レベル0の無能探索者と蔑まれても実は世界最強です ~探索ランキング1位は謎の人~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
本格SF作品としていつかアメリカでネビュラ賞を取る作品やからなコレは
チェーンにネビュラ・・・もう止めろよw
キャットファイトはさすがにまだ見れないか
あいつはいいやつ
まだそのぐらいしか分からないとしても、褒めのバランスがw
もうちょい詩乃の良いところも言ってやれよw
違うでしょ;未登録魔石だったので30万はガチの下限買取額だったって事でしょ、そして億単位の買取希望者が現れたので買取額が1億5千万円に跳ね上がった
つまり最初の魔石はギルドがぼろ儲けしたって事だね、価値も調べずにNPC売りする方が悪い!って話でこれだけの金額が付くなら直接交渉した方が利口
魔石の価値を大幅に落とし
両家がいくら出しても買い取るものがたったの1億5千万円
これ最初に30万円で一つ売ったやつだよね?
そんな価値あるのに機械の自動の?査定額は激安なんだな
願うだけでスキル貰えるとかスライムもあれだが此はそれ以上だな
聴覚過敏かと思ったけど、ダンジョンでは全く問題無かったから違うし、音を遮断していれば問題無いなら雑踏恐怖症ってワケでも無い………。
何なんだ?コイツのは。
スパッツ女子、登場!
流石に追加トロルは可哀想すぎる。
「今度は俺が戦う番だな(キリッ」じゃねぇよ、ボス擦り付けとかゴミクズ主人公はもっと反省するべき。
もう視界に入れただけで何でも倒せるようにでもすればいいんじゃねぇの
話にもならんわ
頭を空っぽにして読んだら面白い
彼がいな時はあなたは冷蔵庫よ
排泄分解より先に緊張緩和系のスキルが来てもいいだろ!
表紙絵って妹とヒロインじゃないの
第1話の途中でリタイアしてしまった
表紙絵からまたハーレムの俺つえー系が漂ってて無理だった
どこかの記事で漫画編集者が「(意訳)今の若い世代はとにかくお手軽なのが受けがいい」と語っていたのだがその極みとも言える漫画だなぁ
その証拠にその日の更新ランキング1位ですよ
正直おっさんが読むと痛々しさを感じてしまうが
ううん?
1、2話からモリモリ分割すんじゃねーよよみづれえ
じゃあ学校やめて
6p…
Exダンジョンでしたみたいな?
なんでもあり系能力か
只ひと言
ヒデェなぁ
色が変わって黒になるなら色はあるだろ
とか言ってはいけない
レベル1が普通なのにレベル0って明らかに異常なんだけど誰も不思議に思わない世界
今までで衝撃的だったのは、タイトルに追放とあるのに追放なんてされなかった作品
一話でレベル0は解釈違いで無能じゃなくなったんだけどタイトル詐欺かよ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

コミックス第❶~❺巻大好評発売中!!! 予定外の召喚者...
地獄の垣間見える「厭」な短編集 エッセイコミックの名手カ...
コミックス1-2巻 好評発売中! 2巻→https...
不吉な色と忌み嫌われる黒の国「呂国」の姫、鈴華は「本の妖怪」...
「かわいいは倒されない!」 ヒーローの変身ベルトを奪うべ...

最新コメント 一覧

固形燃料があるのか
ギザ歯陰キャキャラは必要だろ!
いやそりゃいるだろ! 居るじゃなくて要る。 幸せにする義務くらい発生しただろう
Vの中身すしかるとかいう解像度の高さ
まぁ寿司カルだしいいか....
急に外道ルートにハンドル切るじゃんと思ったけど理由は結構筋通ってるな… まぁまぁ外道に変わりはないし自分のやらかしも大概だけど…
すみれちゃんIQの乱高下すごいな
少年はこの経験を生かして頑張ってほしい
オチ要員w
いい落とし所だな
(返信) グラゼニでも流れにメリハリつけるもんな
(返信) レクス先生はそこまで高齢じゃないっぽいし(初老くらい?) 健康を維持してるからわざとそう描いてるんじゃないか? 描こうと思えば18話のドワーフみたいなゴリゴリの爺顔もちゃんと描けるでしょこの作者は
絵柄がちょっとリアルに寄ったのはシリアス展開がふえるから…?
爆破して帰りはどうすんの、空でも飛んで帰れる予定あるのか
なんか文句言うために見てるような奴らばっかりだな というか1ページ目の技もろにアレじゃん空手やってるって話してたし
昔から格闘ゲールールで戦ってる世界なのに、基本的なやりとりもできてないのはどうなってんだって話 跳ばせて落とすのは基本中の基本の一つなのに、しゃがみガードを「見て」から跳んだ隙だらけの相手になんでガードしたまんまなんだよ…通常対空なり対空必殺なり出すだろ、相手は経験者なんだから 作者は絶対にわかだわ
レトロ格闘ゲームのチュートリアル漫画。 チュートリアルが長すぎて、本編始まるところまで読めそうにない; 画力がもったいない。
毎度思うけど書き文字の使い所変だよね オノマトペとか台詞にもならない重要じゃない小さな音とかフォントで出せない迫力を表現するのに使うのはよくあるけど、「すみません少し遅れました」とか「専門じゃないっすよ」とか省いたら会話が繋がらない台詞をわざわざ書き文字にする意味とは…
(返信) 112話だったwwwww 最新話読んでる気になってたわwwwww
(返信) このタイミングだと112話か216話のどっちを指してるのか気になる…
なんか作画が急に丁寧になったな アシスタント環境パワーアップさせたとか?気持ちの変化とか?