2017年9月21日
今後5年間で最も急速かつ国際的に再評価が進む作家の一人とされるバロン吉元。60〜70年代の劇画全盛期を築き、政治、経済、芸能など各方面に多大なインパクトを与えてきた巨匠の膨大なアートワークの中から、特...
2017年9月21日
理不尽すぎて笑える息子を漫画化 漫画家・横山了一氏の息子・ゆうたくん(5歳)の 理不尽な様子を漫画にまとめた、ネットで話題の 子育て?あるある?漫画を緊急連載化! 新規エピソードを多数追加 ...
2017年8月10日
「おかま」の自称という自傷をやめた著者が綴った、まっさらな「ぼく」の物語。刊行を記念した寄稿企画。 少年アヤさんの『果てしのない世界め』( 平凡社 刊)の一節から想起された物語や心象風景を、六...
2017年7月31日
漫画の地平を切り拓く新たな才能が描く、 光溢れるフルカラー作品。 誰も知らない部屋から届いた 誰もが知ってるいつかの光景。 遥かな存在「植物」 かつての光「収集」 日々の断片「記憶」...
2017年7月31日
★連作短編と描き下ろし作品を収録した単行本「魔術師A」絶賛発売中!! <単行本収録作> 【女神】スクール・カースト上位の女子高生・ありさを変えた「ビデオ屋の奥」 【KEBAB】ケバブサンドと援助交際と...
2017年6月15日
真性の百合オタク"百合好きくん"と、そんな百合好きくんのことが好きな非オタ"百合好き好きくん"。 同じ大学に通う二人は高校からの大親友。日頃から百合妄想を爆発させる百合好きくんと、 そんな彼を暖かい眼...
2017年4月17日
春日敦子、高校三年生。 6年ぶりに日本に帰ってきた彼女にとって、故郷はまるで知らない街のようだった。 国語の授業、悪意のないクラスメイトの言葉、デモの群衆、入院中の母…。 どこにも馴染めない生活を送る...
2017年4月17日
デビュー以来、 国内よりもフランスを中心とする海外で いち早く、そして圧倒的に支持されてきた孤高の作家・高浜寛。 フランス芸術文化勲章受章作家・谷口ジローと 伝説的大作『闇の国々』シリーズの著者にし...
2017年4月17日
〈現代のまんが家〉をめざし、クリエイティブな世界で 必死に生きようとする著者のかつての苦闘と努力、 興奮と慟哭を描く、ドーパミンとアドレナリン全開の ノンストップ青春ノンフィクション! クリエイ...
2017年4月17日
窓ハルカ作品を読むと人生捨てたもんじゃないなって思えたりするから不思議なんだよね
2017年4月17日
かわいいだけじゃない。セカイ系でも日常系でもない。 これは、ふんわりと奇妙で、ほんのりと不思議な、 珠玉のガールズ・ショートストーリー。 いま注目の作家・佐々木充彦がさわやかに紡ぎ出...
2017年4月12日
「最近、嫁がよく死ぬ」 小岩井医院の院長の嫁・寿は、ことあるごとに死にかけていて……。 愛は生死の差さえ越える!? 様々な「差」を抱えたカップルたちを、時におかしく、 時にキュンと描く、ラブコメ・オ...
2017年3月28日
神宮寺ウェンディこと成田香澄は漫画家を目指す26歳。 同じく夢を追う仲間たちとシェアハウス中。 極度の男性嫌いな彼女が出会ったのは、明らかに普通じゃない青年・池尻宝介。 水と油な二人の関係はどんな結末...
2017年1月20日
単行本絶賛発売中!! パロディマンガの巨星がマジに描いた、明日は我が身のうつ病脱出コミック! 著者自身のうつ病脱出体験をベースにうつ病からの脱出に成功した人たちをレポート。 うつ病について実体...
2016年12月23日
時は江戸、場所は罪人たちの最終処分場ーー流刑島。 そこに流された侍(童貞)と公家(童貞)の罪人二人による 目指せ脱・童貞のショートギャグ! 月刊誌「コミック乱ツインズ」(毎月13日発売)から その突...
2016年12月9日
京都精華大学での出張編集部のレポートです。 若く新しい発想と意欲に溢れた作品をご紹介します。
2016年12月6日
【担当編集より】 辺境から輝きを放つ時代劇。 『怨ノ介 Fの佩刀人」は 月刊誌「コミック乱TWINS」にて 好評連載中の時代劇コミックですが、 当初から、雑誌の読者とは違う 新たな読者の獲得を目指して...
2016年4月18日
優子29歳、派遣。ある日、突然、彼氏が失踪してしまった……!? 彼の残した手がかりは、大量のプロ野球観戦チケットの半券。 そのヒントをもとに優子は、彼氏捜しに球場へと足を運ぶ……。 野球も恋愛もオンチ...
2016年4月6日
【単行本化記念出張掲載】 「大魔法使いなんですよね?」→「そうよ」 すべてがこのやりとりから始まる、 マンガ史上最もシバリがきつい シュールでキュートな究極のワンテーマ4コマ!! 単行本絶...
2016年3月26日
【特別出張連載】(毎週土曜日更新) そこらへんを鶴が舞い、シカと車がしょっちゅう事故る、最果ての地・北海道。死ぬほどうるさいバスの中、おばちゃんがアメを仕込む、コッテコテの地・関西。凸凹漫画家夫...
2015年12月21日
4月7日深夜、主婦・村上詩織は、睡眠薬の過剰摂取による意識不明で、 東京都内の救急病院へ搬送された。明けて8日の午前11時38分、 自宅で目を覚ました彼女は家族の目を盗んで失踪。二度と戻ることはなかっ...
2015年12月3日
窓ハルカ先生の初作品集「俗の金字塔」の刊行を記念して『窓ハルカ漫画大賞』を開催します。 審査員は窓ハルカただ一人。優秀作はトーチwebに作品掲載、 さらに記念品として、 窓ハルカ先生描き下ろし《外に着...
2015年11月30日
自然が大好きと自称する漫画家・谷口菜津子は山の絶景を見に行きたいという想いはあるが、 「山登りは金がかかる、登山は金持ちの遊び」という怪しい情報を入手し二の足を踏んでいた。 そんな時、トーチからの...
2015年10月30日
★『雷神とリーマン』単行本発売記念企画★ トーチwebで『本橋兄弟』を連載しているRENAさんの初単行本作品『雷神とリーマン』(リブレ出版)の発売を記念して、『雷神とリーマン』の1〜3話と『本橋兄弟...
2015年10月1日
ハイテンションと脱力の狭間をいくニューウェーブギャグ! 各々のかさぶたについて批評し合う女子高生たちのリアル。 出張編集部講評会にて、トーチ編集部が満場一致で星をつけた異色作。
2015年8月27日
ギャグ漫画家・ダ・ヴィンチ・恐山初の小説発売を記念して、 「Gのサムライ」の田中圭一との特別企画をなぜか決行! 奇抜にも見える手法で爆笑を生み続けながら、ネットとリアルで境目なく活...
2015年7月27日
窓ハルカさんは現在、新連載準備中です。 次回作が始まるまでの間、『名も無き一夜のファンタジー』を公開します。 この作品は自費出版として発売され、 現在は在庫切れし読むことが出来なくなっているものです...
2015年6月26日
稀代のストーリーテラーが特別読み切り作品で初登場!
2015年4月6日
紅茶、中国茶、料理、北欧アンティークにはじまり、 推理小説、鉄道、エアロビクス、切手、煙草に山登り… 新しい趣味を見つけてはネット通販で買い漁るネコのママゴトと、 その趣味に付き合いながらも月末...
2015年3月31日
しがないフリーター佐々原さんと 愛猫のササカマさんが織りなす 超私的かつ交わらない 異常なる愛の営みをこっそりと のぞいてみてください。
2015年3月27日
フランス芸術文化勲章受章作家・谷口ジローと 伝説的大作『闇の国々』シリーズの著者にしてバンド・デシネの巨匠・ ブノワ・ペータース& フランソワ・スクイテン、 日本とフランスを代表する世界的巨匠たちが絶...
-
COMITIA109の出張編集部に持ち込まれた作品。 コピックで塗られた色使いや独特なセリフ回しが心地よく、 2度3度と読むたびに味わいが深まる。 瑞山可子はこれが商業誌デビュー作。
最新コメント 一覧