本好きの下剋上【第二部】へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ハンネ様も5部と同じだからな
サイドストーリー集はありかも
本好きはサイドストーリー沢山あるし
ハンネローネがコミカライズ決定だっけか
長期連載だとそういうところにも悩まなきゃいけないから大変だな…
5部もやってほしいけど5部のマインの頭身に絵柄が合わなそうなんだよな
本好きコミカライズ展開成功の立役者が此処でお役御免なのは流石に勿体無いような
四部の背景に鈴華さんの絵柄はめちゃくちゃ浮きそうだな
でも小説で9巻ある四部が終わってから12巻ある五部やるのは現実的ではないというか、第三部コミック一巻あとがきの「今の読者様は何歳になる?」問題の再燃では。3Dアセットを活かす意味で、勝木さんのところで3D担当してる人がヘルプに入る、的な展開はあるとは思うけど。
鈴華さん好きだけど、5部は貴族院の背景とか衣装の細かさとか魔法のエフェクトとか大変そうだし、人めちゃくちゃ多いしディッターとか動きのある絵必要だしで負担が大きそうで心配
4部描いてる人がそのまま続投の方が良さそうな気がする
5部は鈴華さんなのかな?
少々デザインが丸いが成長ロゼマが見れるなら1部から頑張ってきた絵柄で見たいよね
二部が終わったら五部が始まるのかな?
後1話か2話くらいかな
フェルナンドにも祝福がかかってるの、さりげない演出にとどめてるのが良。
最終話じゃないのか
神官長にココロガヤドル
神官長にダメージと回復を同時に与えるのはやめろぉ
家族愛や…
この辺は何度読み返しても泣ける…
諸々考えるとローゼマインになってないとヤバいのは間違いないから……
まぁ当人の暴走も含めてしゃあない
言い方悪いけど分かりやすく暴発してくれたから余罪含めて処断出来たんだもんな…
ロゼマの物語は基本大事なものを切り落としていく物語だからねー
でもここで神殿長がご乱心しなかったらもっとヤバイ事になってた
かもしれないのがエーレンフェストだしね
皆を守るためには選ばなければならなかった…愚かな神殿長が事を起こさないか…もう少し後ならば
あ〜?あっ、これ別作者のと時系列ごっちゃになってて何で今更?1話?どゆこと?って混乱しちゃったわ えっ、でもこんな話数経ってのこれだっけ
小細工のために家族と縁を切らなきゃいけないの辛いな
この時のジル様は格好良かったなー(遠い目)
平伏はあっちの文化にないもんなw
ざまぁ展開来たか!やったー!正義は勝つ!
2部も佳境か
なんか面白くなってきた
神官長!!
後2話ぐらいで終わりそうだ…。
四部は後五年ぐらいかかりそうだし、鈴華先生が五部の連載してくれないかなぁ
ピンチだな
次回が楽しみだ
終わりの始まり
おいグーテンベルクwwwww
色作るなら先ずは三原色目指せばいいのに
まだまだ続くんだけど最終回みたいな1枚で笑った
ここまで来たか…
こっからちょっとツライな
暴走する身内を守ろうとする気持ちを押さえさせるんじゃなくて、攻撃的な力をうまく別の形に導くのホント好き
アレをぎっちり教育したらジルになる
まあ親子って感じだね
家族絡みで怒ったら洒落にならんからね…
髪留め勝手に外すだけでもアレなのに
あとから見ると、このころのジルヴェスターはあらゆる方面に無頓着でイラっとする
このサムネはずるい
ジルさまだぁ!!
そしてジル様受難の始まりともいえる
二部版ジル様
顔に苦労した感じが出てないのが良いね
他者を振り回してやる!感が出てる
ロジーナが超絶成長して良かった
アルノーてめぇ…
マインが現れたことにより
一部は下級貴族を上回る生活水準になったわけか
頑張れダームエル!
アフレコレポートに補完話か〜
ぶっちゃけアフレコレポートとかいらんよね
いよいよ第二部終わりの始まりだな
この引きは辛すぎる…

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

ダゴナリア大迷宮外域の街・エルウッドでギルド受付をして暮らす...
【強欲悪女を演じて惚れさせた上で振る!はずが冷徹公爵様が予想...
ネコと暮らす不思議な日常。猫創作マンガ
愛弟子・ライルとともに魔王の元に辿り着いた勇者・フリードは、...
神と契約しスキルを得ることができる世界。 名のある騎士家の三...

最新コメント 一覧

最近ちょくちょく見かけるけど、案外おもろいな。新着なかったら普通に見落としてたわ
東京-熊本の陸路 新幹線で片道2.8万 中学生が思いつきで行く値段じゃなくね
確かに面白いわこれ コメント読まなかったらスルーしてた 何かに似てるなと思ったけど思い出せなかったが、ドラハチだ
または、優勝常連チーム監督が父親な可能性 そして親子の因縁の対決 あると思います
(返信) 他球団、高校、独立、社会人、メジャー、マイナー、アジア、欧州を全て見てるんだもんな 何試合同時に何倍速で見てるんだろう…… 同じリーグの他球団に絞ったらクセとか見つけられないかなw
不治の病かどうかは判らんけど、命削るレベルで分析してるよね。
他球団にいる近所の兄ちゃんか何かの意味深な反応だよね? やっぱそうなのかな〜、一捻りほしいな〜 不治の病は不治の病でも、阪神ファンのトラキチ的な不治の病 っていうオチになるような雰囲気じゃないよな〜
なんか作者と編集ってこの漫画絶対買うなって言いたいのかって思ってしまうね
反AI主義者呼びかねないからAIかどうかの断定は避けるけど、それ抜きにしてもたまの違和感どころじゃなく常にチグハグなんだよなぁ… スマホだと気にならないけど大きい画面で読んでると違和感すごい なぜ顔と体の作画アンバランスにするんだろう、複数人作画でも普通なら少しは寄せるよね 顔が浮いてるからエロさ...
食われた側かもしれないし、AIっぽいって感想は冤罪にならないように気を付けなきゃいけないよ 気軽に言わない方がいい 下に3Dを使ってても似た感じになるし、作者がチーム式ならたまにチグハグさが出て違和感もあるだろうし
(返信) 逆にこれAIじゃなかったらびっくりするわね 顔と正面からの女体は特にマスピ系統
これところどころの作画がaiにしか見えないんだがどうなんだろ?
疑似獣姦とでも言うのかな でも犯してる方も動物だし…
PT全員喰いそう
いや、やっちゃアカンやろ
キャラものの話中途半端だな
イイハナシカナー?
外交で来る公女が山賊と鉢合わせするパターンかな? これはたぶんペイスの魔法バレ展開に成るんだろうな;厄介な相手に弱みを握られて四苦八苦?
Xみたら殆ど話題になってなかったけど、飽きられるかも知れないのになんで10月まで休んでるの?