普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
ヤニねこへのコメント
詩人は死んでるからか?
「話のテーマと焦点が分かり難いです」
「〇〇がテーマだと思うのですが、〇〇の下りが長くて読み取るのが困難でした」
「一々煽りを入れてくるのがうざいです」
とかさ。
そこにコメント返信のボタンがあるじゃろ?
恐くないよ。
「長文でたくさん感想書いて気に入らない」と言われても。
「しらんがな」って話。
自覚のない加害って怖いわー。
漫画の感想を書いているだけの善良な人間に何の用があるんですかね?
俺の方には全く用もないし興味もないですが。
どう反応するかどうかなんて読んだ奴が決める事だろ。
ギャグマンガだからとかは免罪符でも何でもないし、言論の材料としては使えない、何の説明にもなっていない。
相手に自分の意志を伝えるツールとして用をなしていないつまり言語ではない。
どう楽しむのかは読者の勝手だろ。
ギャグだろうが何だろうが創作物に対しては常に本気なストロングスタイルが合っていい。
それが楽しい。
あれがヒットしてるって事は共感できる部分が多いって事でもあると思うんだよね。
誰にでもあるあるって話だろうな。
何故か長文が嫌いって人が多いけど、わざわざ他人の感想読みに来てるのに個人の価値観の短文こそが至高って考え方優先させるのが謎。
わざわざ読みに来てるんだから短文だろうが、長文だろうが、拙かろうが読めばいいじゃん。
長いって言うのは批判材料にならないんだよ。
長いほどエライ、長いのが最強王者。
ここの漫画原作も基本長くてたくさん文章書いたからメディアミックスで皆が楽しんでる。
短文でメディアミックスされている作品無いんじゃない無いかな?
長文と連投こそが絶対正義で皆もメディアミックスでその恩恵を受けている。