災悪のアヴァロンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
聖人君子じゃないヒロインも多々いるので。
メタ視点だとそうだけど
現実としてもし仮にブタオが悔い改めてて心入れ替えてた場合
カヲルのしたことは超絶悪辣な行為だよ…
カヲルのせいでイジメからのハブられになることもあるんだから
ヒロインがやることじゃあない
自分はリサ達に、わざわざ主人公がクズだと
告げ口しに行ったのが駄目だった。
その後相手にされなかったのはザマァだったけど。
原作カヲル

活躍0、恋愛要素0、愛嬌0
主人公への文句、100
主人公への疑惑の視線、100
無能さ、100

こんなキャラを活躍させるために人気キャラの妹を負けさせ
しかもやたらと妹が悪いみたいな流れにさせられた
意味不明すぎる…
カヲルをどうにか動かそうとしてその他の部分に綻びが出てる感じ
きっと許婚枠でヒロイン人気稼ごうとしたんやろなぁ
実際はいなくても全く問題ないレベルのキャラなんだが
住民にゲーム知識がない為
ゲーム主人公他がどうしようもないぐらい弱体化(育ってない)してるから ストーリー破綻してるんだよな
でも大人キャラ達はゲーム通りのレベル持ってる謎
そういやまだ本格的にダンジョンに潜ってないんだな。
フカフカもダンジョン序盤で本格探索前に13巻以上使ってるから普通か。
貴族と平民は虎と猫くらい差があるしEクラスは平民の優秀者を潰すクラス何故そんな仕組みかは不明
上位貴族が奴隷契約結ばせるみたいな話はあった
妹はDクラスに負けた訳じゃないスケットに技量で負けた扱いになった
ABCDEクラスに分けられて戦闘能力に隔絶の差があるのがよくわからん。中学生はダンジョン潜れないから差なくない?パワーレベリングした妹もDクラスにボコられとるし、初期スペックにそんな差ある世界なんか
読解力を読解能力とかいうやつには理解できるんか
どうにかしてカヲルをヒロインっぽくしたいんだろうけど無理だよな
魅力皆無だもん
どうしてもやりたいならもうストーリー根本から変える他ないでしょ
なんか操り人形みたいであんま感情移入しがたくはあるね。
結局主人公が未来予知と言うアドバンテージを捨てて、何も確定していない未来に漕ぎ出してから初めて物語が動くような印象は受けるね。
そこら辺を最終回や中盤、終盤に持ってきたら物語に感情移入移入し難い違和感は残ったままで、話が終わっても不完全燃焼感は残ると思う。
3件の削除コメント
このストーリーの進め方でクラスメイトに感情移入して読める読者がどれだけいるのか…
終始茶番でしかないだろこれ
アーサーとのバトル削ってあんなしょうもない、毒にも薬にもならない掛け合い入れる意味がね…
早く終わらせたいのか引き伸ばしたいのかよくわからんね
ゲーム本来の主人公やカヲルにフォーカス当てようって考えたやつ馬鹿だろ…
今週の話とか連中のやり取り見てられなかったわ
なんだよあれ…
月島歩いてる所でモブ女がリサに見えてどう言うスタンスの発言なんだ?と混乱した
主人公を月嶋に変えた方が人気出ると思う。今時不快な見た目の主人公とかどこに需要あるのよ
一話とか見返すとまだ見れるデブキャラだったんだけどなー
今のデザインだと鼻とか変じゃない?
なんかカイジみてーな強調デフォルメっていうか下手になってないか?
主人公違和感どころか作画崩壊してて草
描くの苦痛になってきてんじゃない?
やる気感じないよね…
作画の人も相当振り回されてそう
閃光くんの配慮で華乃ちゃん救済イベ開催か!? 3姉妹と天摩さんとのコネクションが築かれるのか否か。となると琴音ちゃんイベにも淡い期待を。

カラーズと金蘭会のお話も含め、月嶋戦以降もやる気満々と見ていいのかなあ~。月嶋さんのおかげで区切れるっちゃ区切れるし、ここをクライマックスとしたい狙いは見て取れたけど。続くならどこまでも続いてほしいし、原作踏ん張ってくれ!!
原作が変なんか漫画が下手なんかわからんけど読みにくいな
主人公と月嶋とのプレイスタイルが違って当たり前だし。
主人公の選択が正解とは限らないのになんで主人公の考えが確定事項の正解として思考組み立ててるの?
もう真面目に書く気ないだろこの漫画
最後の1ページ、はしょりすぎてギャグ漫画のソレみたいな流れになってんの笑う
今回出して来た思惑的にはストーリー云々はプレイヤーの強さにアドバンテージあるとはいえ現状だと打開出来ない敵とぶち当たるのも懸念してる感じだから整合性はあるけどな
強くてニューゲームで始まったわけじゃないしいきなりラスボス中ボスは無理ゲーよ
アーサーとの戦闘シーンは結局カットなんかい(´・ω・`)
え、まだゲームストーリーの崩壊とか言ってんの
他のメンバープレイヤー入りだったり自分だって元とは違う行動してるのに
じ、時間が飛んだ!?
周防が一撃入れられたの気にしてる描写いれたり
慢心と戦闘経験がーとか言い出したり改悪したとこ辻褄合わせにきてる感じなのかな?
月嶋とソウタの対立の根底にあるのはカヲルが目指す強さの在り方。

赤城という主人公,菊池という大人,大宮というモブ,おにぃ大好き、彼らが目指す強さとその足跡を踏襲し、初恋に始まったカヲルの憧れをここに結実させるのか。

そんな上半身カヲルの一方で、リサには下半身で語らせる。ちょっとオシャンティ過ぎるよ。
ヘイ、尻
1ページ目から頭身バグってるのは気になるけど今週のは面白かったよ、やっぱ主人公はアクティブな方が楽しいわ
俺TUEEEが見たいって事じゃなくてストーリー動かさないなりに何らかの行動はしてほしいんだよね
削除コメント
これってそんなに原作人気あるの?
他の作品と比べて厄介コメント多い印象だけど
なんちゅう尻や
アーサーの嫉妬デバフは無かった事になったんだっけ?
これ完全にコミカライズ失敗だろ
原作改悪した挙げ句に辻褄合わせのための軌道修正でアーサー戦するとか
この内容は明らかに原作信者にケンカ売ってるしそらこれはボロカスに叩かれますわ
なんか主人公のサイズ安定しねーな
しかし、魔人君を人間にしたとして戸籍もないだろうにどうやって生きていくんだ
主人公が一緒にいる引きのコマは大体パースバグってるの笑うわ
皐が特に影響されててデフォルメ化進んでんなぁ
流れ結構違うなと思ったらこのタイミングで戦うんかい
アーサーとの戦闘カットしたのに結局闘うの?売上がヤバくて焦ってるのかな?
フム。 主人公が単体のコマなら見れるが、他のキャラと同じコマにいるとガッツリ違和感がでるね。 
連載前にしっかりキャラ設定表作ってないんじゃないの?違和感を抱えたまま対応せず今に至る──ですか?
ケツの主張
リサのケツドアップカット笑っちゃった。今週も面白かったっす
単行本で特に修正無かったな。初登場時(図書館)は「私」、対抗戦の再会時に「ウチ」、その後対抗戦中は「私」で、デーモン戦以降は「ウチ」。

心理的距離間のお話なのかな~。物陰天摩さんとか彼女の天真爛漫さへの見通しは丹念に描かれてたし、当初より「ウチ」統一で問題無かったと思うけど。...攻略ヒロインとしては、表出するナニカの変化が意味を持つとも言える。

月嶋戦前に将来姉妹になる2人の共闘観たいよ!!
「納得」じゃなくて理解力がないのと好みのオレツエーじゃないって不満でしょ貴方の書き込みはw
駄目だこりゃw
もっと上手に昇華できてれば~とか誰よりも漫画がわかった気になってる痛さMAXの奴とか(養護てw)、オウム返しで勝った気になってる奴とかいつも通りアレなネガティブ粘着勢ばっか・・・
しまいには、漫画だけ読んでここ読まなければいいだろ!
ここはネガティブ意見を書く場所だ!!
みたいなのをドヤって書いちゃうのまでw
終わってる
反応しない方がいいんだろうけど漫画の内容じゃなくて意味不明なお気持ち表明で養護してるから馬鹿にされる

漫画はもっと上手に昇華出来てれば名作になり得た本当に勿体ない
ここで作品の内容に触れずレスバしてるやつはそれこそ他所の匿名掲示板行けば?
他所の名前出すってことはそこでも似たようなことして暴れてるんでしょ
そこで満足しとけ
最新コメのとこで勝手に悪目立ちしてるからね
このマンガ自体は読んでなくても、他のマンガ巡回中に上がってるたびきっしょいなあと思いながら眺めてるよ
また噛み合わない擁護が始まってるぞ
ここが炎上して楽しいことになってる主たる要因は擁護勢が頭悪いの多すぎる点だな
馬鹿にするコメント書く

反論が来る

それを煽ってさらに馬鹿にする為にコメント書く
その為に毎回読む
無料だし暇だから苦痛ではなく、そういう行為自体が楽しみであり喜びであるっていうタイプ
5chやふたばでずっと書き込んでるような連中でしょ
主人公が一歩引いた視点なのがいまいち乗り切れない理由の一つだろうね。
最強のプレイヤーって触れ込みなのにイケイケのオレツエー全然しないで。なんかよく分からん理由で現実世界でやったゲームストーリー再現重視じゃ。
二回言うけどなんかよく分からん。乗り切れない。

ナイトメアモードクリアした最強プレイヤーって設定なら。
何も考えずにオレツエーするのが正道だと思う。
ストーリー再現云々は悪役令嬢スキーム。
面白いから読んでたらいきなりいきなりつまらない展開になることだってある
そこ我慢すればまた面白くなるかもしれなかいら読み続けるって人もいる
作品について触れず批判意見に噛みつくだけのコメントだって結局ストレス発散って意味では同類に見えるし
もっと作品の内容でコメント盛り上がるような展開になるといいな
人間同士で争うよりは作品批評と言う体を取った方が健康的ではあるわな。
アンチだ信者だと言うよりは正道に近いわな。
面白くない無料漫画をストレスと不満を抱えながら見る理由ってなんだろう
評論家気取り?ストレス発散?もしかしてヤニ猫騒動みたいな可能性もあるのかな
結局さ下でも言われてるけど話が面白ければデザインなんてオマケなんだよ
今荒れてる原因の根底は面白くないから
特に主人公がグダグダとモノローグで作品の粗の言い訳始めたのがターニングポイントだった
チョウジ(NARUTO)とかデブのままシリアスやっても体型変化しても自然に見えるのすごいと思う
デブキャラの描き方はウィスキー探してるオーク主人公の漫画を見習ってほしい
この漫画休載でもコメント複数つくのマジ人気だよなw
着ぐるみモードの時はギャグやってりゃいいのにシリアスも着ぐるみでやってるから締まらないんだよ…
シリアスもなんか矛盾だらけの学校や貴族社会問題でナニコレってなるやつだし
あれかな。主人公が太いデザインなのが嫌いな人が多いという話だったりするのかな。この荒れ模様って。
さすがの猿飛やどっきりドクターもそうだったのかもしれない。
アニメ化した略称もわからないヤツは太っていたのは1話だけだったからセーフ?
太い男を描くのは苦手かもしれないけど太い女を描くのは好きそう
この漫画家は太った主人公をうまく書けないんじゃないかな
それをごまかす為に視点をコロコロ変えるし話も無くすから変になってる気がする
面白い部分を改変したり無くしたりする謎の漫画
面白そうではあるんだよこの作品
ただ描写の違和感が目につくのとあまりにもスッキリしない展開が多すぎて「そろそろ面白くなるかな…?」がずっと続いてる感じ
そんな嫌儲板住人COされても困る。
どうかするとここよりも過疎じゃねーか
俺はなろう系漫画のアンチの巣窟ふたばちゃんねるに張り付いているのだが、アヴァロンへのアンチコメントは無いんやな

ただし、ファンコメントも無いから空気ではあるかと思う

ここはアンチたちのパワーでふたばちゃんねるに新しいアヴァロンスレッドを立ててみたらどうだ?

一発でアカウントがbanされるかもな
どんどん主人公の頭が悪くなって見えるなぁ。
「俺はゲームストーリーを優先する」とかまだ言ってんのか・・・
以前ソウタが抱える「迷い」の投影を赤城くんに固執して考えていたけど、この時から月嶋くんを見据えてのものだったんだね。彼は赤城くん同様モノローグが排された真意を図れない空白の存在であり、ソウタと同様強さを持つプレイヤー。

カヲルの活躍がフィーチャー(というよりモリモリ追加)されてたのも今回の対立に向けてのものだったんだ。
そもそも主人公が受け身受け身で行動するから全然最悪の名が出てこねぇんだわ
まあ打ち切り云々以前にもう原作ストックがないんですけどね!
最初は5000なら打ち切りはない(キリッ
とか言っておいて後からハードル下げて1000がボーター(キリッ
マジで笑っちゃうから止めてくれよな
なろう系は1000超えるか否かがボーダー
そもそも電子やらの売り上げが入らないし、なろう漫画は初動売り上げはどうしても伸びない
異世界マニュアルが確立してないんじゃない?
ジャンプメソッドと異世界の融合って生半可な仕事じゃないし。
なろう系は原作者付きの分業が一般的で。
その原作者の仕事を担っているのが編集者だし。
なろう原作者と仕事が被ってる。
編集者がなろう原作者を受け入れるのは難しいんじゃないかな?
まあ、ジャンプを持って来いが社風だし
異世界ヤングジャンプはどれもパッとしないっていうか
集英社のやる気を感じないんだよな
競合他社がやってるしとりあえずうちも…って感じの投げやり感
なろう系を馬鹿にしてるのが透けて見える感じ、だから売れない
何ヶ月もおかしな粘着アンチが張りついてるのに終わってないんだしな
「ふむふむ”災悪のアヴァロン”? なんか最悪な奴が活躍する話かな? アヴァロンと言えばfateか……最悪の楽園って一捻り入れたのかな? もしかして作中造語かダジャレか……? なろうの長文タイトル全盛期のこの時代に読者に一ミリたりとも情報を与えないタイトルは今時豪気だな。分かったよし!! スルーだ」
こうなるだろ。
アマゾンの売り上げランキングが割と使えると思う。
個人的にはタイトルで敬遠していた。
案の定作中造語で何も知らない状況で手に取る事が難しいタイトルだった。
この作品って原作も漫画もだが業界お約束の謳い文句「シリーズ累計〇〇万部達成」みたいなの見たことないからな
何も知らない層に手に取って貰うには説得力のある有効な販促手段が使えないのは達してないからだろう
漠然と売れてる売れてないってのは主観でしかないけど純然たる指標になる発行部数は打ち切りになるほど壊滅的ではないが平々凡々な作品ってことだろうね
8 / 19

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 08/03 (返信 >8/3) 追加しました。

ランダム 一覧

ひとりの男が逝った。死因は圧死。 より正確にいえば、倒れゆ...
海外出張の帰りに飛行機事故に遭った青年は女神に邪神の討伐を依...
WEB発7,000万PV突破の超人気ノベル コミカライズ! ...
「手を握って、友よ。強く」 戦火のブラザーフッド・ファン...
「この子は、私が引き取って育てます」私、歌枕綾子、3ピー歳。...

最新コメント 一覧

放っておけば良い。 絵がカイジみたいになってきたな。
夏の暑さで頭茹だって超えちゃならないライン見失ったんだろうな 作品やキャラやジャンルへの憎しみを中の人に向けちゃいかんよ お門違いってやつ
ここって自分で消せる? そろそろ姉探し戻ってスカッとする展開こないかなぁ絶妙にスカッとしないんだよなぁ
作品の面白さの構造を作品で論じるって作家としてめちゃくちゃリスキーな気がするけど、大丈夫なのかな…。 この作品のあとめちゃくちゃハードル上がらない?
これダンジョンが出来て世界崩壊した後の法律もクソも無い世界なんだっけ?
コイツらをボコボコにした後暴行傷害でギルドからペナルティ食らうんやな オッサンの方が
これでもし獣人か魔法使いのどっちかが「実は主人公が好き」って聖女に打ち明けたらカオスになるなw
(返信) 最後は駆け落ちでも企てるのかな 勇者にしたら何故最初から言ってくれなかったんだと思い 主人公を恨んでもおかしくない
ゲロの量が多いな
むしろここから10か月もよくもったなこのパーティ
完全に終わる流れだったろ 脅かしやがって
戦ったらこうなるんじゃ、そりゃ嫁の出番増やせないよ…魔王か何か?
暗殺スキルとか暗躍スキル生えそう
(返信) 本当だ!
超難関ダンジョンで~の前作画の人だ。
(返信) 「もう、仮免じゃない」キリッ!
(返信) 次に限界突破するのは仮免ライダーかなと思っている
ボフォイはどっちかと言うと真面目な職人タイプな感じするな。 メタルシリーズをきちんと作って、ボフォイAI完成させて、ヒーロー協会のスパイあぶりだして、ヒーロー協会の防衛システム構築してと仕事はきっちりするけどあんまり独創的な部分はないよね。 次元を超えてしまったブラストレベル。文字どうり次元の違う神...
サイタマが人体の限界を突破したのに対して、ボフォイは脳の限界を突破したのだろうか