転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めますへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
メイドとチャイナでH(ard)なギルガメッシュの夜がはじまってしまう
ラスト…なんていうか…初期のグリモにそっくりすぎてあんまり強く無さそう(酷い
でっかくなっちゃった!
食ってみろ。飛ぶぞ
丸いままデカくなった
でかくなった
宣伝回はセリフコラが多いなかコレと信じていた仲間達~は毎度頑張ってんな
カブトムシに票入れんな
そう…。そのまま飲みこんで。私のシンエクスカリバー…。
バミューの奥の大切なところが突かれてメスイキしてしまった…。
原作は大して面白くないのに絵師が凄いから漫画は面白く読めてたが、最近は絵師でも補えないぐらいつまらなくなってきた
ぼく頭ワルいからさんこうにしないでほしいけど

      [違うと思います]
インドカレー食べに来たら星の王子様カレーだったって感じか
原作のweb版見てきたけど、コミカライズは起こる出来事は同じで、内容だけはほぼ別物って感じなんだな
ギタン2つ目の能力あるの草
第七天魔王の次に強いだけある
次回はシャークネードよりすごいシャークを期待してええんか?
宇宙がきれいダナー 成層圏の雲が綺麗
チートカリバーヤバすぎて笑った
迷路の概念を壊すなw
ケツ
砕けろ 鏡花水月
やっぱりギザルムはベジータとかグリード(ハガレン)的なキャラに落ち着きそうな感じね
あと以前のTCG回の時にも思ってたが、今話で作者はMTG経験者という事が確定したわね
駒のついた剣は【第132話】完全平和で出てきた「君が見たあらゆる絶望 魔剣 ダーククロニクル」ってやつっぽいな。幻想系統魔術。覚えてへんがな。
魔力過多のヤバさを2コマで見事に表現している
緑髪も、心が折れかけた瞬間、歌で援護してもらってる描写がいい
ザマー
とことん魔術を追求することしか頭にないロイドがチート変態すぎて感覚が麻痺していたけど…ロイドの兄妹姉妹たちもチートなんだよなwしかも、ロイド激愛の人が多い変態ばかりwえ?パンケーキ買って来い!って…これはギザルムさんが言ってるの?
ギザルムさん、大して強くなってなさそう
アレ作者知らなかったんだ…
行き成り野良盗賊に軍を預ける!? って話だけど
強キャラ集強いから全裸待機
拗ねてる 笑
土曜更新じゃなくなったのか
VSバックベアード
今回やたらロイドが驚いてることに違和感
そういうのは今までグリモとか周りのキャラの担当だったし
ほんと話の回し方うまいな
なんでゲーミングPCみたいなカラーにしてんだろな
少し前に出てきた前世の自分の墓暴いてモンスターにしてて草モザイク薄
プロレスやら格闘技漫画の選手入場ネタやろ
元々ロイドだけは手加減の限界に挑むみたいな流れだもんね
四天王紹介みたいでウケる
正体不明の???の奴が多分SS級超えで、ロイド担当か
前回の読み切りでロイドにとってSS級は雑魚扱いなのが分かっちゃったからね…3年前のロイドでそれだったし…
???SS級?????
元凶キタ━━!
モザイクが薄いよ
難攻不落のダンジョンからボス連れ出しちゃダメだろ・・
ミミックかなと思ったら手がある骸骨吊ってるバックベアードみたいの怖
墓石動かした演出は分かったけど、もうちょっと綺麗に戻そうぜ……
兄たちとは前世の時から親交があったんだなぁ
前世を殺した張本人なのに優しいなw
今度のボスは前世ゾンビだったりするんか?
「上等」のとこで終わりかと思ってたから助かった
他の更新あたりのページ数の少ない作品に慣れすぎていたのかもしれない
蛇口が壊れた!
主人公アブナイじゃなくて、敵アブナイになるのクサ
現代転移の第二王子
https://webcomics.jp/magapoke/11341664176573262944

オマケ話で告知されていたスピンオフ漫画
本編より長くない……?ww
本編より面白いわ
煽り画像に事欠かないのはわかる。
たぶんその前にアニメカでしょうよ
転生したら第7王子だったので気ままに魔術を極めますのLINEスタンプ作って欲しいと思っているのは僕だけでしょうか?
そりゃ殺された本人が覚えてないもの
あの黒王雷を!(知らん)というか自分殺した相手に金玉ハンマーだけでいいんだ
毎日、ロイドの飯ウマー!とか贅沢すぎるんじゃないんですかね(´¬`)…ギザルム…もう、なかなか余所では飯が食べられない肥えた舌になってしまうぞw魔族とはいえ、受肉体だから飯と水は必要不可欠だろうが…ギザルムに激マズい料理を振る舞ってあげたいわwww
毎日飯作るなんて…それもうプロポーズじゃないですか(//∇//)
わかる
この作家さん漫画描くのが楽しくてしゃーないって感じで好き
わざわざ人間界まで魔族のギムザムがジェイドの瞬間移動の能力を欲した理由となる相手がスタンピードの首謀者なのかな?ジェイドと同じ魔族なんだろうけど…ひょっとしてジェイドの婚約者は私よヤンデレストーカー魔族だったしてwまさかとは思うが…ギムザム=ジェイドがロイドを「駒」に欲した理由は人間界でも諜報員や暇潰しの弄り要員としてだけではなく…料理センスは壊滅的とかw
今回は敵じゃなくダークヒーロー的な立ち位置で共闘しそうな予感
説明乙
オマケ話も面白いな~
ほんま漫画家大当たりやね
かつての敵が仲間になる少年漫画の王道だね
技名がダサいw
えーなんかめんどくさ
もしかして例の培養槽って?
やたらと明色使うせいでカラーのが読みにくい……
多分全ページ白黒だったのは113話が最後
ほとんどのページが白黒だったのは118話が最後(139話の白黒は演出だから除外)
三巻分無料開放してるから読み返してきたけどそういえばこの漫画昔は白黒だったな……白黒だ……
いつか前世のパッパとマッマ出てきそう
大昔から転生したと思ってたわ
こいついつも緊張感ぶち壊してんな
ジェイドの瞬間移動は評価してるしあれは元々制御不能な固有魔術だから(ロードストのメンバーみたく)搦め手に使えそうな魔術は習得も制御も困難なのかもしれない
読み返したら索敵なら気でやってたな
沢山漫画読んでると分かるんですよね。ガーフィールは裏切る顔してます
魔法馬鹿の対象って火力メインで、索敵なんかやからめ手とかは覚えてないのかなって思う。
ってまぁ、そっちも極めて火力乗っけたら縛れるの無くなるししゃーないかとも思うが。
あの手この手でロイドに制限かけてるな
アルベルトの目がクマがあるから変な位じゃない?
スタンピードやばい、より
作画やばい、のが先行してしまう。
ロイドが強すぎて魔物140万と言われてもほ〜んとしかならないね
読者「ディガーディア単騎でいけるやん、なんなら生身でもいけるやん」
なんだけどロイドの力ってバレるのはまずいって話前にあったっけ?
インフレ
綺麗だな~
走馬灯が限界突破で未来!
いきなり形代君出てきたからおまけ回かと思ったわ
カラーから白黒になる逆転演出でテンション上がって、週刊連載だったの思い出して引いたよね
横スクロール漫画の使い方 本当にうまくて笑ったしゾワっとする。
ちょっと展開に飽きてきたぞーと思ったら、いつもの調子が戻ってきたw
変形後の形状はZOEみたいだな
よく考えてほしい
毎週のようにフルカラーを続けてて本文白黒が演出になる方が頭おかしいんだ
更新漏れしてるッス
今回白黒なの演出だったのね
相変わらずカラー凄い小学生のころやったなカエル
カラーない方が見やすいかもしれんな
たまに演出重視でそう見える場面はあるけど、少なくとも今話での該当シーンは無くない?
読む力って言うか漫画や小説の構図や演出って、読んでいる本人の知識と認識力で理解するものだから、そんなに読力(?)が低いってよく言われるなら、文字でも絵でも見えているものをより意識しながら読むと良い訓練になると思うよ
うーん、だいぶ前からだけど何が描かれてるのかわからない場面が多くなってきてて
かなり盛り上がる場面なのにもやもやが溜まってしまう
(こういう事を書くと必ず、お前の読力が低いだけwとか言われちゃうけど)
4 / 7

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

秀才だけどちょっと変わり者な蒲田三平(かまたさんぺい)は、移...
2カ月前突然クラスの一軍男子に告白された高校生、春花(ルビ:...
16歳になると、さまざまな動物神から加護を得られる世界―― ...
第一王子との婚約、聖女の地位――全てを義妹に奪われた聖女・イ...
もし、ローデリカが円卓の面々と話をしていたら…? もし、なら...

最新コメント 一覧

リーメアリーずっと有能だな 豚だった時すら有能だった
今更の話ではあるし当初からそうだったけど 主人公はホントに交尾する以外の部分は全く役に立たねーな その割に妙に自信家でイキがるし交尾では無駄にサドっ気だすしで良い所が全然無い
アーク (44話) 大賢者が歴史から消されたのは「人格に問題あり」じゃなかったのか リンリン (39話) 当時を知る人からの大賢者は「童貞で死んだ」証言、いただきました
なんだこの終わり方 終わらせるならちゃんと終わらせればよかったのに雫最後までクズみたいな終わらせ方だった
26歳ヒキニートの割には贅肉も汚れもない綺麗な身体してんなヒキ猫…
なんでヒキだけ乳首券発行されてんねん
カンサイは安くない
カンサイのを見せろ
猫獣人は実質話が通じひんから不起訴で
そうかヤンマガだし合法だから出せるのか
あ〜逆に忍が寝取られたら笑うけどそっちの方が面白いな さくらちゃんちょっと頭悪いの寝取られ物のそれ
言えたじゃねえか…
(返信) というか、あらゆる子育て系コンテンツには「やっかいな人達」が集うのよ、それ系ニュースのコメント欄もカオス
(返信) 漫画が漫画だけに読者も曲者が集うんやなぁ
だって父親として見るとツッコミ所満載なんだもの 何故かコメント欄もトンチキな輩が定期的にポップアップして総ツッコミされてコメ数増える流れ そして毎回被害者ヅラして捨て台詞吐く
ヤンマガWebに掲載されとる股間無双のヤリマーン帝国首都テマーンとかセックス城とかでなくて命拾いしたと思えばどうということは無いやろ
ならお前らがこの世界に入って「ダッサ笑」って冷笑してこいよ