作者: メノタ(作)
マイリストに追加
マイリストに追加すると「果ての星通信」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

様々な異星人との交流と描く新感覚SF

大学を卒業し、恋人との世界旅行を計画していた青年マルコ。
プレゼントを用意して、旅の準備をしながら胸を高鳴らせていると、突如体に異変が起きて…。

大切な人を地球に残したまま、宇宙の果てに転送され、とある〝任務〟をこなすことになったマルコの異星人交流譚。

最近の更新全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
こういうしっかり読み込めば解ける伏線の描き方好きだなあ
純粋に疑問なんだけど、ガッカリとか残念って何に対してそう思うのかな?
普通にハッピーエンドで良かったて思うんだけど。
様々な星の様々な生命種の様々な営みという多様性。違いを受容する開かれた星と、閉じられた星との対比が、この作品では丁寧に描かれてる。
マルコと恋人も、その多様性の一つの形として据えられたものなのだと思ってる。
>ID: 4jeioTXh
>ID: dCt02giM
俺は未だにお前らみたいなのが出てくることのほうが残念だわ
ホモはホモ漫画にしか出てきちゃいけないっていう思い込みこそ単なる差別だといい加減気づけ

というかこの漫画自体、地球人類と価値観の違う異星人との関わり方をずっと描いてたのに
そういう批判を出すのは作品を全然理解できてなかったって事だぞ
同じく少し残念な気分ですね…
毎回楽しみにしてたんですけどね。
最初最終話読んだとき脳内で女の声だったのに
考察見た後読み返したら男の声になったわ確かにしっくり来る
普通の漫画だと思って読んでたから恋人があの人説はちょっとガッカリかな(納得はしている)
BLアンチでもヘイトでもないけど…
少し不思議で心地の良い作品だった
お疲れ様でした
あと、もし恋人があの人物で作中世界の地球が現実と同じなら
マルコの祖国のロシアはマルコと恋人が愛し合うことに対し非常に厳しい国だから
1話で安住の地を求めて旅立とうとしていた理由にも繋がる
ちゃんと普通に読んでれば違和感を感じれる箇所沢山あるよね
何故、恋人の名前や顔が最後まで出ないのか
何故、幼馴染の友人たちでもマルコの身近な人間だったという恋人に心当たりが無いのか
何故、恋人の乳歯なんてものを都合よく入手できたのか
何故、局長や上の人はマルコを見てあの人に変身したのか

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

サンデーうぇぶりの新着作品をまとめています。
年下ヤンキーと、気弱なOLの物語。 飯田朋子(はんだ...
奥手だけど、高校生らしい”恋愛”に憧れを持つ少女・りと。彼女...
転生したら身分が逆転!? 時を超えて結ばれる初恋ロマンス! ...
実在するカレー店が登場する「美味しい」 最新コミックス第①~...

最新コメント 一覧

https://x.com/okayama_nogomi/status/1945750507198571004 続きはまんがおきばにあるとの事 ルーキーには書き溜めたら放出するっぽい
読了、いい作品だった ここで一区切りなのかもしれないができれば続いてほしい
クライブの仇!からのずっこんばっこんは高度なギャグ
泊まるんじゃねぇぞ…
年を見ずに月日だけ見て季刊か~って思ったけど 1年と1季だったでござる
完全なニート目指してどうのこうの凄い既視感あるからなんかの再コミカライズかと思ったら違うのか…?
なにがおきてるかさっぱりわからん 突然知らんやつ出てきて当たり前みたいな感じでいるし インフレし過ぎてどうにもならんし 打ち切りでも決まってるんか??
戦車の人格結構個性あるなw ピーマンなんてビビリのくせに
ドラゴンカーセッってバックだけじゃなくて正常〇もあるんだ
二亀頭エンジンでも良かったのにな…なんと奇遇な的な意味で 専門獣医師が解説する爬虫類のペニス〔Ver.2〕 https://exoroom.jp/penis/
かつてこんなにも生態的にも物語的にも設定的にも納得のいくドラゴンカーセックスがあっただろうか この人の描くファンタジーは解像度が高くてとても面白いし、それを凄まじいまでの画力と構成力でいかんなく表現しきっているのは脱帽ものだと思う 漫画がうまいってこういうのをいうんだろうな    それはそれとして納...
ドラゴンの子種も何かに使えたりしないのだろうか?