作者: メノタ(作)
マイリストに追加
マイリストに追加すると「果ての星通信」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

様々な異星人との交流と描く新感覚SF

大学を卒業し、恋人との世界旅行を計画していた青年マルコ。
プレゼントを用意して、旅の準備をしながら胸を高鳴らせていると、突如体に異変が起きて…。

大切な人を地球に残したまま、宇宙の果てに転送され、とある〝任務〟をこなすことになったマルコの異星人交流譚。

最近の更新全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
LINEマンガで42話まで読み進めていた自分、ここのコメントで、えっ、あっ。なるほど…?となる。
→d6X490hx

水を差すようで申し訳ないけれど、「ホモ」も差別的表現なのよ。
こういうしっかり読み込めば解ける伏線の描き方好きだなあ
純粋に疑問なんだけど、ガッカリとか残念って何に対してそう思うのかな?
普通にハッピーエンドで良かったて思うんだけど。
様々な星の様々な生命種の様々な営みという多様性。違いを受容する開かれた星と、閉じられた星との対比が、この作品では丁寧に描かれてる。
マルコと恋人も、その多様性の一つの形として据えられたものなのだと思ってる。
>ID: 4jeioTXh
>ID: dCt02giM
俺は未だにお前らみたいなのが出てくることのほうが残念だわ
ホモはホモ漫画にしか出てきちゃいけないっていう思い込みこそ単なる差別だといい加減気づけ

というかこの漫画自体、地球人類と価値観の違う異星人との関わり方をずっと描いてたのに
そういう批判を出すのは作品を全然理解できてなかったって事だぞ
同じく少し残念な気分ですね…
毎回楽しみにしてたんですけどね。
最初最終話読んだとき脳内で女の声だったのに
考察見た後読み返したら男の声になったわ確かにしっくり来る
普通の漫画だと思って読んでたから恋人があの人説はちょっとガッカリかな(納得はしている)
BLアンチでもヘイトでもないけど…

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

お嬢様高校きっての才媛、春姫こと春日晴さんには、人に言えない...
海沿いの街で一人暮らしを始めた北原伊織は衝撃の大学デビューを...
自由に憧れる男が転生して選んだのは不遇職「荷運び人」ーー知恵...
『全てを壊してでも世界を変えたいと思いますか?』。ある日、ニ...
王国を守るために聖女の謎に挑む、両片想いの一途なラブファンタ...

最新コメント 一覧

このまま勤めたら?
天職じゃないか
キラリとしたいい話だった
引き伸ばしほど萎えるものはない
NTR好きこわい
生きてるんかい
最後も阿武らしい終わり方でよかった。 乙でした。
堂々完結!
さすがサンラク!剣道でなく外道で決めに行く!  まぁ、ある意味実戦的なのかも
あー、風呂入ったあとに靴履きたくない、はわかるなぁ。。靴下もいや。サンダルはおk
亜人の王と同じで業者コメントに溢れてて悲しいよ俺は
なぁーんてでっけぇペェペェだぁ!
これはしゃーない…無理しないで…
小学館は作者をちゃんと休ませたれよ…
化物?いやいや飛びつきたくなるマスコットみたいじゃねえかw
絵はちょっとまんじゅう気味だが緩めの話に合ってる 漫画アップだと先行してて沢山読める なお漫画から原作行くと普通に美少女でびっくりするぞ