ふつうの軽音部へのコメント

ID: B400PQ8m (IDは1日ごとに変わります。)
200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだ知らない人いるかもしれないけど9/1発売のジャンプ本誌で出張掲載あり(のちに配信される可能性あるかもしれないが)

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

「…私リリーなんだけど――!?」おんぼろ修道院で過ごす見習い...
親から満足な衣食住を与えられていない少年・直人のもとに、隣人...
無自覚チートスキルで、やりたい放題スローライフ♪ ぼっち...
1890年、アメリカで世紀の大レース『SBR(スティール・ボ...
「私がなんとかしてみせるんだから!」 ゲス野郎(亡父)の借...

最新コメント 一覧

ギシギシ鳴らないように見極めて歩くんだけど、たまにランダムギシギシがあってイラついた幼少期
木造家屋に慣れていれば考えるまでもなく分かることだけれど、慣れてない人にはピンと来ないのかもな
床の軋みで立ち聞きがばれちゃったって演出よね まあそれなら歩いてくるときにぎいぎい鳴ってばれてるはずなんだけどね 音立てないで歩くのが癖になってるのかもしれんけど
回復師まさかのレズなの草
シャンクスで草
この作者の悪いところ ちょいちょいセリフに絡ませるギャグがダダ滑りするところ
トンカラトンって小学生のトラウマ怪異筆頭じゃねーから! しかもターボババアの力使えない状態が…
普通に殴るだけかーい
そんな簡単にイケるんですか?
むん、じゃねぇんだわwww
多分、リサンデラが一人を右脇に抱えたまま、コマ下方の男を膝蹴りで地面に叩き伏せてる状態なんやろうけど……
4ページの下のコマ何がどうなってるの…?
あと、もう一つ重要な手掛かりがあるけど 「禁忌の条件設定が変更される可能性がある」というのは この世界の人間以外のあらゆる生物に既に刷り込まれている禁忌の発動条件を後から全部変更する技術があるし 変更内容を決定、実行する存在がいるってことだよな
人類は魔法,それに類する不可思議な力を発現できるのか?ちょっと試してみようぜってな感じ
大学の大型演算装置内とか? シミュレーションされた世界ならしっくりくるところ多い
余計に電脳世界っぽくなったな GM権限でキャラクターに介入して重要事項を喋らせてたようにしか見えん
禁忌の話というと小難しい題材に感じるがモザイクや黒塗りの話と考えると一気にあーはいはいクソ規制ねって感じになってきたな
あれオスだったのか。オスだけど女を模してるから一応隠すのか…!
(返信) これまでkindleで買ってたけど、今後は買えなくなるかもしれないのか でもまあ、伏線なんもないのに毒耐性あるから平気とか言われて萎えまくったし、下手くそな3D多用しすぎて何描いてんのかわかんないことも多々あるしで 正直、いい加減に見切ってもいいかなあ
さて未成年同士の男の結婚について
確かにキャッチーは〝女房〟と言われるけどさ