異世界クラフトぐらしへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
それは単になろう特有の「女の子を所有したい」みたいな欲を満たすための気持ち悪い描写だったわけだけど、その原作を無理に漫画にも反映させようとして更に不自然になってる感
ちなみに原作アリーシャは常に「ミヤビ様凄い!素敵!」みたいな感じで自我がなくてチョロい感じだったw
原作読んだのがもう数年前だからうろ覚えだけど、アリーシャについては原作で「戦闘できるメイドは世間から嫌われる」「領主は戦闘できるメイドを雇えないという規則がある」「だからお嬢様が領主になったら自分はお役御免になるからミヤビが自分を貰ってくれないか」みたいな、アホみたいなやり取りがあった
側近に護衛ができる者を配置するのは至極当たり前だろwどんな規則だよwって読んでて笑った記憶がある
なんかもう話ついていけなくなってきたね……
難しいよ……
誰?
この世界のクラフターの扱いの悪さを考えると
安全軽視とか薄給で長時間働かないと暮らせないとかありそうよね…
にしてもあのメイド…社交性低すぎる遅かれ早かれ罷免されたろう、ここでも怪しいな〜
これぐらいの文明レベルだと十分な明かりが用意できなくて危険なので確かに通常は夜間に修繕は行わないが急務の場合は昼夜兼行の突貫工事が行われるのは珍しくはないよ
インフラ整備は夜間やるもの
夜に壁の修繕なんてせんだろw
少なくとも作画担当は、重苦しい展開なのを自覚しているっぽいよね
やたらとメルが出てくるのは、そのガス抜きだと思う
まだ普通の権力者として登場すれば違う印象だったろうが、ジョジョ立ちでスタイリッシュに無茶ぶりしてくるうざいキャラとして登場したから、もうただ立ってるだけでもうざいんだよな

いつもの公爵嫌いとは別人だが、俺もこいつがいるだけで作品の評価3割位下げてる
いや公爵はトンネルうんぬん以前に、最初からうざかったぞ
権力者として自分の思い通りにしようとするのは間違っていないかもしれないが、それがうざく感じるかは別問題だろ
連載読んでたら感じないかもしれないが漫画で一気に読んだら一層うざい
主人公を利用しようとか搾り取ろうとか、奴隷に首輪つけてる感覚なんだろうよ
こんなんどうせ使い始めてから課題が大量に出てくるんだからやらんうちからグダグダ言うんじゃなくてとっととチートで動くやつ用意して後のことはそれから考えればいいだろ、感はある
公爵として真っ当、という印象でもないかな

多数派の論理でも権力者の論理でも、主人公は首輪をつけて行動の制限をするべき存在なんだけど自由行動許可、他領からでも他国からでも接触し放題、暗殺し放題

冒険者の世界なんて、無限に問題がある筈だから、鉄道以上に対処するべき近々の課題があるはず、しかし主人公を使おうとしない

真っ当な貴族だ! と思った漫画って、
『~の戦いの裏で』とか
トンネル掘ることで安全な通路になること自体は、この列車の技術抜きで出来る話だと思うんだけど、それこそ歩道でもいいわけで
トンネルで表面化する問題であろう治安や他領の利権問題じゃなくて、列車技術に寄ってることが飲み込みにくいことだった
公爵様としては真っ当な事なんだけどちょっとね
なろうでも感想欄で今の展開が好きじゃないっていう読者に対して、作者がこのキャラクターはこういう人物でこういう背景があるからこれで正しいのですって返答することがあるけど違うんだよな。

こういう行動を取るなんておかしいって意見に対しての返答ならばそれで正しいけれど、この展開はつまらないって意見に対してはキャラの行動の正当性を教えても無意味よ。
イラついている人
⇒主人公に感情移入している

イラついてない人
⇒ゴ〇漫画認定しているか、漫画は子供が読むものと捉えているか、深く考えていない

荒れてる根幹
⇒作者の技量
主人公=作者の木偶人形なので権力者の論理(技術や権利、運営権の譲渡)に疑問を持たずに従う
公爵サイド=こちらも作者の人形なので、主人公が他領、他国へ流れる可能性を排除して行動中
見たいのはお偉いさんに筋通して真っ当な公共事業する話じゃないねん、ってことならまあわかる
ミヤビがフツーの感性してるから唯々諾々なのもな、常識的ではあるんだけど
少なくとも誰かが管理している土地を無許可で穴掘ったら処罰(最悪処刑)待ったなしだと思うので、公爵に話を通すのは道理。
技術面でも、再現不可能な突出した技術に頼ってそれがなくなった場合を考えれば、主人公に頼らない方法をと公爵が提案するのは真っ当。
事業を有識者や専門家に任せるのは当たり前。
展開的にちんたら失速している部分があれど、一般常識的には公爵は何も間違ってない。
あまりにも公爵憎しなコメント多くて同じ作品読んでんのか不安になってきた。隣の家につなげる穴掘りたいの!って程度で無駄に邪魔される〜ってんなら何やねんこいつてなるのも理解もできるけど……規模……
削除コメント
いや正当性を説くつもりはないが単にログ見てたら随分息苦しそうにこの漫画読んでる人いるんだなって単純な疑問だった。
こんなどでかい列車開通させるのに個人案件で済むわけないから、これまで公爵は割と真っ当な事しかさせてないんだよね、むしろ悪用と属人化から守ってるまである。
作品への真っ直ぐな反応ならどんなコメントでもOKなのがこのサイトなので、正当な利用法

逆に作品への反応が何もない俺とかお前のコメントみたいなのは削除対象
削除コメント
毎回そんなコメント残しながら読むつもり?
公爵の存在そのものがストレス。
もともと軽いノリの俺またなんかやっちゃいました?原作を、
なぜこうも無駄に重い展開にするのか
結局王女の差し金で始めた学生生活で…
最近上位貴族に振り回されてるな、悪意は無いんだろうが巡り合わせが悪かったり、正論でぶん殴られたりで
本当に公爵が邪魔。
いちいち濃いなw
公爵が邪魔でそろそろ読むのが辛い。
車だと今だとデメリット多すぎると思うわ。
ってか車はその内生まれるだろうが、完成系出せるミヤビ絡まずトライ&エラーしながら並行して社会システムを時間かけて作るほうが良いような。
いよいよもって、初めから車つくりゃ良かったのにっていう
チートものに対する明確なアンサーと言える。
「お前が死んだら民が困る」は「お前がやらかしたから民が困る」になりうる
まともに管理できない地下道なんて賊や敵国からの侵入経路にしかならんわけで、そんなのを土地管理者が認めるわけないじゃん
それに完成してるものをといっても、ブレーキかけるタイミングで突然魔力切れでシステムダウンしたらエライことになるんだから、当然設計で考慮すべき範囲じゃん
筋は通ってるけど、別に予算出して貰うわけでもない上に
もう完成してるものを…
既に言われてるが個人利用なら地下道と車で良かったな…
そりゃ普通は一人で出来ると思われてないから、予算は国持ちで労働者に仕事も回せる〜とか考えられる位の国家事業…
もう出来ましたとか言われたら力を知ってる約1名以外は混乱し、個人利用にも頷かざるを得ないだろう
これここまでやるのに、ミヤビの権利はほとんどないはずだったの?
土地の権利なのか知らんが成果だけ丸ごと掻っ攫われるくらいなら別の移動手段のが良かったんじゃ
そこまでして列車スタイルにする必要あったのか?
記憶が曖昧すぎてわかんなくなってきた
副音声で「にちゃぁ」って聞こえた
一話前「情報は関係者以外に伝えないよう」
今回「飲み屋で暴露」
避けて通れないとは言え政治的な事に大きく絡む話になっていくと「自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ」ではないので自分にはつまらない展開になるのが残念
庶民でたった10年ってはした金もいいところだろ
くそざこ社畜リーマンしてるねぇ

これもそうだけど
本編止まってるし
この風ブロックが風を生み出したことでブロック自体に一切の力が加わらないなら帆船スタイル、ブロック自体に反動が発生するならジェットエンジンスタイル
どっちなんやろ
ジェットエンジンスタイルなら一方通行2本用意することでトンネル内に風を起こして、トンネル内の空気循環もそれで解決できそうだけど
あのあの、いきなり地下鉄600キロつて正気ですか、
東京から青森とかそのへんぐらいまで距離あるんですよ
東京から青森までの掘削量も、必要資材も想像つかへん
驚けてよかったじゃん
主人公がクラフターである事や発想から科学や技術で鉄道を動かすのかと思ったらまさかの魔法頼りだと思わなかったので驚いた!
さらに船があるのにこの方法(風を受けて移動するというクリーンエネルギー)をこの世界の人が誰も思いつかなったみたいな事に驚愕した!
安全な移動法ってだけでも需要がバカ高そう
駅の置き方とかも重要そうね
単純に一般には知らせずに王侯貴族&VIPのみが利用できる秘密の通路扱いという条件で許可が下りるとかかも
良い考察が並んでいるね。
領主や貴族を喜ばせるだろうけれど個人には不都合が多そうだ
鉄道のメリットって大量輸送だと思うんだよね。多くの住人から移動や運搬で困ってると要望が出たなら兎も角、今回みたいに個人的な利便性で考えるならZsL8jNaQのコメ通り車を作って街道を舗装した方が良い。物語的には敷設ついでに特定個人の利権にするつもりか知らんけど。
地下鉄を使う人にとってはすごい便利な事にはなるんだろうけど現実と同じで鉄道なんてもんが出来たら今まで馬車である事でなりたっていた輸送や護衛や宿場などの産業がすぐにではなくてもいずれ廃れることになるな
しかも地下鉄じゃあ流行っても地上に住んでる人には利益も出ないし
いつも上から目線のありがた~い説教をしてくる貴族様やキャラクター達はちゃんと理解してるのかが焦点か?
鉄道はなぁ…引く土地の選定から難しいだろうな
地盤に野生動物、補給場所…線路の維持も大変だしな
車の方がええし、魔物の出る世界なんだから魔物をテイムとかの方が夢あるやろ
異世界人が思いつき鉄道とか、絶対ガバガバご都合主義になるやん
鉄道敷いちゃうのはやばくない!?
文明が大きく変わるぞ!?
うーんもうリズと別れて別の出会いとかがよかったなー
やっぱ広告なー。がうがう?あぁあの広告で見にくい所ねって印象。見る前に見せる広告長くするなりすればいいのに。
ついでに広告の内容も。今回、いきなりヒロインモブ?にキスした!?って思ったら広告だったわ。
やっぱり広告気になるか
閲覧に集中出来なくてすげえ邪魔だよな
双葉社Webアクションは使い勝手の良いはてなのGigaViewerを採用したというのにな。
モンスターコミックスとは良く言ったものだ。運営がモンスターだったとは
容量的に問題ないならがうがうのアプリ落として読むのも手じゃないかな
アプリは広告出ないし
マンガ詳細ページで広告、マンガ読むために広告、1ページの間に広告、マンガ読んでる横で音付きミニCMが流れっぱなし
1月遅れぐらいだけどニコ漫で見た方が快適だし、がうがうに少しでも金が行かないようにしたいわ
なんか広告がページとページの合間に表示されるようになってて見辛い
無料で見せてるんだし縦読み分の一週間だけだから我慢しろよこっちも商売なんだぞ!って事かもだけど見辛い
世界最高品質みたいなベッドを日常的に使ってたらそうなる
どんなに良いホテルでも自分家のベッドが一番だからね……仕方ないね……(遠い目
出会いのタイミングとか変えてるし原作止まってるし今後の展開はどうするんだか?
\ハァイ/
おそろしく自然な同衾 オレでなきゃ見逃しちゃうね
削除コメント
まじで画力高すぎる。描き分けすげえや
同じ様じゃなくて個性が出る泣き方…
表現力がでるよねー
泣き顔が上手
何で名前見つからないの?
冒険者ギルドで登録してなかったっけ?
原作でも迷ってたような気がするが。
たまには良いだろうに、よくあるなら別段コレにこだわらんでもと。
そりゃそうとさっき読んだのと違う気がするが(2)が間違って更新された?
原作はただのよくあるお気楽生産型チート物なのに、
なんでこんな無駄シリアス入れてくるんだ
画像がグチャグチャになるんだが、演出じゃなく不具合だよな
この光景、ワッツとグレタを思い出すね;;
そういうシチュエーションではないが
この展開は何度もやるんだろうな。
構わん。何度もやりたまえ。
その一方で風呂場制作みたいな労働があるならいい。
傍目から見る分には面白い大人たちだ
先に後ろ髪引かれるってのを知ってたから、後ろ髪が無いなら未練もなくさっと消えていく
そういうイメージもあったから自然と入ってたわ
まじか初めて聞いたわ。ググったらダヴィンチの言葉らしいな
通り過ぎたら~の意味は分かってたけど
神様の髪の毛掴もうとするな不敬かよ、としか思わなかったわ
>>cHt8nNVR
マジなのかボケなのかわからんが、お前さんのいるこの世界でも偶に使われる言い回しだぞ
来た瞬間にしかチャンスがなくて、通り過ぎたらもう遅い系
え?この世界の幸運の女神ってテッペンからハゲなの?
爵位ぶれてんな
ムコーダさんの親類か何か?
訳:あなたはテニクの王子様です
You`re the prince of meat
このヒロイン?全力で寄生してるよな…
「冷凍すると生でも食べられる」とあるけど、生とは一体…ってなる言い回しこの世界にもあるのかw
俺が知る混乱しかねないやつ暫定1位は、『生食用ボイル◯◯(冷凍)』だな!

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

漫画家・吉本浩二。二児の父。月の「こづかい」は2万千円。生来...
僕と彼女の秘密は、些細だけど大切で。大好きな漫画の聖地、それ...
風俗嬢たちの末路とプライド! 他店では通用しない風俗嬢た...
肉がめったに手に入らない辺境の村で、 美味しいお肉を毎日食べ...
小学生の頃からの幼馴染、相馬望海(そうま のぞみ)が入学から...

最新コメント 一覧

殺した知人が1部の内容のことだろうから 普通に続きからじゃないの? 知らんけど
え!?絵柄変えてまた最初からやるの? きぃやん版ので終わったやん
むほほ。 物語展開してるけど文字が頭に入ってこないぞ
(返信) 長い線引くと癖で終点がはねてしまうんだろうね
頰の斜め線の始点か終点か知らんけど色が濃くて太いからそばかすに見えてまともに読まずパラパラめくったら別キャラなんか変装なんか良く分からんかった 線引くの練習せえや・・・
海苔が無くても乳首は描いてなさそう 一夜を過ごすのはこのモンスターだけなのかな? とりあえず様子見
2p目の見開き扉絵でわろた
そりゃツッコまれるわww 嫌いじゃない
言うて一年休載は編集が予想出来るもんじゃないだろう
開幕尻
今週もおもろい。 無自覚とは恐れ入ったね
飼い主も...