異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
サムネでもう飼ってるw
見えるようになったんかね
削除コメント
猫は液体w
顔手足が正面向いて丸まってるネコに、大福って感想を持つかね
この流れでもジーンのポンコツが発揮されそうで怖いわ。
仁が倒しちゃダメだろうw
そういうのは…ちゃんと共有しないとね
せめて大人には
たしかにそう見えるなw
実際は左肘を曲げてるだけだろうけどw
お母さん、息子さんの腕も切断してますが…
ハイジのチーズパンw
ルタはジーンが買い取ってあげた方が
双方、いや三方?にとって幸せだと思う
寧ろ借りた馬だからじゃないの異世界だから使い捨てなんかな
ルタちゃんかわよ
流石にそれじゃ虚無とか言われるのもわかる気がする
だけどそういうの(安定?)を求めている人にはソコが良いんだろうと言うのもわかる
でも自分的にはもうちょっと「山の中で強さより快適を選ぶ生活」ってのを重視した話(山小屋スローライフ?)が読みたかったな
とりあえず600話以上ある原作でもまだザマァされてないから諦めた方がいいよ
〇〇〇絡みで話が進むのかと思ったけど全然そんな事なかったし
世界をどれだけ(主人公にとって)快適にできるかみたいな作品だし今のところタイトルに偽りなしよ
生きるのにソコソコ忙しいけどソコソコ幸せな人が多いんじゃね?
俺はソコソコ幸せどころか怒りのが多いからザマァ大好物だもの。
平地の戦いでジャンプして突き刺すのは変だけど縦長のコマ入れたかったんだろな
ハンモック、ダメなの!?
安心・安定・平穏なスローライフを求める読者層も多いということか。
ありがとう。それ聞いて色々決心ついた。
いつクソ姉をザマァするのか楽しみで原作読まないで待ってたんだが、完全な待ちぼうけになるとこだった。
昔の沖縄旅行のフレーズの「なにもない、がそこにある」って奴よ。
俺の好みからすると、少し前の周囲への暴露がとかなくて良かったんじゃないかと思うくらい。
目的がある訳でもなく姉勇者の動向の描写も無く、スローライフものかとしても開拓してる訳でも街づくりしてる訳でも成長してる感じもないしモノ作りつーても身の回りの嗜好品程度みたいだし全く何も起きない上に30話超えても設定の説明回ばかりだし、マジでどこに面白味を見出して良いのかワカラン
光の玉がやらかすと思ってわざと失敗しても不思議じゃない
原作現行まで姉たちと一切絡みないから縁切り優秀でしょ
シリーズ累計100万部ってめっちゃ売れてんなこれ
まあ虚無ってのはその通り
YouTubeの海外の動画とかで、森の中から草木を刈って土とかで家を作る動画が何千万と再生されてウケてるようなもの
さしたる目的とかテーマとかがあるわけではなく、日々ただ生活を向上させてるだけだから、どこかで飽きちゃうのは仕方がない
最近は効率悪いと話が遅いって感じちゃうよね。
昔はその虚無や隙間を自分たちの空想や妄想で埋めて楽しんでたハズなんやけどなあ。
延々拠点開発と散策だったから小説の方は去年だか一昨年くらいで途中で見るのやめちゃったな
異世界生活快適に改善させる日常物として読む分には良かったんだろうけど
ギャグを見て為になったとか言う方がおかしいやん
ギャグ漫画相手に圧倒的虚無って言ったってそうだね、としか言いようが無い
なろう系漫画レビューしてる人も一言で「圧倒的虚無」って表現してたなw
コメント欄でも「嫌なことから逃げてるだけで何もイベントが起きない」「もうこれ主人公じゃなくてモブじゃん」「山なし谷なし意味なし」とか言われてて吹いた
さっき漫画好きの友達4人と本屋で会話してたらこの単行本置いてあって、1人が「惰性で読んでたけどふと急にこれ一体何が面白いんやってなって読むの止めた」って言って何となく皆その感覚が分かるのか全員で爆笑してた
更新日も転移しちゃったか
5/8→5/15へ延期!
俺もそれ気になった。過去に言った? 今回初だとしたら誰も驚いてないのおかしくない? 口止めもせんの? そもそもそこまで言うなら、縁切り能力があるとはいえ、クズ姉と弟ですと先に言って、今後の情報収集や隠遁生活のより良い協力お願いしないの?
なんかモヤモヤする。
光の球はクズ勇者と消滅すればいいのに
100万部か〜
リシュはかわいいだけだしな!w
え?ジーンいつ自分が巻き込まれだってみんなに言ってたっけ?
ヌルッとバラしたねwwww
リシュという名の神www
「永遠と」って言っちゃう人
馬鹿に見えるから気をつけて
縁すら切れない精霊作った神は確かに無能やね、あの3人組誰も興味無いのに話はそればっかり作られる
基本、神様は干渉してないやろ、召喚も縁切りも実行してるのは精霊やん?
そんな世界を作ったヤツが悪いっつーなら神様が悪いってなるけど……。
希望が姉達と縁切りなのに、永遠と縁が切れてないは神が無能過ぎるんだろうなこの世界
ハルカ・ジンが姉弟、ヒサツグ・ユカが兄妹
番外編でハルカは二股(ヒサツグ・ファティン)?
ユカがジンの偽物作って引きこもって愛を囁いてる
尚、ジンは日本にいると思ってる模様
関わりたくないのに情報入ってくるのもしんどいな
ジーン、愛されています。誰に?
男2女(姉含む)2だった気がするんだけど、姉じゃないよね。
ハルカ、ヒサツグ、ユカとあるが誰が誰だかわからない。
番外編は今回の後でやれば良かったな
原作だとあえてサラッと流したところを随分勿体ぶったね
それにしても『家を清潔に保つイメージ』って家に物がないってことじゃないと思うんだ
ほぼマイクラ建築だよこんなの
途中で読まなくなったけど、別に女性人気とかいうんじゃなくて主人公のやらかしを笑う作品だった印象があったかなぁ
うろ覚えだけど、苦労して精霊のナンダカを取りに行って頑丈な木の枝を持ち帰った時とか笑ったような覚えあるし
女読者だと傑作じゃなくても礼儀としてポイントを入れると聞いた事がある(そのせいでなろうの方は女性向けばかりランクインして衰退したと)
これもあんまサービスやハーレムないし女読者人気で上位なんじゃね?
主人公の拠点作りと日常と飯テロをだらだら楽しむ作品であって特に強大な敵とか瞬発力的な面白さは無いよ
なろうもそうだがランキングはいいね押された総数みたいなもんであって沢山話数がある作品は稼ぎやすくなってるので長くやってる作品も自然と高くなる
面白さとの因果関係はそんなにない
ちゃんと成長して小さいならいいけど、未成熟な小芋は変色してなくてもエグみがすごいからね…
俺は耐性強いのか(それなりに処理した後)割りと緑だったり苦かったりしても特に体調悪くなった事はないな
とはいえジャガイモの毒は過熱しても毒のままっぽいし、もっと気を付けた方がいいんだろうな
じゃが芋の毒はやばいよ~
新じゃがの時期に皮付き小芋食べたらひどい目にあった。
酷い眩暈と吐き気と腹痛。しばらくトイレから出れなかったよ…
毒耐性低い人は皮付きポテト食べないほうがいいよー
これ原作ってカクヨム1位なんだよね?
つまらなくは無いんだけどストーリーが盛り上がりに欠けるというか、イマイチ何を楽しむ物語なのかよく分からない
芋と緑の部分 ✕
芽と緑の部分 ◯
じゃないかな…芋の緑の部分だけだと注意不足だし
ジャガイモの毒まで食わされたのか、どうせ親の事だから何も言わず、寧ろ主人公の事叱ってそう
順調に体型の女性化は進んでいるが素がイケメンすぎる
原作は新しい場所に行く→精霊関係でやらかす→バレてみんなからリアクション芸を貰う「範囲外でございます」→ほっぺをつねられる で1クールだったね
漫画家さんに期待
以前は男と勘違いする程だったが随分変わったね
イケメンなヒロインwww
セリフと顔と感情がチグハグなヒロインさんである。そこが面白い。いやこの作品でヒロイン云々を考えるのは疑問か
web原作見たがもっとやっちゃいました感強いし多いしなんか話も飛ぶのでコミカライズの方がかなりマイルドにアジャストしてくれてるな
原作は結構クセがある。書籍は知らん
動物のお医者さんで見たw馬に髪の毛もしゃもしゃw
例の鹿の件を持ち出すなwww
鹿に乗れるなら大丈夫そうw
スルースキルを学びなさい!
ディノッソ合流までは大人しかったのにねぇ。
こんなに浮かれてたら姉にバレて、カヌムから離れる事になりそう。
俺なんかやっちゃいました臭がかなりきつくなってきた
なんかキャラが多い上に似たり寄ったりとか俺なんかやっちゃいました系の話やら何やらでごちゃごちゃして読み難くなった感じ
初期の頃の感じが良かったなー
延期状況
10/03延期→11/07延期→12/05更新予定
10/03更新予定が11/07更新予定へと飛ぶヤバさ!
リシュはかわいいな~
オッサンたちが似たような見た目でわかりにくい
王狼バルモア
「大」狼と「王」狼が入り混じっとる
世代間での呼び名の差でなければ誤字か?
リシュ可愛いトカゲ可愛いw
また 色々やらかしてる
匂いチェックするリシュかわいい
リシュ可愛い
展開が色々動いて集まった。
大事なのは全員がアレやコレやを避ける方々だということか。
豆柴かわいい
こりゃわかってないなwかわいいけどw
見た目完全にただの豆柴だから何もわかんねえwwww
可愛いから何でもいいよwwww
りーーーーーーーしゅ!!!!!ふおおおおおおおおお(恍惚
姉の連れが見たことない金髪美男美女になってるもスキルでやりました~主人公そっくりの人形作ったのも密かに片思いしてたから~って原作読まないと把握できないような説明が漫画で出てこなかったせいだろ
今回は説明不足過ぎたしこれだけ読んでも面白くなかったのも個人的には問題だった
曖昧な記憶を元に補完すると
転移前から主人公は姉とその仲間たちを嫌っていて、姉たちも転移してきていると知らされてから、姉たちに知られないようにしている
という感じだったかな
確か最初の頃に、コチラの精霊事情の説明の所で勇者がやらかしている、という話に関連して姉たちの話になった気がする
現状の姉説明+伏線回かと思って読んでたけどなんでこんな荒れてるん
金髪美男美女になってるのは美貌スキルのせいでしょ
頭やべーのがいるってことだけ分かっていれば良いのでは(原作未読)
それはリンゴとバナナはどちらも青くないと言っているような対比だな。
緑の部分…敵性の部分に類似した箇所があるかもしれないが、今みんなが困惑している箇所はリンゴの味や重さや栄養の話かと
アラフォー賢者の異世界生活日記と同様に姉側の話と登場はつまらない
敵側の存在を読者に疎ましく思わすのには成功してると言えるけど不快で残念
言うて原作の方も姉&勇者()側の話が多く書かれているワケじゃないから原作読んでいる方も困惑しながら読んでいる。
書籍で答え合わせになるかと1巻読んでいるが特筆するとしたら精霊の話がチラッと書かれた感じぐらい。
原作読んでない読者完全置いてけぼりの回で草
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

憎まれ悪役令嬢クラリスは二度目の人生で愛され令嬢に!?
SNSが炎上して人生詰んだ――!!青年・葛野セカイがこの世に...
一見、か弱い少年 実は魔力値1千万!? 鬼王ランガはゴブ...
『ブランクスペース』の登場人物や空白たちを描いたスピンオフ作...
☆★ニコニコ漫画オリジナル新連載☆★ 「ねぇ ...

最新コメント 一覧

| ~᷄ω~᷅)و✧グッ
この漫画で初めて少しだけスッキリする話。あんま出来良くないけど。
(返信) 嫌なら雑誌の方も無料だぞって善意で言っただけなのに何でこっちに噛みついてくるんだよw だったらこんな更新アンテナサイトでぶーたれてないでキミコミの公式に直接お問い合わせするといいよ
(返信) アカウントとかパスワードとかさ、なんで漫画読むのに必要?って思う人の気持ち考えたことある? ジャンプラとかが隆盛誇ってて末端のウェブ漫画サイトはこんな弱者ムーブよ。ウェブ漫画でも、こんなことしてたらそりゃ大手とマイナーでもますます差が広がるわな
ヴァルキリー系でなんか色々言ってる人たまに見かけるけど ヴァルキリーは電子書店でヴァルキリーの雑誌本体が発刊から1ヶ月無料だから、雑誌直接買った方が閲覧期限無いし楽だよ
アカウント登録前提で無料ってのたまうのは嫌いでーすwこの話無料ってデカデカあるのに、いざクリックしたら登録しろとか詐欺まがいだし、条件がありますって最初で明記しろやコラ 気軽に読めるはずのウェブオンリー漫画の良さが台無し
改造するだけしていざ投入ってなったら戦争が終わったとかなら戦場出たことなくて、でも人間を超越したようなものだからイキったりするのかもしれない 威力云々は実戦で蓄積される念能力みたいなのがあるんだろう知らんけど
(返信) 後方支援とか…?
さくらの唄とか死霊のはらわた2みたいな、こうなってしまった以上、主人公も読者も笑うしか無いよね…って狂気に到れるだろうか。
「R-中学生」「さくらの唄」「おやすみプンプン」「惡の華」 本棚の他のも拡大すれば分かりそう
不快過ぎる 作者もこのキャラだけ特別ノリノリで嫌~~な表情描いてるのがまた・・・ 救いのない不快さ、純粋悪 間違ってもそれでもいいとこあるよね!みたいにしないで欲しい あのままうまく進んでたら普通に全滅してる案件なんだから
最初から読み直してみてやっぱ天津というか逸刀流なあ… 凛の母ちゃんにした事さえ無ければ過激ではあるが信念のある集団だったと言えたろうに
好きだったなあこの漫画 キャラに温かみがあって良かった
アプリなら初回無料で全話読めるね 2話がいきなり4分割、1巻分掲載前に1年の休載…もっと描き貯めて余裕のあるスタートしてれば全然違ったのでは?編集の手落ちじゃないのかこれ
休載期間挟んだせいで1巻の売り上げが伸びなかったから打ち切りになったんかなぁ もったいなさがあった
料理ネタ ヒロインの漫画と売上 恋愛と職業倫理  なんもかんも深掘りせずに終わったなぁ テンポは良くて読みやすいけど、めちゃくちゃ浅い。ってのは時代に求められてる作風ってことなんかね
湿布代くれるなんてやさしいな
(返信) エロ描くのは楽しいからな…
今日エロ漫画しか更新なかった。普通の漫画の方が登録してるのに、みんな頻度落ちてる。。。エロ漫画家の方が活動的だなんて。
さっき配信の最新話みたけど 2人は幸せになってほしいなー 土屋は根性だせや、お前