甲化人間へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
なんかコメント滅茶苦茶削除されてるな…
15件の削除コメント
>このコメ皆にスルーされてるけど
文章が読みづらかったのと。
根拠のない研究者とか開発陣とか権威付けが気になったのと。
全体的に何言っているのか分かりづらかったら俺はスルーした。
そもそも近未来の漫画の話なのに、現代の話されてもな。
自身が「この作品の感想」と言っておきながら、近未来作品に対してなぜか現代の権威付けに注力するとか矛盾しとるし。
まあ、いつもの奴が暴れてるだけだからね
3件の削除コメント
再開。
んで「しつけぇなテーマは分かったけど、なんでこの場所にこだわるんだプゲラ」と言う大変良い質問を受けた。
攻殻機動隊にはもう一つミームと言うテーマが存在する。
なんと恐ろしい偶然が合って。
「あくまでクジャクの話です。」と言う漫画は今、まさしくミームの話をしている。
詳細はそちらを読んで貰うとして。
こだわっているのはミームの放出で合って別に場所にこだわっているわけではない。
終わり。
誰しも赤ん坊の時、自他と境界線が曖昧だった時期がある訳で。
自他との境界線を線引きする成長過程も全員経験している。

なんで自分と他人と言うのは人類共通の普遍的テーマと言える。
なので電気羊は長らく人々の心を捉えている。
終わり。
自他との境界線を取り払う人類補完計画も、自分と他人(世界)がテーマと言えるし、母親も深く計画に関わっている。
出自が違う人造人間のアイデンティティはどうなのだろう?
と言う思考実験や人間を殻に入れてより魂を先鋭化させたらどうだろうか? つーゴーストインザシェルとか。
寝返りをうつとゴーストがずれる。
色々思考実験を繰り返して、自分と他人との境界。
自分と世界との境界を少しずつ確認しとる訳ですよ。
基本中の基本。
人々の心を捉えて離さないから、電気羊は長らく愛されているんですよ。

自分と他人。自分と世界って話だと思っている。
自他との境界性が曖昧なのは赤ん坊で、母親と自分は繋がった一つの生物だと思っている。
まあ実際へその緒で繋がっていたわけだから。
大人になって自他との境界線がはっきりしてくるとともに。
自分と他人、自分と世界の境目が気になってくるんだよ。
で思考実験を繰り返す。
いや自分で消せるからね。
俺のコメントは相手に合わせて自分で消してるよ。
返信引用元のコメント消されたら、文章として読めなくなるから俺は消してるよ。
削除コメント
荒らしのコメント残すの、管理者のコメント削除基準も少しおかしいwww
とんでもねぇコメ欄w
削除コメント
こだわっていると思っているのは>>JbOodDA4だけなんだから。
JbOodDA4が存在するから、俺がこだわっていると言う概念がこの宇宙に生まれた。
だから名実ともにJbOodDA4がいるからだろ?
他に俺がこだわっていると言う概念が生まれた理由って何?

純粋に気持ち悪いと言うのならそれは自己嫌悪だよ。
他人は自分を映す鏡って話。
>>IDすら変わっちゃうここにこだわってんの?
>JbOodDA4がいるからさ。
純粋に気色悪くてガチで迷惑です。
2件の削除コメント
>誰もそんなこと言ってない。
いや書いてあるじゃん。
それに「誰も言ってない」じゃなくて「俺は言ってない」だろ。
言葉選びの主語範囲がバグってるんだよ。
>してません。いちいち主語を拡大して勝手な思い込みでキレんな鬱陶しい…
いやそう書いてあるんで。
>あと長文連投オナニー君はずーっと「文章がヘタクソ」って部分は
お前がそう思うんならそれでいいんじゃない?

AIって結構人間だと思うのよ俺は。
>他人って自分以外の全員だろ。
誰もそんなこと言ってない。
>なんで自分以外全員の意見代弁してんの?
してません。いちいち主語を拡大して勝手な思い込みでキレんな鬱陶しい…

あと長文連投オナニー君はずーっと「文章がヘタクソ」って部分はスルーしてるよね
自分でも自覚あるからその部分に言い返せないんじゃないの?
削除コメント
虚構は前提でコメント欄から現実世界だろ。
区別がついてないのでは?
虚構と言う前提が無ければ感想コメント欄と言う現実にも繋がらない。
過程が無いのでは?

虚構に影響を受けた現実での感想は全て現実だよ。
現実の人間の行動を見て虚構との同一性を見出して、作品の感想として出力するのも現実。
虚構で確認できない伝聞での例え話も現実、四文字熟語も現実だよ。
現実の法を無視できないのも現実のうち。
>他人全ての迷惑かどうか決める決定権をお持ちなのですか?
そんな話はひとっことも言ってないんだけど?
結局そうやって全部無理やり自分の話したい内容に繋げて気持ち良くなりたいだけじゃん。
どこまでも自己都合で動いてるのは君の方でしょ。

あと
>長文が嫌いなのも連投が嫌いなのも改行が嫌いなのも俺が嫌いなのも全部自己都合ですよね?
当たり前だけど迷惑に思ってるのはほかでもない俺自身だよ?
削除コメント
端的に言いますと、作品を系統による『郡』として見て感想より、この作品のみの『個』としての感想が見たい。
それが本当のこの作品の感想であり評価であると思います。
別作品名なんて出ない、この作品だけ見た感想を見たい!
ところで人工知能と人間の違いと言うと、知能と自我の差にある。人へ近づけることを人が恐れ知能にとどめた結果、知能故に不完全でことは既に研究者並びに開発界隈では常識なのでそんなに議論?することでもない気がします。
ですが勿論界隈ではない人や作家が作品テーマとしてそういったものを考え描くのは理解できるけど、物語は物語。
そしてだからこそ、一つ一つが違う解釈を持つ。
押井脳な人が居るのかー大変だなぁ~
義体=攻殻機動隊でスイッチ入っちゃったあたおか人間
いやいや、自己と他人との境界線は作品のテーマに合致した作品への感想だよ。
「人間と人工知能の違いは?」と言う素朴な疑問は
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?から続く義体系(造語)の永遠のテーマだからね。
だから自己と他人との境界線がバグっているのは、作品の話と密接につながっている。

自分以外は他人と言う考えでないと。
人工知能と人間の違いを理解できない。
自分と他人や世界との境界線の話だからね。
どうでもいいけれど荒れるほど議論になるなら作者としては本望なんじゃない? どうでもよかったらいちいち話題にされないだろうし。
他人の迷惑を顧みない×
俺の迷惑を顧みない〇
他人全ての迷惑かどうか決める決定権をお持ちなのですか?
長文が嫌いなのも連投が嫌いなのも改行が嫌いなのも俺が嫌いなのも全部自己都合ですよね?
自己都合を押し通すのに他人や俺に責任を求めるのは間違っているよ
自分以外は全部他人で、場合によっては自分ですら他人
義体系はここがスタート地点だから
ブレードランナーも人造人間が出ていて自分ですら寄る辺の無い他人
>>MpL/0c8g
無駄に長いし、不必要に改行入れまくるから読みづらい。
君は感想を他人に読んで共感してほしいんじゃなくて、自分だけが長文連投することによって
この場で目立って気持ちよくなりたいだけだろ…自意識過剰なうえに他人の迷惑を顧みない、共感性が欠如した人間なんだな。
現代では実際AIに触れられるからな。
もうAIで良いんじゃね?
ってジャンルはチラホラある。

そう言う意味では銃夢も攻殻のテーマも実物が目のあたりに出来るので古びたテーマと言えるかもしれない。

甲化人間は作中で素早く答えだしてて、ウジウジ悩んだりしないからな。
そこら辺は時代の変遷を感じる。
そもそも10割人間性を再現出来ている人類なんて存在しないと思う。
皆0~8割位しか定義人間を再現出来てないだろ。
そう言った意味では品質的に8割は絶対に定義人間の再現度が担保されるであろうAIはある意味人間より人間らしい。

AIの父親は本物の父親より父親らしかったように。
完璧な父親の8割を再現したのだから。
それはもう本物の父親超えてる。

実際登場人物もそのように行動した。
そう言う考え方もありだし。
好きに答えだして良いからな。
個人的考えは8割ぐらい担保されてりゃまあ人間で良いんじゃないって感じだな。
定義的に他人はどう呼ぶか知らんけど、俺は2割位のイレギュラーなら別に許容範囲だよ。
完璧な人間なんてそもそもいないんだし。
人間自体それほど正気じゃないからな。

子供生めるならそれでいいんじゃね?
〜系作品とかジャンルで読む人もいるのはわかるし良いけど、自分はそういうの考えたり比べたりせず、甲化人間と言う作品として楽しみたい。
例え作者がこの作品意識しましたって色々明かしたとしても、それはそれだし、意識したとてもう作品は個々に確立してるもの。
今、自分が読んでるのは甲化人間と言う作品であって別の作品ではないわけだし。
AIが中身でも人間だと思うけどね。
AIの人間再現性は8割程度は担保されるだろうから。

普通の人間だって一般的な人間の平均値や中央値に届かない事幾らでもあるからな。
貯金額平均以上あるか?

まあ後普通に子孫残せる。
寄生獣でも似たような実験してたな。
読んでないだろうけど、内容的に擁護じゃないだろw
読み方の基本を説明しただけだぞ。

なんか自他との境界線の範囲がバグってるんだよ。
自分以外は全部他人ぞ。
バグってるからこそ義体系作品に惹かれるのだろうけど。
義体系のテーマも自分と他人(世界)だからな。
自分がAIだと知ったら、どう生きてく?
見たいな自分は世界とどうかかわっていくかと言う疑問の投げかけなんだよ。
き、き、決めつけ刑事~
やっぱ作者だろ、こんな長文連投での執拗な擁護www
恥ずかし過ぎるwww
削除コメント
さて感想書きますね。
思いを乗せてあげたから、責任はこう太にある!
と・・・言いたいことはわかるけど責任転嫁してきてるぅ。罪なすりつけられちゃった。そんでもって受け入れちゃったー
てか、ガスの爆発凄いね。
勘違いやったわ。
俺に向けた返信ではないわ。
Bm4GzRH6だる絡みしてすまんかったな。
Bm4GzRH6許してや。

まあ>無関係内容長文なら
と暗に無関係内容長文であるかは議論されるべき点であるか
のような主張でヘイト意識高すぎだけどな。
それでディスを続けられていた身としては目標としては別に間違いでも無いけどな。
みんなそれを言ってるんだと思える。
だから、勘違いにしろ違うレスをしてたのに自分宛てだと思い文句を言って巻き込んだことはせめてその人たちには謝罪したほうが良いと言われてるんだね。
漫画の感想書こうと思ったんだけどね、ちょいコメント読み直したけどG9Rt5YZmもBm4GzRH6も7sxIwRTfにはコメントしてないね。特にBm4GzRH6はG9Rt5YZmへ説明してるだけ。別のレスをしてたね。
なら、そこに対して自分宛てだと勘違いしてしまったことは良くないんじゃないかな?
少なくとも7sxIwRTfの言い分だと、Bm4GzRH6に対しては横から失礼という必要はあった。
確かに。
そりゃ無関係長文なら迷惑行為やけど、どハマリした作品なら感想まとめきれず長文なることもあるし、長文が悪いとは確かに言わんのはわかる
問題は長文いると荒れやすいってことよな難しいよねぇ。
横から失礼しますを言えと言うけれど
自分は断りのなく自分宛てじゃないコメントに横やり入れたとこからこうなったことはスルーですか……そうですか
それどころかそもそもそこのコメントの流れは読まず自分宛てと勘違いしたのに混乱元が良くないとしますか……そうですか
もしくは流れ読んだ上で勘違いしてしまう過剰な方だったのか……なんにせよ
パワハラ上司思い出した……
謝罪の強要はパの付く行為ですよ。
謝罪の強要はどういう行為なのかグーグル先生に聞いてくれ
混乱元のコメントは長文無関係を文頭に持ってくるディス力が高いレスだから。
良くないコメントだわ。
断りの無い横やりも良くない。
良くないコメントなんで訂正せずにそのまま書き込んだ。
それが俺の正しい文章の意図で何も間違っていないし。
謝るべきことは何もない。
理解できないのはそっちの都合
作品的には脳がガラスケースみたいなのに入っていて
パリンと割れるところなんかはギャグなんだか本気なんだか判断に迷う所ではあるね。
シリアス目指すならやりすぎな気がするし。
ギャグだとしたらバランスが
土台がしっかりしてないと考察とかも盛り上がらないから
ガラスがパリンはやりすぎな気もする。

後脳みそは踏んで止めを刺して欲しかった。
明確な殺意がないと、なんか「割れちゃった……」
って間違った感が
普通にここまでのやり取り見ても7sxIwRTf宛と違う会話やん
やり取り要約したら

長文自体は悪くないから勘違いしないで
・無関係長文は迷惑じゃん
・・無関係長文なら迷惑だが、長文自体は悪くない説明してるだけですね

そこに対して俺のは無関係長文じゃない!そう思うのは個人の感想って関係ない絡み方したんなら

勘違いでもそこに対しまずごめんなさいはせなやろ
それはネットでもリアルでもマナーやろ
>>npuldVrf
漫画の感想じゃないので返信これで終わるわ。
別に都合が悪いから逃走とかじゃないからな。
経験上そう言う奴が多いからな。パターンが決まっていると言うか。

俺は漫画の感想を書きに来ているだけで。
言い合いをしに来ているわけではないから。

議論したいなら他の人を当たってくれ。

コメントを読んでる人は今度から横やりする時は「横から失礼します」と言ってくれると大変嬉しい。
↑にあるコメの引用元が7sxIwRTfのコメントしたものなら別だけど
違うならそこのやり取り引用していきなり文句言い出した7sxIwRTfもどうなん?
7sxIwRTfだってそこに対して横から失礼しますって言ってないやん
しかも誰も君宛に言ったわけでもないのに
タイミングと内容だけで判断してないか?
ちゃんとそこは勘違い謝罪しとこ
別に感想コメ欄全部が君にコメしてるわけじゃないで
俺はそう感じて、実際そう返信したんだから。
意図はどうであれ、俺にとっては。
開口一番のヘイトは挑発だよ。
ディスの言葉として使われているのを文頭に持て来るのは悪手だと思うね。
そもそも横やり入れる事自体良くない行為だと思う。
普通は「横から失礼します」と言うだろ。
そう言うの見たこと無いか?

場に混乱を起こさないための大事な言葉だろ。
そもそも引用してるだろ。関係ないと言うのは無理がある。
そもそもID違うんだけど誰ですか?
それに別に会話したくないんだが。
だって漫画にまったく無関係だろ。
俺は漫画の感想が言いたいだけだから。
ハッキリ言って横から引用は俺にとって大迷惑行為。
漫画の感想じゃないしもう返信したくない。

俺は漫画を愛しているだけだからね。
言い合いをしに来ているわけではない。
後「無関係内容長文なら迷惑行為」を最初に持ってくること自体本人の主張が見え隠れしている。
相手が嫌だなと思うような言葉を選択して、それを本文の一案最初に持って来ているから。
一番最初に思いついたことが本音だと思う。
それが一番書きたい事でもある。

相手を慮っての返信なら
「横からだけど」「老婆心からだけど」等と書くのが人としての優しさ。
開口一番「無関係内容長文なら迷惑行為」は挑発そしてやられた
補完説明なんて求めてないし。
他の人間だとは書いた後に気が付いたが横やりははっきり言って俺にとって迷惑行為。
横やりは親切心だとしても止めて欲しい。
IDでしか見分けがつかないのだから、そしてIDは変わる物。
「横からだけど」等と一言断ってからレスするのが相手に対する優しさだと思う。

>長文連投だけで嫌がって叩く人いるから、注意喚起されてるだけでしょう。
俺にとって迷惑行為。
実際場が混乱した。
感想に文句言ってるわけじゃない人まで巻き込んじゃダメよ。
最近マジで関係ある感想でも長文連投だけで嫌がって叩く人いるから、注意喚起されてるだけでしょう。
そもそもそこは貴方の感想への文句何もしてないでしょう。
だからそこは素直に謝ろう。
100%純粋なこの漫画の感想であって無関係の長文と言うのは
Bm4GzRH6個人の感想
どうして無関係なのかと言う理由も全く書かれていない。

ゴーストの基本の基本を簡潔に説明してるだけで、この漫画の基礎知識。
作品をより深く理解するための予備知識と言える。
長文かどうかなんて作品によるだろ。
それこそ同系列の代表選手である攻殻機動隊はこんなもんじゃないし。
漫画の感想を書いているのに横やりで迷惑
無関係内容長文なら迷惑行為だけど、
根本的に長文連投自体『は』悪いわけじゃないって言い方だからそこは誤認しないようにって事かと……
関係ある内容でも長文連投の部分だけ切り抜いて悪だうざいと言う人多いですから
ゴーストインザシェルなんだよ。
ゴーストの話は切っても切れない。
ゴーストの話をして短くなるわけないんだよな。
人間存在そのものに疑問を投げかけているんだから。
興味ないならスルーすればいいじゃん。

義体系はディープ。
つーか攻殻機動隊の後継を読者は求めてるんだよな
YouTubeでも続きを描いてほしいと言う声が散見されるし
その声に応えて、当作品が生み出されたのかもしれないしな
義体系のコミュニティの盛り上がりも当然期待していると思う
義体系は深い

攻殻機動隊を読んでる読者は欄外の文章量に慣れてるはずだから。
この程度の文章量でとやかく言わんと思うんだけどな。
流石に過剰反応だし。
攻殻機動隊読んだことある?
迷惑行為かを決めるのは管理人であってG9Rt5YZm個人が決める事ではない。
何の根拠があって>はっきり言って迷惑行為ですよ?
と言い切れるのか教えて欲しい。
この作品は義体系(個人的造語)と言える作品。
義体系の代表作品である、攻殻機動隊、銃夢も欄外の説明欄の情報量も文章量も多いぞ。
義体化による人間精神の変化は切っても切れないテーマの一つ。
それを感想として語るのに文章量が増えるのは当然。
削除コメント
漫画(このコメント欄なら甲化人間)の内容とほぼ無関係の長文レス連投は
甲化人間の内容についてのコメントを交わすというこの欄の本来の用途が出来なくなるからはっきり言って迷惑行為ですよ?
それと、通報は…たしか下の方にあるQ&Aにあるメールフォームからその他でこういう事で荒らしだと思うから削除して欲しいとか言って対応要請出来ると聞いたことがあります。
根本的に誤認しちゃいけないのが長文と連投自体は悪いことじゃないんだよ。
だから長文連投じゃアク禁は無い。
それに変に絡む人がいてレスバなったりして、通報されるとアク禁になります。
2件の削除コメント
削除コメント
漫画の感想ですが?
攻殻機動隊に代表される義体系はゴーストインザシェル
身体から脱却した時の人間精神の有り様をテーマにしている。
この漫画も義体化で本体の体にはAIを入れられたなど。
脳から脱却した人間の有り様を描いている。
銃夢も脳がAIチップと言う身体に縛られた人間存在のテーマが存在する。
自分と世界と言うのは義体系漫画の基本だろ。

つーか長文好きだな。長文は別にディスりの言葉じゃないぞ
削除コメント
そもそもここは漫画の感想を書くコメント欄
ほぼ関係ない長文妄想垂れ流しは自分のサイト作ってやってね
2 / 3

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

王国に害を与える瘴気を払うため、命を削り力を尽くしてきた聖女...
変人なのか仙人なのか?一見サエない会社員「藤井さん」が「幸せ...
辺境伯令嬢のリズは「君みたいな女を好きになるとでも?」と、男...
一迅プラスの新着作品をまとめています。
代々魔力を授かるパトス国王家の末娘に生まれたけれど唯一魔法が...

最新コメント 一覧

(返信) そうなんだよね!そこまで馬鹿だと思いたくないんだけど…でもやりそうw
(返信) 流石に政府も此処まで馬鹿だと思いたくないなぁ。 でもやりそうなんだよなぁ。 やっても不思議じゃないくらいの馬鹿を乱発してるからなぁ。
せっかく面白い漫画なのに更新遅いせいで後から似たような漫画がわんさか出てきて時代遅れ感がでてきてるのが悲しい
「第40話 テニヌ練習」
これはまさにソラとしては願ったり叶ったりな展開だね、ミアの師匠的な関係に成れば教会って後ろ盾との繋がりが強固になる!刺客を送ってくるバカ王への牽制には成るだろな
(返信) 長い事読み続けて来たけど、今回で終わりにしたわ もう何で読んでたのかわからなくなった
コミック11巻も出てればそれなりのヒット作なんじゃない?
なんだこのしょうもない回
これってもしかしてめちゃくちゃ人気あったり売れまくったりしてる? 手を繋いで魔力流すだけで丁寧に一話たっぷり使えるとか、もはや王者の貫禄なのよ
読者初見の「アイツ」が真の「アイツ」だったらメダカ師匠は退場してくれますか? 【YES or NO】
(返信) アガワがそう言うスタイル嫌いってだけで。 生徒会会長とアキトは受け入れてるじゃん。 人間味が無くて人の心を持ってない悲しきモンスターで暴走しがちなダメな所も含めてゴトウだし。
補習で勉強してたら頭悪くなるとは
他の男はアガワ一筋でハーレム作っちゃうような男は少数派なのでは? 強者はわざわざアガワ食わんでも良いだろ。 陽キャグループのギャルって言うよりどっちかと言うとオタサーの姫みたいな感じって印象。 体力勝負の体育会系やし。 周りの友人も姉もどっちかと言うと陽キャ嫌ってるし。
(返信) 別に差別=マジョリティって訳でもないが。 差別しててもマイノリティも普通。 昔カマさんは女性の事 コって言って差別してたし。 カマさんの言語体系をネットに輸入したのが弱者男性。
(返信) 自称弱者男性は基本差別してるマジョリティ側だぞ……
(返信) 大きな問題にはならなくても、引かれる対象にはなるよ。間違ってなかろうと言わなくていいこと言う奴は嫌われるもんだ
どんだけ会話すんねん + なろう系の戦闘って小学生の「無敵バリア!」と同レベルだから伸ばす意味ないねん
引き伸ばし乙
もしかしなくてもヒロイン候補なんだろうか?
手コ詰問は良いけど仲間が大変な時に自慰行為に耽る家竜の何処が頼れるんだ、まあブチ込んでる家が敵の潜伏先なら話は別だが・・・いやそれより、甲冑騎士はケツ穴にズッキーニ挿した状態で椅子に座ってたのか!?