マイリストに追加
マイリストに追加すると「悪役がいっぱい出てくるエロゲのキモデブ悪役貴族に転生した。痩せて、破滅回避し悪役達による犯罪を未然に防いでスローライフを目指す」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

カール・デ・ハミルトンは過激なエロゲに登場するキモデブ悪役貴族である。ひどい見た目ゆえほとんどの人に嫌われて、怠惰な引きこもり生活をしている始末だ。よし、せっかく転生したからとりあえず身体を鍛えて痩せよう。俺だけでなく、他の見た目がひどい友達(悪役令嬢)も呼んで一緒にダイエットだ!主人公に殺されるという破滅フラグを回避するために主人公とはなるべく関わらないようにしてスローライフを目指せ!俺以外の悪役も多いからそいつらが悪いことをしないようにシナリオをぶっ壊せ!あら、なんで主人公のSS級ヒロインズが構ってくるの?

最近の更新全表示

作品情報

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
邪魔が入ってワロタ
ありふれた演出な気がするが。ちなみにカサンドラは原作ゲーム2部のヒロイン?で今は妹の親友ポジでがっつり4話から登場しとるがな。

関係ないけどママンは原作通り爆乳にして欲しかったw
ふと思ったけど、なろうのコミカライズでデビューして有名になった漫画家っているのかね?成人で元から有名だった漫画家さんが一般にも認知された・・・ってパターンは異世界迷宮とかヒモ生活で何人か思い浮かぶけれど。
ちなみに原作だと一年のダイエット終えたタイミングでキモウトから魔法を教えてもらったので魔法に専念する、丁度良いので原作を意識してライバル家(エリカ)との距離をあける、って説明や展開があって、その後に色々あって悶々として覚悟きめてエリカが乗り込んでくる。出来た告白は正直面白かったが魔法を覚えたりエリカ側の描写を改変したのが理由かと。

あとモブっていうがスカロン君とか原作だとネームドのレギュラーよ?
サッカーしてるときの描写を考えると幾分マシかな、雑になるけどロケーションも書いてるし

平行して場面展開進むのは小説ではよくあるけど、これはまだそんな込み入ってないから見易く場面の流れ纏める余地はたしかにあったとは思う、まあ雰囲気づくりを意図してるんだろう
場面と言うか知らんモブが主要人物の回想で突然出てくるのがイカれてる。
原作自体も変って言うか悪い意味でなろう系だな。
いやきちんとわかるでしょ・・・

とはいえなろう系の漫画家さんって編集とか殆ど放置らしいから、一度描いたら見直せずに終わりで分かり難い箇所とか気が付けないのだろう。鳥山明だって何十回と週刊連載でさえ展開や演出のネームは何度も駄目だしされて書き直して良くしてたわけで、そういうのが(環境含めて)一切ない今の量産型の漫画家さんが要所要所で見劣るのは本人だけのせいではないので頑張って欲しい。
これは…『原作者』と『漫画家』
どっちが悪いの…?
場面が飛び飛びで話のつながりがわからねぇ……

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

冒険者ランク最高位まで上り詰めながらも引退した春風黎人(はる...
とある街で立て続けに発生する不可思議な事件。この怪異に挑むの...
ぷちっとした学園アイドルマスターの二次創作漫画です。 P...
コミックス第3巻、大好評発売中!!! https://w...
一人暮らしの高校生、徳光森太郎。 彼が自宅のベランダで出会...

最新コメント 一覧

おばちゃんがこんなに重要な役になるとは思ってもみなかったなあ
綺麗な子安さんの声最近ご無沙汰だなぁと思い返してみたら結構聞いてた件
ついうっかり名付け行為をしてしまうのが転スラ主人公のお約束…ってことか?
メガホン草 攻撃はされるけど愛されてるねw 必要なのは攻撃と音をから頭を防御する段ボールとかかもしれない(頭だけ暗室にしてアイマスク的な役割にしたりスマホで動画を見るやつ) 乗られそうだけど
アーサーの事をみんなにバラしてるみたいなのがよくわからん状態過ぎる… というかストーリー展開が説明不足過ぎると思うんだけど原作小説を読んでいる事前提のコミカライズなのかな?
(返信) このページ削除されてて草 コミカライズが自分のせいで打ち切りになって作画の人や編集と一緒に反省コメントした後で 舌の根乾かずストック貯めるどころかこんな活動報告上げて怒られたのかな……
急によく分からん大会が始まってちょい困惑
キン肉マンのパロディかよwww
魚の身体は横に弱いので折り曲げたり掴む場所を間違えると内臓を撒き散らして死ぬ。 フィッシュホルダーで掴んだ際にはすぐに処置しようね。 ということでマッスルインフェルノかマッスルリベンジャーをだな
ヒロインとしての格の違いを見せつけられているんだ!
試験のルールに引っかかる、事件が派閥争いだとしたらそれに巻き込まれる危険性があるからお互い不干渉でいようってちゃんと説明してるのに作者はこれ以上何を説明すりゃいいんだ?
まぁ、作中で学園と傭兵は一線引くのが通例みたいだから遠慮とか配慮もあるんかね。 照れてるだけかも知れんけど。
そんな引っ張ることかな
はよ名乗れ
展開が早くていいっすね! でも15話打ち切りコースって感じがすごいですけど…
期待があるとすれば、1部でやりたい放題やった眼鏡女も今回の話で誰かに犯される可能性も出てきた。星見に負けず劣らずこいつも沢屋監禁したり、星見を武田の部屋に閉じ込めたりしてるから何らかの形で報い受けるだろう。
何もない回続きすぎてこの辺詰め込まれた巻はマジで買わなくていいな 話もたせるために主人公まで間抜けにするのやめてほしい