大人になれない僕らはへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
どのIDのこと?
なんか文体的に同じ人が自演してね?
やっぱ好みになるかあ
個人的にはビバご都合主義!!ビバドラマチック!!って感じ。7月8日になって記憶ない(薄れてる?)のが七夕ループによる影響っていうのは、やっとこさそのループ抜け出した2人への呪縛みたいで単純に可哀想だし笑
作者さんも読者の考えが正解のひとつって言ってたから、どっちも正しいんだろうね
ループ終わって七夕ループ法則外に出たことで外的な作用で覚えてないパターンと、ほぼ永遠のループを過ごしたことで以前の記憶が薄れたパターンだと、うっすら思い出すのにも前者の方が愛の力をより必要とするはず

だからどっちが腑に落ちるかは好みかな
個人的には下の3/3~辺りの一連のコメで内容咀嚼できて腑に落ちた
力業でループ終わるまで永遠とループが続いたって方はより恐ろしさも感じる
脱ループは主に2パターンの解釈に分かれる感じかな?
ループ終わればループ期間の記憶が完全になくなり発狂も治る
って方だと、鬱が無くなるほど完全に記憶が消されてるけど潜在的に惹かれて愛の力で最終話で二人は会えました、ってのはドラマチックさが増す代償にご都合の良さもやや強めに出てくる
運命的で好きだけどね
膨大なループの怖さもあり、内容としては王道ループ物でよかったよね
確かに七夕ってのはなんか裏設定としてありそうだね


ただ、2人が壊れることがトリガーで逢瀬の終わりだからループから抜け出せたってなると、壊れて抜け出したら7/8自殺endで終わる
直近の短期的記憶は持ち越せる(から発狂が毎日継続するターンがある)のを踏まえると、
忘却→正気になるだけの期間をタイミング良く挟まないといけない
続き2)まあ過程がどうあれ、葵は宣言通り真白が壊れるのを見届けてから壊れたし、ループ脱却後の記憶ない状態でもちゃんと真白を見つけた。
すごいかっこいいと思った。エピローグが書かれるか分かんないけど、2人にはループ脱却後の世界で幸せになって欲しいし、そうなってると信じてる。
下では不評コメ見たけど、個人的には面白くて大好きな作品になった。本当に読んで良かった。
このコメ読んでくれた人もありがとう。
続き)実は真白が1人で先にループしてたんじゃなくて、2人とも正気→壊れる→忘却→正気を繰り返してたんじゃないかな。そして作中の邂逅の場面でやっと2人とも正気のタイミングが被って、彦星と織姫の逢瀬の模倣がはじまり、そして終わったからループから抜け出せたんだと。
26話の最後、葵はどうにか真白を正気に戻したかったんだろうね。けどダメだった(真白が朝起きてすぐ自殺するようになったとかで)。それでしばらくして葵も壊れた。7月7日のループ=織姫と彦星の逢瀬を模倣したループと考えるなら、2人が壊れることでその前提が成り立たなくなる=逢瀬の終わりだからループから抜け出せた、とかかなあ。
現実的に考えると、何で死んでループして肉体構成が巻き戻ってるのに死ぬ前の記憶残ってるんだって確かになるよね、SFではよく指摘される矛盾だけど
この漫画は肉体やシナプスがリセットされても記憶は残ってる、系のよくあるタイムリープ物の設定にしてるとしか説明付かないかなその辺は。

ループの記憶は謎の力で持ち越せるけどシナプスの蓄積は無いから長期的には薄れる、ってのがよくある落とし所かな
最後の最後に「今日は何して遊ぼっか?」って言ってるからループしていた記憶を思い出したんかな?
朝起きたときはループしていた時の記憶は忘れていたけど、真白に会って思い出したと考えてる。
とりあえず最後の1話だけ決めてて、そこに行くまでの間に色々詰め込んだら失敗しちゃったので、軌道修正を諦めて、当初決めた通りに終わらせましたに思える。
ループでリセットされて脳が変質しないから記憶そこそこ薄れれば鬱治って人格戻るってのまではまあ腑に落ちるんだけど、納得しがたい点はどこでループ脱するタイミング引くかが問題になるんだよね、ご都合主義になりすぎないようにするには

まあ何度も正気→発狂→忘却→正気を繰り返してて正気のタイミングで都合よくループ終わるのも無限回数ループなら確率の力技でどうにか引けそうではある
中学生とかまでの記憶はなんで薄れ消えてないのかって事だよね?日常生活に支障を来たすだろって

ループ前の7/6以前の記憶が残ってるのは7/7の時点の脳神経に戻るからじゃないかな
7/7の何千億年の繰り返しでは脳神経繋がったり増えたりしないから数億年分の記憶すら保持厳しいけど、日々のリセットで7/6以前の記憶による脳神経は再構築されてまだ新しいからループ前の記憶は薄れてないと理解したけど、どうかな
擦り切れて何をしてたのかも忘れて、改めて2話を繰り返すならともかく、何とか次の日に進んでいい感じに人格も戻りましたは納得できないな
続き)
試行回数無限に近ければループ終わるまで延々とループし続けたらいつかは終わりくるんだよね
無限のループをもってしても決して翌日になる事はありませんでしたendじゃなく、火曜が訪れたというならそういうことかなって

もし膨大な時間が経って無いと、2人の思い出や記憶が残り過ぎるくらいの時間経過だと、最終話でループ終わってせっかく翌日が訪れても精神壊れたままだからすぐ自殺に走るendになっちゃうし
25話で真白が精神崩壊して自殺繰り返す→しばらく(何千何億年?)葵が側に居てループ繰り返す→永い時を経てループしても毎回会わなくなる→真白は自殺を何億回と繰り返すも意味が無いから次第に自殺しなくなり記憶のある暫くの期間は廃人になる→永遠に近いループで記憶の殆どが薄れることで精神が元に戻る→ループ回数が下手したら五劫の擦り切れレベルで時間経過してループ終了の確率を最後は掴んで終了。
って解釈した
なんか打ち切りされちゃったから全部放り投げたみたいなエンドだな
ループ終わるまで永劫の無限に近いループを繰り返していた、とかかな
他にも色々と条件は想像できるけどもう想像でしかなくなるから
どういうこと????
そして7月8日のループが始まる…
いっそ清々しい
気にせずまた描いて欲しい
終わり方考えてなかったんか?
何でループから脱出できたのか分からんままだったな
壊れることが条件か?
なんか期待してたものとはいかない展開ね
カラオケで連絡交換してた娘じゃね
その後の長髪は姉?
1話のメガネっ娘おるやん
我々常命の人間の尺度からすると理解の範囲外って感じかもね、下手したら46億年どころじゃなくループしてるかもしれないしずっと一緒に居るのも飽きたりするんじゃない?
気ままに他のやつとセックスしたり殺したりするのもまあそうだろうなと納得してしまうわ
最初は二人でループを乗り越える試行錯誤する漫画かと思って楽しみにしてたけどなんかなぁ…あと二人がもうお互い別々の人と繋がってたりなんか萎える
自殺してもまたすぐに1日が始まるならそのうち、自殺する気力も湧かなくなってるだろうな、自殺の意味が無くなるから。
だから自殺繰り返してるうちはまだ元気なループ周回序盤で、何億年とまでは経ってないんだろうな、と思い至った
最後のページでどんくらい時間経過したかな
いいねそれ
鬱が続いて壊れて全て忘れたら逆に元に戻りそうだよな
肉体的には直って毎日戻っててあくまで精神(記憶)的に問題抱えるだけだし
これさ…
仮に二人がお互いを覚えてない状態でまた最初からみたいなことになったりして
てか最初の邂逅ももしかして…
数百年とかなら忘れなさそうだけどもしこれが数千年、数億年タイムリープ続けてるんならやっぱり忘れちゃうのかな
これループに葵だけ取り残された感じか?
やっぱ終わるのかこれ
最終回でループ終わるみたいだけど、もう生きてけないだろうからバッドエンドか
もうお互いのこと覚えてなかったりして…
最終回1話前のラストのコマたちはお互い忘れて好き勝手やってたって解釈でいいのかな
セックスしても無理だったかー
Bad end
もう最終回か。一年未満って短かったな。
結構丁寧に王道なタイムリープ描いてたから好きだったんだけどな
作者10代なんだっけ?次回作にも期待。
まぁそりゃ発狂するよなこれ....
死の恐怖というよりタイムリープ鬱って感じなような?
死ぬことの怖さを思い出しちゃったか
映画の内容忘れるなんて何回ループしてるんだろ 1000回なら日数として3年相当だが1万回なら30年か
悲しい
終わらないよな?終わりがないのが終わりだよな?
オレのそばに近寄るなああーッ
道歩いて交通事故の確率ってそこそこあるしな
もう何十年分とタイムリープしてる?なら確率的にはおかしくなさそう
ゴム無しでやり放題
オッパイワシ掴みいいぞ
刺激に飢えてるなー
ひとりワイと同類の幽霊がいらっしゃいますね
頑なにセクロスしないのは
セクロスしたら抜けれるのかもね
それで妊娠と
儚さはエモだね。うむ。
時間ならいっぱいある、って言ってたら無くなってるパターン来るか?
あーなんか平井堅のlife is だなー
普通に面白い
今回はループ恋愛ものギャルゲとかで
フラグが立ったから基本ルートが違う展開になったみたいな印象
なんかループ物(この作品)って、ゲームのsample版みたいな感じだな 何パターンか進行試せるけどプレイできるところは同じみたいな
こういうので良いんだよ
山でのキスシーンの後
完全にセックスしてるよね
実はセックスするまでループし続ける世界だったりして
お姉ちゃんかな?
普通につまらんな
段々と普通の青春に刺激を感じなくなって
新しい刺激を求めて非現実に足を踏み込み始めるんだろうな…
Fate/hollow ataraxiaでアヴェンジャーが変わり映えしない日常に膿んでいったように
延々と続くループで現実の重みないからね、仕方ない
ひき逃げ軽く流しちゃうのは普通に嫌だな
牢屋の中にいる状態でループに入ったらそれはまるで5億年ボタンの世界
前回のアオハルからの一転GTA
一日で銀行襲ってどんだけ稼げるかトライしてほしいね
PTSDまったなし!

枷が外れてちょっと面白くなってきたな
こういうのでいいんだよ
いつかループ抜け出したらもう一度組んでくれ、最終回のどっか小さな1コマとかでいい
わー…せつな
なんだコレめちゃくちゃせつないんだけど
一緒に体験した共有出来ない思い出か・・・・
16話タイトル
仮に留年とかなしで高3としたら前作の読切は中1の時に掲載されたことになる
ロックだな。こういうの好きだよ
つか作者現役高校生ってまじか
それはそうだけどそれも含めて運命だと思ったほうがロマンティック
大丈夫?本当に生きてる?なんかの布石なのか
たすかる
メリバならここで終わって明日を迎えないやつだこれ
触るな危険
引き延ばしてないではよやれよw
かわいい
…でたわね。
浅い主張に浅い反論の応酬はおもろい
この人たちの書き込みやそれを考えてる時間は本編読む時間よりも長いだろうなぁ〜と考えると笑えます
語るほどの内容がないから本編そっちのけ
既視感のある舞台に既視感のある登場人物……何か新しい化学反応を起こしてくれるかも……とここまで読んでたけどそろそろギブ
先人たちが遺したコメ欄論争闘争は本編よりも興味深く拝見できた感謝
また、味がしない水とは言い得て妙だと感心した
作者の次回作に期待。もっと自分が描きたい訴えたい熱をもった作品を魅せておくれ
一人だと積み重ねがないからね
ええと思うよ
モザイクでわからん!
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

乙女ゲームの悪役令嬢のはずなのに、隣国のイケメン王太子に求婚...
『うちの変態メイドに襲われてる』『性欲の強すぎる彼女に困って...
200年前、未知の魔物が存在する異世界へのゲートが突如として...
「あの子は可愛いけど…地雷だよ」 新学期ボクの隣の席は噂の地...
特殊な引越し業者「夜逃げ屋」で働く作者が描く、衝撃作品の第3...

最新コメント 一覧

サブタイがMr.Childrenの曲名からの引用か 楽しい
一見敵役だけど無能っぽいからポンコツ化してレギュラーになりそう
秒のネタバレwww
割とがっかり。しょうもない日常のグダグダにフリフレなるありそうで無かった関係性で単なるエロマンガでないところが人気だったのに。こんなんでドラマ性持たせるなら今までの連載はなんだったんだか。
これで実の姉妹に続き竿姉妹が出来たので残るは百合姉妹?だけですね!
ネタバレはえーよwww
風呂かー、別作品だけどムコーダさんも気にしてたもんな。
綺麗な風呂、何かのフラグかな?
「まだ大丈夫」は「もう駄目」なんだよな
あとちょっとで死ぬのはあるある
胸熱展開が続くな面白い
連載ペースが維持できたら……
オレオレ詐欺や、現場安全猫、小学生にスマホ問題、オンラインカジノやら、ネタが広い。そしてピースママ活躍は過去シリーズ含めても非常に珍しい
南部貴族連合を抑えたら大陸統一なのかな