはじめる山登り
人気アニメに憧れて高尾山で登山デビューを果たした陰キャなオタクたち。その時の感動が忘れられずに、毎週のように山に登りまくることに! 縦走、小屋泊、テント泊を経験して、山の楽しさのトリコになっていく…。...
ダ・ヴィンチニュース
20代、親を看取る。
20代、親を看取る。
突然、親の介護や看取りをすることになったら、あなたはどうしますか? 母親の余命がわずかと知り、最期の時間を家族で過ごすために自宅介護を選んだ20代の作者・キクチさん。そんな彼女が体験した自宅介護の現実...
ダ・ヴィンチニュース
アラスカワイルドファミリー
アラスカワイルドファミリー
アラスカの大自然に生きる動物や人々!ワイルドな環境で過ごす刺激的な日々を覗いてみませんか? 壮大な自然に囲まれて育ったアラスカ出身の夫・トマさん。普段は温厚で優しい彼ですが、デート中に突然石壁を登り始...
ダ・ヴィンチニュース
マンガでわかる介護入門
マンガでわかる介護入門
親が年をとってきたら、誰もがひとごとではなくなる介護。40~50代の働き盛りで親の介護が始まり、仕事に育児、介護が重なってしまうことも。仕事も自分の人生も諦めずに介護する方法とは? 複雑で難しい介護の...
ダ・ヴィンチニュース
ミィちゃんは今日もがんばらない
ミィちゃんは今日もがんばらない
疲れたとき、ムカつくとき、悲しいとき、ミィちゃんの言葉にほっこり癒され、救われる。インスタグラムで人気のマンガをコミック化! 「がんばらない」ミィちゃんの名言があなたの心の共になる。頑張り屋のみなさん...
ダ・ヴィンチニュース
あの世の心霊研究所 死者からのメッセージ編
あの世の心霊研究所 死者からのメッセージ編
あの世とこの世の境界が緩み、心霊現象が多発する世界を救うため、「あの世の心霊研究所」が設立された! 研究所にやってくる相談者を、所長であり視える占い師で霊能者のナナ先生と、怪談好きな研究員アンザイ、怖...
ダ・ヴィンチニュース
友だちは旅のご近所さん
友だちは旅のご近所さん
【この距離感が心地よい——“合わない”オトナ女子が2人で旅行に出かけたら】 ナツとハルは、興味も趣味も食べ物の好みも全部バラバラ。でも、その違いを尊重し合って、つかず離れず旅を続ける「旅のご近所さん...
ダ・ヴィンチニュース
男子校の生態2
男子校の生態2
男子しか生徒がいない「男子校」での生活。実際はどんな様子なのか、気になりませんか? 今回ご紹介するのは、平成の世で広島の男子校に中学高校6年間通っていたコンテくんの日常を、ゆるっと描いたエッセイ漫画『...
ダ・ヴィンチニュース
わいるどらいふっ!身近な生きもの観察図鑑
わいるどらいふっ!身近な生きもの観察図鑑
チョウやスズメ、カエルなど身近な野生生物の日々を描いた、ゆるかわ4コマ図鑑! 生き物好きはもちろん、漢字にルビをつけているので子どもの学習にもおすすめな一冊です。野生生物の魅力がつまった『わいるどらい...
ダ・ヴィンチニュース
注文の多い喫茶店
注文の多い喫茶店
モルティ・オルディニへようこそ。ここは、どんな料理の注文でも受け付ける魔法使いのようなマダムが営む喫茶店。まるでおとぎ話の国に迷い込んだような空間を抜け、扉を開くとバーのような店内。しかし、冷やし中華...
ダ・ヴィンチニュース
チョロすぎ道江先生と一枚上手な真嶋くん
チョロすぎ道江先生と一枚上手な真嶋くん
道江(みちえ)先生は、優しすぎて生徒にちょっとナメられ気味。そんな先生はある日、クール系男子生徒・真嶋(ましま)くんに告白され、内心大パニック。〈生徒と先生が付き合うなんて、絶対にダメ――!〉諦めるよ...
ダ・ヴィンチニュース
しばんばん2
しばんばん2
犬の「あるある」「かわいい」「面白い」がすべて詰まった大人気の『しばんばん』。待望の第2弾『しばんばん2』が3年ぶりに登場! どこかの誰かが飼っている柴犬の総称「しばんばん」。グッズやLINEスタンプ...
ダ・ヴィンチニュース
日本猫ワタナベのニャンでも比較文化論
日本猫ワタナベのニャンでも比較文化論
日本猫ワタナベと中国猫リュウは、かつて、とある日本企業で一緒に働いていた元同僚。現在、リュウは中国の小さな会社で経営者をしており、ふたりは今でも出張やら何やらで、しょっちゅう顔を合わせている。日本と中...
ダ・ヴィンチニュース
ニューヨークで考え中
ニューヨークで考え中
幅広いジャンルで活動するアーティスト・近藤聡乃さんが描く、等身大のニューヨーク生活! アパートでの暮らし、恋人や友人たちとの会話、道行く人々のファッションなど…。ふとした日々のあれこれを書き留めた、つ...
ダ・ヴィンチニュース
ゴールデン街の悪夢(1~2巻)
ゴールデン街の悪夢(1~2巻)
人種のるつぼと呼ばれる新宿のゴールデン街。そこには、大学の教授から俳優、フリーターや何をしているのかわからない怪しい人物など、様々な人がやってくる。そんなゴールデン街でバーを営む原作者・インディさんは...
ダ・ヴィンチニュース
ゲーム旅 toshibo写真作品集
ゲーム旅 toshibo写真作品集
魔物が隠れていそうな森の遺跡、体力を全回復できそうな海上の洞穴、いにしえの神殿のような発電所跡……。ロールプレイングゲームの舞台ような異世界は、現実と地続きでつながっている——。非日常の世界を旅す...
ダ・ヴィンチニュース
27 / 46

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

主人である王女の身代わりとして、メイドのエリィは魔王に嫁ぐこ...
【5月27日連載スタート!】 少女たちがよりよい花嫁を目...
五丈原の戦いで死期を迎えた名軍師・諸葛亮孔明は、若い肉体に戻...
これはイッセーやリアスたちが、サイラオーグ・バアルとの レー...
1934年、田中角栄は三国峠を越え東京にやってくる。まだこの...

最新コメント 一覧

載れるか?憧れの変態番付
(返信) あまりゾッとすること言わんでくれ 漫画のキャラをパパ精神で見るとかいう癖を否定する気はないが、その癖を持たない人間は漫画を楽しめない人種だ、なんて、育ちを疑われるレベルだぞ⋯
こういうターンも結構好きだが。 フレーバーテキストは物語の中の生活感を出してくれると思ってる。
文字原作ならまあザッと読み飛ばして終わるところなんじゃない? 律儀に一話割くとアンジェえらいねって思えるパパ精神がない人間には怠いだけの13ページ
(返信) 山本崇一朗キャラ故に当然良い、可愛いって言ってんじゃない? 知らんけど
(返信) ことごとく、やね
黒髪時代のギャルもいい。 そしてモブまですべからく可愛い
(返信) 流石にないやろ⋯、けど、言われてみれば⋯ あったら作者を称賛してしまう
いやこれどうすんだよw
たぶん苦戦するのがおかしいのでは無くそもそも1パーティーで勝てちゃってる事が異常なんだと思うよ、ゲームで言ったらレイドボスを2~5人で倒しまくってる感じなのだから正にぶっ壊れ性能でしょw
ゲームと違う行動パターンがあったりモンスター自体が高度に状況読んできたり、ゲームじゃ経験できてないその辺が苦戦の要因じゃない?あとシンプルなレベル差?
そういやゲーム内最強、インチキとまでされてる重騎士で、さらに二周目で無駄なく育成できてる筈なのにこんなに苦戦するゲームってまともにプレイできんのかって それともかなり完璧にバランス調整されてて最強(ドングリの背比べ)なのか
死んで戻ってまた死んで最大10日って意味ないし哀れ
めんどくさそーな奴がスパっと死ぬのがこの作品の見所だと思うけど そこで回想とか入ると一回待てされる感じでダレるな
これは、グリフォン2人に旅をさせて、谷でツガイを見つけさせて夫婦で戻ってこさせる作戦…、サムネに答え書いてた…。
嫉妬ドラゴン♪
そりゃグリフォン百合でしょ
(返信) フィーア「この子を団長の従魔に加えてもらえませんか?」 ってサムネにありますので次回にご期待ください