らーめん再遊記へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
二対一だと思っていたら一対二で勝つつもりなのは自分だけだった
「よくもだましたアアアア!!」案件だね
実はヨガしてたやつの皮がバリバリ剥がれて中からラーメン発見伝の主人公が出てきてリベンジマッチになる?
調味料デッキとか笑けるw
調味料しかトークデッキがないかわいそう物体なんだよ、みんなで無視しようぜ
グルタくんが化学調味料を入れていたのもバラされるだろうな
会長激おこは多分無いと思うけどグルタ君が安藤を血祭りにあげる可能性はあるかもしれない
現実のラーメンYouTuberのSUSURUもコラボでよくプロレス芸してるしな
ユーチューバー的にラーメンで喧嘩売るスタイルのチャンネルでしょ、コンセプトもしっかりしてるしそういう層は普通に視聴路線だろ、視聴者が君のような人間すべてではないし視野狭すぎだろ
まあせいぜい二人を叱って終わりってとこでしょ。このままイベント続行したほうがどう考えてもプラスだし、真実明かしても旨みがない。
祝いの席を利用して揉め事起こしたんだから会長激おこ案件でしょ
そんなに怒ってる?別に何も無さそう
巻き込まれちゃった側は人間不信になるやろ。
それにまだYouTuberになってないなら、一般人とのケンカ芸とか正気を疑うで?
プロレスみたいなショービジネスとは違うぞ?
大誤算が生じた、とかこいつ悪気ねーだろ
ラーメン会長も怒ってるようだけどこの後何かあるんかね
まあ普通に審査してもグルタが負けてそう。どう見てもグルタのラーメンはマニア向けで、そういうのは一般ウケしないよって散々やってきたし。うまいラーメンを作っても客(審査員)の心理に気づかずにウケないってのもこのシリーズの黄金負けパターンだしね
グルタ戦は現実の二郎系ファンに忖度する為や漫画的展開(三本勝負だし)の都合上絶対負けると思ってたけどね
俺も食べ方指示されるラーメン嫌いだから負けるのもわかるわ
好きに食わせろ
得点?をつけるとしたらグルタの方が明らかに高いけど「どちらがうまかったか?」というジャッジだったので負けた感じかな
しかし、うまかったとかいう曖昧な採点なんじゃぁカップ麺出してきてもいいよな
コメントも上げて落とすより上げながらもさらに上を目指すや挑戦するや全く別のだけに止めるべきなんだったんだよ、煽ったら審査員や評価のマイナスになりかねない
ラーメン本業なら全く別だけど支持はなくなっても広告が再生されれば収入はあるからね
うーん、でも観客に食べさせたら結局審査員は懐古主義って民意になりそうだ まぁ、それはそれで本作の創作と昔ながらのとの間にある線引きを引き続きなぞってるから筋書き通りなんだろうけど
草まさかの仕込み。やっぱおもろいわ
というか片ヤオなんだから最後の煽りは失敗どころか武田さんにアシスト大成功なんじゃないの
まあ安藤が何も言わなくても「ノスタルジーしかない」「懐古主義にすぎない」って自分から率先してこき下ろしてるから、結果は変わらなかったと思うけどね。ハゲの分析も安藤の最後の煽りには何も触れてないし
グルタのプレゼンが悪かったのもあるけど安藤の最後の煽りがダメ押しした感じだな
最初から足引っ張る奴が味方面してたんだからどうしようもない
うわー最悪、気分悪いわ
果たしてタカシ(だっけ?)はフランス語を理解して返事しているのだろうか
グルタの敗因は余計なこと言ったからってのは納得。自分を持ち上げるために相手をsageる語り手って嫌われるもんね。
つまんねー事しやがって
鹿蹴り捏造でガチ信者に⚪︎害予告されたりしてるしもう支持も無くなるやろな
へずまは炎上しているが、支持は得られている。無名よりも炎上のほうが勝るからなぁ。まんべんなく好かれない。自分は尖っているほうが受けがいい、ってのは武田は自覚あるんだろ。
後出しで悪いけど武田さんYouTubeやりたそうだよな
いやはや。審査員転がしかと思ったらYoutubeへの誘導をさらに超えて武田のYoutube進出とはね。
まさかの芝居だったとはなぁ...
ところで今回のヨガメガネのポーズ、ヨガと関係無くないか?
youtube参入たっていきなり炎上スタートって武田さんへのメリット全くなくない?短期ならともかく長続きしないやり方だぞ 騙されていいように使われてるようにしか見えん
エンタメはこうやって作られる
やっぱりラーメンYouTuberグルだったのか
というか今回のはDQNおやじなんも悪くなくて草
YouTuberの演出に巻き込まれただけや
うーん。120話のグルタは「ラーメンマニアは独創性の呪縛に囚われて、昔ながらの味噌ラーメンは過去の遺物扱い」→「その後の味噌ラーメンはディープな方向に行って流行らなかった。なぜならそれはポップじゃないから」→「対して、ポップである昔ながらの味噌ラーメンは今でも流行っている。昔ながらの味噌ラーメンはオワコンなんかではない」って流れだから、昔ながらの味噌ラーメンの話だと思うんだけどな。
なんかさ「こういうのでいい」と「斬新」の甲乙が、その場のノリでひっくり返るのがこのシリーズの悪いとこだな。
それが商業的な面も加味してならまだ納得行くんだけどたまに「あっちを蹴ってまでしてこっち食いたいか?」ってのが勝ったりする。
というか、周りが盛り上がっている中、一人でこんなんやってる感じからすると、本番のらーめん作る時にも明後日の方向に尖った変なモン作る感じがしてしょーがない
ヨガのコマが挟まれるたび、特に何とも思ってなかった奴へのヘイトが高まる
完全に作者の手の平の上ですわw
削除コメント
あと、昔ながらのラーメンの方が美味しかったから負けたわけじゃなく審査員に老害が二人居た事とそれを利用した安藤の作戦で負けただけ、安藤の煽りが無ければ普通にグルタが勝ってた勝負
味では普通に二人共グルタの方が美味しいってなってたわけで
そもそもこれは味噌ラーメン勝負
グルタ「味噌ラーメンは終わってない」
 =昭和の味・平成の味・令和最新版を一杯で味わえるものを「あくまでもプロトタイプ・叩き台」として出す
味噌ラーメンを語る必要があったので味が変わっていく仕組みにしたけど、最終的に全部混ぜた「令和」が「ハイスペック味噌ラーメン」といっていいもので、
そこまで奇をてらったような創作ラーメンではない
この作品って現実的にはどーなの?
すごいラーメンを作れたりすごい繁盛するやり方が出来るのなら『リアルらーめん再遊記』って感じで実際に店舗構えて作中のラーメンを食べれるテーマパーク的な事をして欲しいってかカップラーメンとかとコラボとかあってもいいと思うんだけどそういうのってないよね
ヨガくどい
創作ラーメンとしてはすごいんだろうけど、「昔ながらの味噌ラーメンはオワコンじゃない!」って考えから出来たものとしてはチグハグな気がする。武田みたいに現代の調理技術で昔ながらの味噌ラーメン、つまりハイスペック味噌ラーメンを作った方が合ってるんじゃないか。
忙しいラーメン!
これを書いておかないとパクりだと思われちゃうからね
ギャグ風にすることで読者を疲れさせずにリスペクトを表明できる上手い手だよ
>何か大事なもんを忘れちゃいないか⁈
すごくどうでもいい
ハゲは性格最悪だけどいい奴だよ
ハゲの人脈の中で評論家寄りで下手に出てくれるのグルタぐらいだからかな?グルタはマウント取ろうとしないし、友人ではなく部下や後輩ポジションと言うか。
思えば汐見を始め社員たちにも(その他の人間への扱いと比べれば)優しかった。
汐見のマウント取りはひどかったが…。仕返しで社長にした感じもする。
優秀・有望で分をわきまえてて素直な相手には割と優しいんじゃないかって気がする
グルタ以外にも平田とか、杉井の息子(優秀な方)とか、ラーメン屋始める前の小宮山とか、裏切り発覚する前の安本とか相手の時は裏とかなくそれなりに誠実な感じだったし
ハゲがグルタに対しては捻くれたところ出さずに素直に応援してるの違和感あるけど好きなんだよな
雄山にモスバーガーの食べ方のコピペ読ませたいw
初期の面白く痛快な良い頃の美味しんぼじゃなくて全国味巡りや風刺や鼻血とかのオカシクナッテきた頃ではラーメンは出てきてなかった気がしたので
中~後半の雄山&士郎は絶対ラーメンやハンバーガーとか昔と違って毛嫌いして食べない人だと思うしどうなのかな~とこの漫画の対決を見て思った次第です

今だとかん水とかでも怒ったりしそうですし…
化学調味料と言えば究極&至高のメニューだとラーメンってどういうのが良い物扱いなんだろう?
パーフェクトオーガニックラーメン!?
ラーメンバトルしていても唐突にキックボードが突っ込んできて事故って鍋の中に入ってほしい
ラーメンバトルが続くと芹沢さんが自転車に乗るシーンが見られないので寂しい
いやおまえら何回同じネタ繰り返すつもりだよw
化学調味料入れたとて負ける理由にはならんやろ
この漫画どちらかと言えば化学調味料に好意的だし
安藤がこっそり化学調味料入れていてグルタが負ける
ヨガしてるのがキモイ
裏切り者は安藤か
この漫画のらーめん業界、策謀家しかいねぇな(最新話)
そもそもグルタミン酸イコール化学調味料ではない
つうかついこないだのvs原田の時に実際に思いっきり使ってたやないか
前作ラスボス戦でラスボスが普通に使って来たよな。
昔と時代が違うからそんなにショッキングではなかったし、作中人物たちは絶賛してるし。(アリスとハゲ)
結局味以外の部分で主人公が勝利したようなもんだが。
ちょいちょいある頭のおかしいコメントなんだから触らなきゃよかったのに
触れた時点で両方同レベルに見える
少なくとも、反則負け~の書き込みはまっとうな内容ではないわな
自然素材を使わないといけないという縛りは無いはずなのに化調使って反則負け、という予想がおかしかったんでちょっと尖ってしまっただけだろう
元のレス自体が煽りみたいなもんなので触らない方がいい
そういう人なんだろう。
偶にいる何事も否定から入るタイプや余計な一言つけて相手を煽るタイプ。
後者は相手が見えないネットだと増えたもんね。
真っ当な内容なのになぜ罵倒から入らなければならないのか
怖いわ
この作品内では化学調味料は肯定されてるの知らんにわかか?
そもそもグルタミン酸はさとうきびの糖蜜を発酵させて作ってるから、普通に食品から抽出して作ってるもので
古いイメージの「科学調味料」はおかしいんだよ
グルタ君はその名前のせいでグルタミン入りの科調を使ってしまって反則負けになるよ
味噌汁オマージュのつけ麺豆腐麺のラーメンかと予想。
しじみやあさりの味噌汁は飲むと分かるけど味噌汁は思ったより旨い。
スープを飲み干されることをより前提として
白米の代わりに麺が付く普通の定食に近い味噌汁ラーメンは
外連味は無いが定着すれば万人の形式に近い気もする。
問題は何を作るかなのよ
経営者としてラーメン業界の現実は把握してて当然
同じ文言を言っていても、その解像度とそこから導き出す答えが何なのか?がキモなのであって
味噌ラーメン言語化してるだけならまだしも言ってることがグルタくんと同じなのが気になる
基本的に単純・ガサツながら登場初期からラーメン作り自体はそれなりに評価されてるし
明確に言語化してるのが違和感っちゃ違和感だけど、味噌ラーメンへの意見に関しては少なくとも直感的には感じ取ってておかしくないと思う
振る舞いから知性は感じられないが店を開くだけでなく複数展開していくのは絶対に計画性が必要だし、恐らく早慶辺りがモデルの大学出身なんで単なるアホではない
2 / 5

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

何をやっても失敗ばかりのポンコツくノ一・瑠璃。彼女がめげずに...
【毎週月曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】伝説のドッジボー...
これは、悪のカリスマを放つ男の物語―――。現代日本を生きたと...
幼馴染の珊太に恋心を抱く生真面目な吸血鬼・千歳。だが珊太の血...
ロード・カッセル公爵令息は、婚約者である第一皇女・アリシアに...

最新コメント 一覧

ごめん、第七の方の入院自虐ネタ面白いって思っちゃった
作者がキャラと絡む古来からあるやつ、いったい現代で誰が望んでいるんだ…
コロナはいつからコロコロに改名したのかと錯覚したがコロナのままだった 何を言ってるか分からねぇとは思う・・・・・・事はねぇだろw
あれかな…? かませだけど作者か編集のお気に入りなのかな? それとも自分の実力以上の事しようとして失敗した結果かな? 読者視点での もて余してるのか巻き返すのかの判断のタイミングはとっくに過ぎてるんだから早く退場させればいいのに。
不意におっぱいだけのコマ出てきて笑うわ
おっぱいしか印象に残らん
絵柄が好み 魔術師の杖にどんな意味があるのか、タイトルになるくらいだから気になった
だめだ 面白いがそのかわり進みが気になるから余計苛つく
ワリと好きだったんだが終わりっぽいな 気持ち悪い童貞主義みたいなのも無いし、敵はしっかり殲滅して殺すし、ストレス溜まり難いストーリーだったのに 絵柄がギャグ寄りなのが欠点と言えば欠点だな 折角エロと殺戮やるならもう少しリアル寄りの絵柄で・・・
なんか話が全く進まんけど大丈夫かこれ? 本番が始まる前に読者がいなくなって打ち切りになっちゃわないか?
大天使のくせに涙滲ませるなよw
作品紹介に「だが、地球も実は霊能力者、異星人、天使、神様と」とある順番通りに出てきてるから次は神様か~
非常に痛い子だけど、これヒロインなんだよね… 原作読んでた時には次から次へと展開が早いからあまり気にならなかったけど、1カ月近くで1シーン、という低速だと鼻についてくる感じだなぁ
領主が女は殺さない主義じゃなかったら斬られてもおかしくないんじゃ…
武力で成り上がった若い好色絶倫領主の館で食っちゃ寝して貰った金で男遊びってスゲーなw
流石に女が増えてくると問題起こしてくやつ増えるな
泥船過ぎる… 逃げるんだ代官…
(返信) 妊娠力が高いならその分、死産率や幼児死亡率もそこそこあったんだろうな 過酷そうだし
昔原作のネット版読んだけど今後も沢山のヒロインが出てくるんだけどヒロイン同士でバチバチにやりあってライエルが肩身が狭そうで羨ましくないハーレムとかなろうのコメント欄で言われてたな
単行本だと海苔除去されてるんで買わせるための戦略かな、にしても乳首描くの上手いなどの娘の乳首も吸ったり甘噛みしたい乳首達だ(ムクムク
(返信) 自分の手ならセーフとか、接触状態かつ先端の露出があるかどうかとか細かい決まりがあるんだろう 最終的には担当者の一存で判定してる可能性があるかもしれんし、日々決まりの変化もあるかもしれないし、考えるだけ無駄だよ
アリアだけ映す価値無しみたいに海苔だらけで草
胸そのままならオッケーで、触ったりして変形させたりすると駄目って聞くけど、カラーページの乳も変形していて海苔ないんよなぁ…。