デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
本業で個人開発者なので、昨日これ見つけてテンション上がって打ち切りられててへこんだ
チーム開発もいいよなぁ
と思うのと同時に、絵も音楽もAIで作れるようになって、コーティングもAIで楽になって
あまりチームの必要性を感じなくもなってきてる
パッケージ化周りの話はもっとじっくり読みたかったな
打ち切りなのかコレ

ゲーム作りを扱った作品の中ではかなり良かったし
コンパクトなゲームを短期開発する話も興味深く
それを読めないまま終わったことが残念
今までありがとう
サブタイトルがなぜ「八番出口」?って思ったけど、サブタイ全部インディーズゲームのタイトルだったのかな。
パクパクですわも次回12月31日にになってるので次回未定の場合はデフォでそうなってるのかも?
次回更新12/31ってあるんだが終わりなのか...?デフォルトの設定でそうなってるだけ?
インディーズゲームを元にしてどんな内容にするんだろうと思ったけど、界隈の上っ面と使いやすい出来のいい登場人物が出てきたりトントン拍子に綺麗に進むだけというやや期待外れな内容ではあった。開発側のゴタゴタや開発-販売に関連するドロドロな内容というのも違うよなということから仕方ないかもだけれど。

お疲れ様でした。
みなみちゃん、宿題で毎日3時間て凄い
理系学部だと割と普通なのかな
ババアだった
スアまじか
インディーのパッケージ版て、誰がリスクを負担するんだろな
パブリッシャーで被ってくれれば有難いけど
利益をほとんど取られそうな懸念も‥‥
(長峰さんのとこならそうそう阿漕なことはするまいが)
今後が楽しみだ
ほんとうにサラリーマンと個人事業主との垣根が低い業界なのね
昭和の労働観が抜けないおじさんには目もくらむ世界
butlerじゃなくてbattlerやんけ!

しかし確執が主筋じゃないからかスピード解決!
頭撫でられた後のオッサンの肩幅
喋ってるはずのオッサン全コマ口閉じてるのに気づいて草
「必ず間に合わせてください。」
て、シンプルだけど重い言葉だな
本業を持ってる主人公には特に
熱意を伝える手法でもあるけど、グイグイいって考える時間を与えないほど畳み込んでいくの詐欺も同じ手法よね
余裕を持って比較させる大人の対応をみるとわかりやすい
2話で出てきた川下くんか
ある意味一途にとって人生を変えた人ではある
川下くんの方は元々今まで出会ってきた人誰でもすぐに思い出せる人なのかもしれんけど、そうでなければ少なからず思うところがあってたまに思い出すくらいには一途を気にかけていた…とかってレベルで名前見て即思い出すじゃん
この漫画嫌い
ゲーム開発ってもっと鬱になるものだから
フィクションです
2ページ後だと隙間あるから、斜めからの角度による錯覚です
ソファで三人座ってるシーン、距離近すぎね?
緊張とかで縮こまってる描写なのか、バカでかいソファなのか
他人に仕事頼むのに「なんで自分を選んだのか」って質問に「面倒くさい質問だなぁ」って返しちゃう女がダメ過ぎる
そもそもインディーズゲームなんて、ごまんとあるゲームの中から自分選んでもらわなきゃならない業界だろ……
CV 竹達
手を出したら海洋生物に仲間入り…
ドスガスするくらいには、デートの自覚あったのか…
このクオリティで売上4000万目指そうぜは草
今さらだけど各話サブタイトルて
実在インディーゲームのタイトルなんだな
サブタイトルと各話の内容に関連性がないのが惜しいけど
何なら30kgとかでもなかなか重いしな…
確かにこういうゴツいマウス見たことあるw
長ネギのぶつ切りみたいな謎の銀色のやつはなんなんだ

そして秋葉原で絵といえば規制されて客引きできなくなって消滅したエウリアンが浮かぶ
その道のプロが紹介してくれるというのに
外注先の調達を自分でやりたがる遥
気持ちは分かるが危険な感じがする
500ですら工数甘く見積もってそう
休む間が無いな
過労死不可避
熱量が乗ってていいね、コメント見て読んでみてよかったわ
ワクワク感もいいけど、踏み込み過ぎに対する指導も先輩たちが優しくしてくれてるのが見てて心地よい
インディーゲーム作りを萌えの道具にしない本気度は感じる
会社の上司をインディーの別チームに配したも巧いな
プライベートの活動が舞台でも「お仕事もの」的に楽しめそうだ
いいね

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

魔王には「他者の心を読む」という最強の能力があった。 その力...
意識していた男子に恥ずかしいヒミツを見られてしまった!しかも...
神様の眷属・子猫のミーちゃんを助け、異世界転生することになっ...
前世で不運な死を遂げ、目覚めると最弱ゴブリンに転生していたゴ...
現役医師が放つ、“すこしふしぎ”生物系ヒューマンドラマ!! ...

最新コメント 一覧

ショタ君やっぱ勃起してるんやな
光る回もあったけど全てにおいて薄味過ぎてな… もっとエクレアに無茶苦茶させてよかったし、全登場人物のキャラも弱かった 次作あるなら恋愛、エロ、ギャグ、アクション、サブカル、なんでもいいから振り切ってほしい
逮捕された漫画家といえば花輪和一もそうだな。しかも復帰許されたどころか服役中の体験を漫画にした「刑務所の中」は映画にもなってる。何が違いを生むんだろうね
そんなことになってたのか……。 コンテンツが飽和してる時代に、わざわざそういう作者の作品を選んで読もうとは思わないな、自分は……。
漫画の内容は説教系?みたいなのに作者本人は警察に捕まる人なのかよ!ってのがこの先もずっと付きまとうわけで… 例え作中に良い事言ってても説得力や受け取り方に関してモヤモヤするのが色々と不満なんだろうと思いますねぇ~
猫耳みたいな髪は何なんだろう? 名前からして鯨モチーフだから鯨の何かなんだろうけど分からん
作品紹介に”兄弟コメディ”とあるが間違いだよな?w
(返信) いくらなんでも早すぎるよなw 連載前に何話かストック作ったりしないのかね
いらねー展開だなあ もうしばらく現代の話なのか
ヤる事はヤるけど病院には送ってくれるのか…
よかったな、アゴヒト族の人 男気を見せるチャンスをもらえてw
アゴの人
(返信) 男のアナルで女のほうがNTRに目覚めるかもしれんぞ
アナルに目覚めるのとNTRに目覚めるのどっちが幸せだったんだろうな…
静江のほうがエロいなぁ
テンポ悪すぎとは思ったけど打ち切りか