信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
今のドワーフ達見てると最初のドワーフがあれでドワーフ族はヒューマンに対して何も思って無いのかな
ドワーフずっと楽しそう。
漫画のヤダモンであったが、巨大岩に下敷きにされたモブメイドが「とっさにギャグ顔になって何とか難を逃れましたー」ッテのあった。この作品もギャグポジション立ったらタゲ外れるんじゃ?ってそれ思い出してよく思う
新世界みたい
復讐が見たいのにまた怠い展開
竜人魔人竜人魔人くどく感じる
こうして見るとドワーフは他の種族よりマシに見えるけど、やっぱりライトが人間だって知らないからこの様子なのかな。知ったら態度が変わるのかね。
おやおや復讐どころか探検編が始まった?
ダルい展開にならなきゃいいけどなぁ
また長引きそう
また復讐長くなるのかなエルフ編で十分作ったしサクサク復讐してくれれば良いのにな
鬼島、マスターは桃太郎だったらウケル
こんな感じ良いんだよ無駄にヒューマンと手を結ぶ必要は無かった足手まといでしかないんだし
■復讐リスト置いておきますね■
竜人:512:ドラゴ
魔人:419:ディアブロ
鬼人:403:オボロ■書籍オリジナル
エルフ:308:サーシャ●奈落済
黒エルフ:304:シオン●奈落済■書籍オリジナル
ドワーフ:301:ナーノ
ケンタウロス:152:サントル■書籍オリジナル
獣人:151:ガルー●奈落済
最初からそうだしなんの問題もないよ
連載当初からイキリを楽しむギャグ漫画でしかないだろ
脱線が続いていたがやっと本来の流れに戻ったとも言える
容姿からセリフ、周囲の説明、設定が瞬殺以前にもなりませんって、ネットで上がる揶揄したテンプレまんまで、
ページ捲りながらギャグか?って頭捻った。
この手のランキングが変わる時ってのは基本「上の奴が死んだ時」だから別にいいんじゃね? これ4人以外いるのかいないのかよくわからんけど、いたとしてもトップ数名以外は一括りの扱いしそうだし
名はなくナンバーで呼ばれ、その数字が実力の高さを示しているって…ランキング変動するたびに呼び名変わるとかわけわかんなくなるじゃん…
相変わらずオ○ロのようなシーンが度々ある漫画である
手を結ぶ必要は無いと思うけどな、必要無くなったら裏切るのがヒューマンだし、信用出来る仲間たちだけで好きにすれば良いのに
ライトは人間やから人間側につくのは当然では?最初に裏切られた時にヒューマンおらんし敵じゃないやろ
し過ぎかは知らんが、人間側に非はないって選択肢や思考から外してね?原作美っ化美化か知らんが、漫画見てるとそう思うが。
コメントから人物を読める能力も、漫画かにはきかんのかな
削除コメント
ヒューマン言いだす奴は先の展開知ってて
ネタバレしたくてたまらんようだけどさ
漫画オンリーは知らんから
キレられても鬱陶しいだけよ
主人公の中でヒューマン美化し過ぎ
復讐相手残ってるけど続かないで此で終わった方が良かったんじゃね
ありきたり何だよな妹だけは生きてるとか
せめて村滅ぼしたのヒューマンならよかったのに
ユメちゃんショックで記憶喪失になってるとかいう展開じゃなくてよかった……!
一番嫌い種の女
リソースとか出たが、PCあったんだろうか。マスターはひらがなだが。。。
ついでにキリスト教?と世界設定ふわりで基本勢いで描いてる感じか。となると消えたどっちか(または両方)の兄妹がラスボスでマスターなのかな。
気持ち悪かったな殺したのがヒューマンならいい話なんだけどな
>>XfBTsGgv
まさにそれ。教育水準高いんかって、無理やり飲み込もうとした次の瞬間、梯子外された感じw
配下たくさん系なろうでだいたい酷使される頭脳系キャラのエリえもん
この漫画でも配下の中で頭一つ二つは抜けて働いてる印象
粘菌とか指数関数とか言ってるから実はそれなりに勉強はできるのかと思ったら、
名前が書けるとかお釣りをごまかされないでドヤるとかどうなってんの
原作に比べてコミックの方が余計なモノが多い感じかな?
粘菌とか指数関数とかファンタジーっぽくない単語出さないで欲しいところ
こいつの何が嫌いかと言うと村を滅ぼしたのがヒューマン以外の種族と決めつけてるから他の種族よりヒューマンがヒューマン殺す方が多いだろ
あれ?一般の平民ってかんじじゃなかったっけ?メイドとの学習シーンあったっけ?
粘菌や指数関数の理解ってすごくね?
絶対的な存在のメイの介護で強くなったわけで自発的な努力や苦労工夫といった俺TUEEのなろう系主人公でも最低限頑張ってることが皆無なのがわかっただけで十分
今後もよりイキりが輝くってもんだ
だからもうこれ以上引っ張っても要らん描写だなお腹いっぱい
此だけでどれだけ話伸ばすの次の復讐相手決めても前回と同じグダグダだけは辞めてね
さじ加減かな。イキリでヘイト稼ぎすぎてしまったら、お涙頂戴で借金返済できるかどうか。
初めに貯金して切り崩すにしてもやりすぎるとマイナスになるし。まさにアリとキリギリスよ。
そこは大きく意見が割れるところかな。
成長過程をスキップしたせいで、主人公のイキリ具合がきつく感じるようになって、
ここのコメントも否定的な意見ばかりだったからなあ。
最初にだらだら成長シーンがあるより、オレTsuee!からの、どうやってここまで成長したの?という回答が見れるのいいなぁ。
成長していく様子はだいたい最初にやっちゃうのが多いけどあとからやるのも悪くない
今さらこんなの見せられても復讐が見たい
また進まないぞ
だいたいのなろう主人公がそうでは?
見事なまでのパワレベで草
そしてあのイキりっぷりである
この主人公の根っこは痛い奴でしかないな
削除コメント
やっぱり主人公は馬鹿だな同種だから同種の村は滅ぼさないとか冗談だよな?本気で言ってるならどれだけお花畑なんだ まあだから裏切られるまで分からなかったんだけど
これでいいんだよ次もアースとかみたいな無駄な展開要らないから
うんこれは程よい速さだ。以後もこのペースで。
瞬時に再生ってなら、即死じゃなけりゃ致命傷受けた時これでその傷を更に食ってもらえば全快?
親と行けばいいのに
70話なに1つ進んでねぇ
くどい!カラーもうざくなってきた。
ドラゴン倒すだけで此だけ話使ってババア殺すのにどれだけ話使うのかね
しつこい
まぁその辺は上手くやっているだろうな。
ひdひろいのも出している途中だと言えばそれまでだし。
そこを糾弾したくて数を笑った訳じゃない。そういう数の話は1巻のステータス露呈で表れているし。
要は数に関して言えば今更な話なので、今後も同じような展開だと思われるということ。そこを楽しむか嫌うかもまた延々と続くということ。数のように。
>>76Fb0VK7
原作だと、ドッペルゲンガーとかいうカードがあって、それで主人公の複製を作って引かせている、という話なんだよね
だから何人ドッペルゲンガーがいるか?によって期間が短くなる
奈落の本当の最下層では、主人公のドッペルゲンガーたちが泣きながらガチャを引かされる仕事をさせられている
彼らの給料は1日1本のキュウリだけ…
益体の無いどんぶり勘定の数字の話をしよう。
仮に1億枚を10連ガチャして1回につき10秒かかるなら、1億秒なので3年2か月かかる。
しかし実際は0.1億回で同種のカードが出る筈が無い。10回に1度としてみよう。すると32年かかる。
なお最初の復讐が3年後だったことを蛇足として書いておく。
さらに蛇足を書くと1枚50cm^2なら東京ドーム約106940.4個分、ひどいもといひろいな。
9999万9999枚だと1億には届かないよ
まぁ、一枚で1つ浄化、という訳じゃないだろうけど、約一億に対して9999万9999枚という数を出すのはちょっと誤解を受けると思う
>>aYQw6tHV
ソードマスターヤマト方式なら一話でいける
下劣なのはヒューマンも一緒それにしてもまだ復讐する相手は居るのにこいつで此だけグダグダじゃ全員に復讐終わるのかね
ちゃんと読んでればそんな解釈にはならんだろ。
荒らしたいだけなんだろうけど。
ん?
なんかカード全部使い果たす感じ?
もしかして打ちきりコース?
いつまでシオンなんだよ主人公もいちいち喋らず兎に角ソウルだけでもいいからさっさと倒せ
このままソウルフレンズとのやりとりが長引いてシオンは適当とかないよね。
なんか伏線みたいなのも無いし書籍オンリーキャラみたいだけど適当な扱いにされそうな
理解に苦しむのは全然話が進まない事と、此がアニメ化だけはやめた方がいい、全てのキャラが新人俳優なら別だけど
勘弁して…
これアニメ化しそうだなぁ
自分以外の種族を家畜扱いするのは非人道的とは違うが、シオンは同種も自分の好奇心の為に研究材料としてしか考えてないから間違いなく外道
それはそれとして、主人公のコピー(延々とガチャひかされている)はどういう扱いなのかな、とか気になる
残酷と言えば残酷だけど、現実の歴史を見ても老若男女関係なく非人道的な実験が人間に行われた例はあるので、彼女の思考は人間を見下しているからではなく、単に倫理ぶっ壊れ科学者ってだけなんだよな……
この世界で良識を持ったエルフがいた⋯⋯だと?
気持ち悪いエルフの無駄な話で1話終ったんだけど、子供使った実験なんかヒューマンだってやってるぞ
Web漫画の新巻の宣伝更新回はあまり見ない方なんだけど、この人のは見てしまう
ナズナ可愛いよナズナ
間に合わずそれも殺したのはヒューマンなら完璧
どこの炭治郎だよ
主人公も三下にしか見えない
養殖でレベルカンストまで上げた独白あった後に格の違いとかイキられてもモヤるw
気持ち悪あれでエルフかよ顔しか取り柄無いのに
主人公にいい加減ヒューマンもクズが多いの見せた方がいい
この1つのせいで中途半端なんだよな主人公に人間が人間を殺すの見せて欲しいそれも家族とか知り合った人が
一定条件下になると謎の人類崩壊設定ちょくちょく見出したが作家的に惹かれるんだろうか。
部下の女の子にドラゴンで、王城に威圧&宣言
あまりにもオーバーロードまんま過ぎない…?
さすがに不味いと思ったのか、ドラゴンの数増やしてはいるけど…
元々オーバーロードのパ…みたいな部分が目立つ作品なのに、コレはちょっと…
わかる。カイジでいう「偽善の壁」、心理学的にはもっと酷い単語があったと思う。
見られたものじゃあないが「うらみはらさで」だけは見たいからチラチラMUR(KMR?)してしまう。
自分は開き直ってストーリー無視してそこだけ見ている。
なんかザマア系じゃなく
魔太郎がくる読んでる感じに近いなコレ
キッツイなあと思いつつも暗い喜びがあるというか
結構読めちゃう
「希望が何だって?」
過去最高の安っぽいイキり頂きましたー
そうそうこの路線でいいんだよ
バトルの攻防なんかいらねーんだよ
長すぎ
どんだけエルフに話数使うんだよ
>>jgDaObNq
なろう系作品の中でも上位のイキり具合だと思うわ
4話あたりからずっとライト神様()が戦う度にものすごくイキりを感じる
正直言ってライト神様の番になってからつまんねぇな
実際の実力では圧倒してても必死にイキってる感が否めない
強くなって立場逆転して雑魚だと思ってた相手に舐めプしてイキってたのに
予想外に粘って煽ってくるからブチ切れたようにしか見えないw
とても悪良い顔してる
途中から気付いて表情が変わっていくのも良き
オーバーロード臭が半端ない
フレイザード登場
復讐開始してからずっとギャグ
引き立て役勢のヘイト稼ぎが露骨すぎて段々ギャグみたいや。
ナズナかわいいから早く殺戮させろ
ざまぁはざまぁでもエリオ君みたいな『ざまぁ』は歓迎したい
↓渡したアイテムが後にー て、わりとメジャーだろう
ハズレアイテムを渡す
後でアイテムの真の力が発動して…
やっぱこの漫画オーバーロードをベースにして色々やってんな…
4 / 5

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

「この人は、私がいないと生きていけないんだ」 伊藤春香(...
文明崩壊後の近未来、再び戦国時代と化した日本を再統一すべく一...
2024年12月6日(金)より連載開始!! 「可...
\単行本第1~6巻、好評発売中!!/ 本物の復讐...
大学生・天童蒼馬には2人の『推し』がいた。大人気Vtuber...

最新コメント 一覧

誰かが改造したんか?
!?
人生ってエッチだからじゃない?
友香って部長が村田のこと好きっていう事を知ってるのにまだセフレ続けるのはなんでなの?
「まずは」か…こりゃ今後が楽しみだ
血で染めてんの?って聞いたら普通に「血ならこんな赤くなんないよ」って教えてくれそう
きみちゃんパパだけ終始ねずみ色の第98話
線香花火を描かせたらお団子イチだね
作者の心の叫びがダダ漏れてるな
ゆ"る"さ"ん"!
ヨシ!
2人で半身壁抜けの絵面がシュールすぎてクソ笑った
先週、今週と『ヤニねこ』っぽくなってるな
そんなに泣かなくてもねぇ