隣のお姉さんが好きへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
完結か~~~~~~~~
おめでとうだけど勿体なかったなやっぱなんか
付き合ってからのイチャイチャも見たかった
俺もペーパーブレイバーの単行本買ってる組だけど、この作品はのりおの影響受けまくりなのがイマイチ受け入れられなかった。客観的には売れる作家のエッセンスを上手く取り入れていい感じだと思うのだけど
いい最終回だった
面倒くさいお姉さんのデレはやっぱり良いよね
最終話の最後のページでタイトル回収する漫画は名作
なんか普通に終わってしまったな
元々ドラマチックな展開のある話ではなかったけれども
コミックスの書き下ろしに期待
楽しみにしていたのに。なぜ終わってしまうのか。若おかみは、雫ねえさんは、ダッシュ連れ去りのお友達2人は…。これからの世界を作っていって欲しかった。次回作待ってます。
あばばばじかいさいしゅうかい・・
また一つ良作が終わってしまう…でもこれくらいで綺麗にまとめるのがいいのかな
ペーパーブレイバーの頃から読んでるけど色々な設定で定期的に新作を出すスタイルが合ってそうだし期待してる
次回いきなり10年後とかになりそう
進学後の続きもみたいんだけどなぁ
見方によっては、かませを出さないと維持できないくらい人気が出て続きが求められるとも言えるから難しいな
個人的にはめっちゃ好きだった
終わりか…かませキャラ出さないとラブコメはやることなくて続けれないしな…かませがでなくて良かった
やっぱりハッピーエンドが好きだ
マジで話終わりそうな流れやん
最終回も近い?
てえてえ
冬に見るのも逆にアリなのかも?いややっぱ初夏ぐらいに見てほしい
時かけは先ずは大林監督の見てほしい
そしてたーくんの反応が見たいw
時かけは夏に見ろよ
あぁ〜^
りなちゃん可愛い
友達の子達、「私たちより先にたーくんには相談してるんだなあ」て思ってニマニマしてるんだろうな。
グフ
破壊力たけぇ…少年には効きすぎる
たーくんパパの身長は167センチ
なんか微妙で笑う
母ちゃん合法ロリ
シンプルすぎて込められた意味を理解するのにしこたま時間が掛かってるのw
終わるかと思って焦った
シンプルなのが良いときもある…
セミお揃い
ニヤニヤ
こーいうのでいいんだよ
尊い
女なんて流石ですね、凄いですね、尊敬しますって言ってりゃ木にも登るんだよ
たーくんさぁ、ストレートばっかりじゃなくて変化球も覚えようぜw
これもう付き合ってるんじゃ
年上のお姉さんがかわいい!!
周りの人たちの生暖かい反応やどストレートな反応、そして肝心の二人のやり取り…いいね
前回の「嫌だ」が分からなかったんだけど、今回の話を見ると気持ちに気づいて着実に進展してるのかな
グヒュ
やはり筋肉。筋肉がすべてを解決してくれる……。
「隣のお姉さんが好き」というよりかは「隣のめんどくさいお姉さん」みたいな内容になりつつあるな・・
あーいいわあこれ。どっちに転んでもいいわ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気作、「コロナEX」に...
第4回ネット小説大賞「金賞」作品をコミカライズ!! 銃弾に倒...
『侵略!イカ娘』『あつまれ!ふしぎ研究部』の安部真弘が挑む、...
現代日本・犯罪多発都市「アナキ市」。 精神病科に通いつつ憂鬱...
もしも記憶もなく、いきなり知らない世界に放り出されてしまった...

最新コメント 一覧

好きな作品でした。コミカライズありがとうございます
ネタバレが不快なのは共感するけれど、ここはネタバレコメントは削除されないけれど「ネタバレするな」コメントは削除されるサイトなんだよ ネタバレが許容されて運営されている場所なんだからどうしようもない
ビッコミ自体に感想欄があればいいんだが、漫画サイトの利用者層がやばすぎてコメント欄ある場所が少ないんだよな 雑誌買ってアンケハガキ出してるやつだけが「本物」だよ
(返信) こういう謎の的外れ決めつけに対してレスしたくなる気持ちはわかり過ぎる >そりゃそこまで出来りゃ一番良いけどいくらなんでも有能過ぎてそれこそお前がラーメン屋やれよってなっちゃうだろ。 >負けても自分の負けじゃないってんだから『普段のラーメンはコンテストより手抜きなの?』でいいんじゃないの
金払って先読みしてるけどここで先読み分の感想書こうとは欠片も思わんな 更新として表示されてるのは無料最新話の「第118杯」だし ここで先読み感想書いたとして今みたいに荒れるだけなで何も楽しいことないの目に見えてるし。 先読み勢は無料勢の感想を、的外れなこと言ってらぁとか、中々鋭いやんけとか上から目線...
ビッコミで金払ってる民には感想を書く権利はないらしい
(返信) そうだね、雑誌のが早いね それにビッコミに課金して感想を書くのはいいんじゃ?
寝取り野郎死んだ^^
飛行可能な現生鳥類は最大でも体重10Kgに満たない。人間と会話できるほど発達した脳を抱えて猛禽並みの飛行ができるほうが無理だろう。
内蔵に届いてるのは致命傷か…
お前…死ぬのか…!?
こう言う即断ライン明確なのは生存力高める タカは仲間を守ったが他はこの後冷静に応戦できるのか
オラァ!金床の時間だァ!
まあ、娘も実家のゴタゴタに巻き込まれたいち被害者と捉えればワンチャン…… うーん、やっぱ無理。 娘は消化できんわ。
娘なぁ…… 娘をキャラクターとして好きになれる人って中々レアだと思う。 墨入っているような、DV半グレに引っかかるのがまずなぁ。 そこら辺まったく罪悪感持たずに社会正義や道徳を通すのが、あんまりキャラクターとして血が通ってないと言うか アホの男に落とされてるけど天才に近いレベルですごい優秀って言うの...
完読したわ。 サクサク読めて面白かった。 ガンガン人が脱落していくけど、脱落した奴は誰だったか全然思い入れが無いわ。 そんなもんよな。 村に洗脳され半グレの俳優崩れ、最後どうなったんだっけか? どっかに窪の撃墜マークにされてたんかね? 恭一の末路が意外。 ヤクザの叔父にもあんまり復讐できてないよな。...
(返信) 実家がアレ過ぎて、そのまま波乱無く人生歩めたかと言うと疑問符は残るね。 この漫画最大の教訓は「男はちゃんと選びなさい」だな。
スピンオフはじまった https://championcross.jp/series/452b0e17e1bf3
すんごい、久しぶりに見かけた
3巻ぐらいで終わりそう
しかし女の身体が硬そうなマンガだなあ。桂正和の描く芸術的な女尻とは真逆のタッチとでも言ったところか。
原作からこんなキャラだよ
このミキっての原作でもこんなの感じ? それとも漫画家が気に入って、原作より暴走させてる感じ?
特殊な術式と言っておけば何でも通る世界。