作者: 松本蜜柑(漫画),ひるのあかり(ドラゴンノベルス)(原作),桜瀬琥姫(キャラクター原案)
マイリストに追加
マイリストに追加すると「厄災の申し子と聖女の迷宮」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

現地の少年が、現代日本からの召喚者と
難易度MAXな迷宮攻略に挑む!

神が創りし迷宮は、銃と剣と魔法で戦うRPG感覚!?
異世界からの召喚者たちも参戦して、命がけの攻略スタート!
現地生まれの狩人シュンによる、神様も驚く超絶廃プレイが始まる!!
そして現代日本から召喚された双子の少女・ユアとユナと出会い……。

■原作
ドラゴンノベルス『厄災の申し子と聖女の迷宮』
https://dragon-novels.jp/product/322004000372.html

最近の更新全表示

  • 2022年11月1日
    第3話① 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年9月29日
    第14話④ 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年9月22日
    第14話③ 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年9月15日
    第14話② 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年9月8日
    第14話① 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年8月25日
    第13話③ 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年8月18日
    第13話② 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年8月11日
    第13話① 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年7月21日
    第12話③ 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年7月14日
    第12話② 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年7月7日
    第12話① 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年6月23日
    第11話③ 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年6月16日
    第11話② 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年6月9日
    第11話① 厄災の申し子と聖女の迷宮
  • 2022年6月2日
    第10話④ 厄災の申し子と聖女の迷宮

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
なんでこんな作画やストーリーのが続くのってのもあるからなぁ
双子かわいいのに残念
原作小説は最後までちゃんと完結してるんで気になる人はそっちで
まあ長いんでどのみち最後までは無理だけどもう少し続けてもよかった
タイトル回収すらできずに打ち切りかよw 聖女いねーじゃねーかw
終わっちゃった…
好きだったから悲しいな(´・ω・`)
2巻の描きおろしで心を慰めるかー
双子のキャラが面白くて1巻買ったのに終わんのか・・
あらら終わるのかぁ
確かに惰性で読んではいたが素直に面白いとは言えなかったな
そもそもこの設定や内容で掲載誌がB's-LOGってのが根本から間違えてる気がする
そりゃウケんだろうよ
しれっと終わってるw
キャラ付けが微妙だった
コミカルなキャラにしたかったんだろうけど、高校生でこれはきついでしょ
14話で終わり
ラストにガイコツ
ティーガーみたいな戦車登場。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

天涯孤独の少年メル・ライルートが15歳になって授かった固有ス...
■原作小説『死亡遊戯で飯を食う。』 「このライトノベルがすご...
コミックス第8巻、好評発売中!!!! ――お帰り、相川...
「アナザーバース」RTA世界王者である主人公は、練習中に急に...
妖精に取り替えられてしまった貴族の赤ちゃんと庶民のあかちゃん...

最新コメント 一覧

毒薬だけに「ドクッ」
グロし!
もうBIOHAZARD発売(1996)から30年か……。
ちちうまとは?
何やら最後に凄く嫌なフラグが立った気がするなw「皇帝は無能が故に無難な選択をする(はず!)」暗躍するリトレイユはトチ狂った皇帝が後者を選んだ場合も想定してるのだろうか? 方々に火をつけて回った挙句に延焼を見誤って全焼しちゃったwって事に成らなければ良いんだけど
暗君と奸臣の組み合わせは国家崩壊ルートの定番だね 有名どころだと三国志の桓帝と十常侍とか
歴史に疎いから、漫画とか小説でこういう内紛で滅んだ国が沢山あると聞くだけで実例知らないが、実際こういう感じで滅亡しまくってるんだろうな
もうこの国終わりだね このゴダゴタ納めても国自体ボロボロになるだけだし
認めるしかない嘘風成分が希釈な回なのに面白い
あー、暴食ワニと一緒で喰って回復するタイプか。そういや遺跡から飛び出したら一気にでかくなってたな。 タンクランチュラみたいに増殖するタイプじゃないだけマシか? でも、もしプラナリア式増殖するタイプなら今回の中央BOSS、周囲雑魚まみれとか全滅フラグやな
やったか!?
禁断のやったか二度打ちで草
盗聴器の逆利用としては大分小さく出たな
これ色んな人に読んで欲しいな
大事な要素が両立してる
カドコミの底辺おっさん、チート覚醒で異世界楽々ライフをコレの本編やと錯誤して読めばええんちゃう?