作者: 綿貫芳子
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「となりの百怪見聞録」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

怪異に好まれる男・片桐甚八と、オバケ先生と呼ばれる好事家・原田織座。 “あちら側”に縁ある男ふたりの、不思議と恐怖と好奇心の見聞録。

最近の更新全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
つまり親切にしてもらったお礼に美味しい野草を(庭でなく部屋にだが)プレゼントしてくれたってこと?良い怪異やん
また怪異をたらし込んだな…?
ネタバレメモです

①扉の外の人型の影②右の重ねた器の模様の白い線の数
③片桐の胸ポケット④片桐の肩の上の手
⑤カレンダー、下の絵は1日多い
⑥2つ入っている卵のカウンター側の方の黄身のたれ具合
⑦窓の外の生物⑧左側ポスター、「世界一周」「異界一周」
⑨左側の瓶のフタ
⑩真中の餃子のカウンター側の焼き色、下の絵は白部分が多い
⑪調味料?の数(フタ部分が下の絵だと少し見える)
⑫先生の半襟の柄
全部見つけたぜ!
ホラー要素のある間違い探し、違和感なく馴染ませられてるの凄いな。あと餃子食べたい
9つしかみつけられんかった。
解像度落ちる勢いで障りを受けてる人に「あなた大丈夫なんですか!?」ってそりゃ言えないよなぁ。口に出した時点で巻き添え食いそう
なんでありのままを言わないのか、言えないのか?って考えるの楽しい
一瞬話が巻き戻ったのかと確認したけどそんなことはなかった
おまいうである…!

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

結婚に「夢」はない。本音でぶつかるマリッジ・ストーリー。
高校生の北条才人はクラスメイトと結婚した。 それも学校一苦...
後の世に伝説として語られる妃、ライラーは、元々和国の姫君。謀...
優秀なサラリーマンとして日々働く男・不動花壱。彼は優れた絵の...
格闘ゲーム界の”生きる伝説”・梅原大吾と出会い、人生が変わっ...

最新コメント 一覧

スタンピードで大量に解体したらめっちゃレベル上がってそう
伯爵レベルで血を断絶させてちゃあかんでしょ。 ところで男の娘タグが付いてるがこれはあってるのか?よもや布石なのか?ボブは訝しんだ
確かに。王と言えば魔王もあるもんな カジラとの関係性も気になる
キツいノリの部分がちょっとあるけど、期待しとこう
(返信) お嬢様どころかもう王者の貫禄なのよ
素材の価値とかそういうの露ほども思いつかないところ、ナチュラルボーンお嬢様だわ ちゃんと設定上お嬢様である意味がある
休日コーデいろいろに幼女時代…社さん推しには神回
昔の女の影に嫉妬せい
これは同情せざるを得ないw
おお、かわいそうなやつよ・・・
フライドチキンの骨でも折るかの如きカジュアルさよ