普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
甲化人間へのコメント
文章が読みづらかったのと。
根拠のない研究者とか開発陣とか権威付けが気になったのと。
全体的に何言っているのか分かりづらかったら俺はスルーした。
そもそも近未来の漫画の話なのに、現代の話されてもな。
自身が「この作品の感想」と言っておきながら、近未来作品に対してなぜか現代の権威付けに注力するとか矛盾しとるし。
一つ一つ違うんだから
いい加減、この作品だけ見た感想見たいんだけど……
なんで違う漫画の感想とか評価ばっか見ないかんのよ
この作品単体の評価知りたいんや
この作品だけ見ての感想見たいんだけど……
んで「しつけぇなテーマは分かったけど、なんでこの場所にこだわるんだプゲラ」と言う大変良い質問を受けた。
攻殻機動隊にはもう一つミームと言うテーマが存在する。
なんと恐ろしい偶然が合って。
「あくまでクジャクの話です。」と言う漫画は今、まさしくミームの話をしている。
詳細はそちらを読んで貰うとして。
こだわっているのはミームの放出で合って別に場所にこだわっているわけではない。
終わり。
自他との境界線を線引きする成長過程も全員経験している。
なんで自分と他人と言うのは人類共通の普遍的テーマと言える。
なので電気羊は長らく人々の心を捉えている。
終わり。
出自が違う人造人間のアイデンティティはどうなのだろう?
と言う思考実験や人間を殻に入れてより魂を先鋭化させたらどうだろうか? つーゴーストインザシェルとか。
寝返りをうつとゴーストがずれる。
色々思考実験を繰り返して、自分と他人との境界。
自分と世界との境界を少しずつ確認しとる訳ですよ。
人々の心を捉えて離さないから、電気羊は長らく愛されているんですよ。
自分と他人。自分と世界って話だと思っている。
自他との境界性が曖昧なのは赤ん坊で、母親と自分は繋がった一つの生物だと思っている。
まあ実際へその緒で繋がっていたわけだから。
大人になって自他との境界線がはっきりしてくるとともに。
自分と他人、自分と世界の境目が気になってくるんだよ。
で思考実験を繰り返す。
俺のコメントは相手に合わせて自分で消してるよ。
返信引用元のコメント消されたら、文章として読めなくなるから俺は消してるよ。
JbOodDA4が存在するから、俺がこだわっていると言う概念がこの宇宙に生まれた。
だから名実ともにJbOodDA4がいるからだろ?
他に俺がこだわっていると言う概念が生まれた理由って何?
純粋に気持ち悪いと言うのならそれは自己嫌悪だよ。
他人は自分を映す鏡って話。
>JbOodDA4がいるからさ。
純粋に気色悪くてガチで迷惑です。
いや書いてあるじゃん。
それに「誰も言ってない」じゃなくて「俺は言ってない」だろ。
言葉選びの主語範囲がバグってるんだよ。
>してません。いちいち主語を拡大して勝手な思い込みでキレんな鬱陶しい…
いやそう書いてあるんで。
>あと長文連投オナニー君はずーっと「文章がヘタクソ」って部分は
お前がそう思うんならそれでいいんじゃない?
AIって結構人間だと思うのよ俺は。
誰もそんなこと言ってない。
>なんで自分以外全員の意見代弁してんの?
してません。いちいち主語を拡大して勝手な思い込みでキレんな鬱陶しい…
あと長文連投オナニー君はずーっと「文章がヘタクソ」って部分はスルーしてるよね
自分でも自覚あるからその部分に言い返せないんじゃないの?
区別がついてないのでは?
虚構と言う前提が無ければ感想コメント欄と言う現実にも繋がらない。
過程が無いのでは?
虚構に影響を受けた現実での感想は全て現実だよ。
現実の人間の行動を見て虚構との同一性を見出して、作品の感想として出力するのも現実。
虚構で確認できない伝聞での例え話も現実、四文字熟語も現実だよ。
現実の法を無視できないのも現実のうち。
「他人の迷惑を顧みない」って書いてあるけど?
他人って自分以外の全員だろ。
なんで自分以外全員の意見代弁してんの?
俺は迷惑なら別にいいよ。
正しい表現は「俺の迷惑を顧みない」だろ。
他人全員の総意なんてまとめられないんだから。
押井守も士郎正宗も、ハヤシロウですら
そこまで考えて作品作ってないよ
そんな話はひとっことも言ってないんだけど?
結局そうやって全部無理やり自分の話したい内容に繋げて気持ち良くなりたいだけじゃん。
どこまでも自己都合で動いてるのは君の方でしょ。
あと
>長文が嫌いなのも連投が嫌いなのも改行が嫌いなのも俺が嫌いなのも全部自己都合ですよね?
当たり前だけど迷惑に思ってるのはほかでもない俺自身だよ?
それが本当のこの作品の感想であり評価であると思います。
別作品名なんて出ない、この作品だけ見た感想を見たい!
ですが勿論界隈ではない人や作家が作品テーマとしてそういったものを考え描くのは理解できるけど、物語は物語。
そしてだからこそ、一つ一つが違う解釈を持つ。
「人間と人工知能の違いは?」と言う素朴な疑問は
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?から続く義体系(造語)の永遠のテーマだからね。
だから自己と他人との境界線がバグっているのは、作品の話と密接につながっている。
自分以外は他人と言う考えでないと。
人工知能と人間の違いを理解できない。
自分と他人や世界との境界線の話だからね。
俺の迷惑を顧みない〇
他人全ての迷惑かどうか決める決定権をお持ちなのですか?
長文が嫌いなのも連投が嫌いなのも改行が嫌いなのも俺が嫌いなのも全部自己都合ですよね?
自己都合を押し通すのに他人や俺に責任を求めるのは間違っているよ
自分以外は全部他人で、場合によっては自分ですら他人
義体系はここがスタート地点だから
ブレードランナーも人造人間が出ていて自分ですら寄る辺の無い他人
無駄に長いし、不必要に改行入れまくるから読みづらい。
君は感想を他人に読んで共感してほしいんじゃなくて、自分だけが長文連投することによって
この場で目立って気持ちよくなりたいだけだろ…自意識過剰なうえに他人の迷惑を顧みない、共感性が欠如した人間なんだな。
もうAIで良いんじゃね?
ってジャンルはチラホラある。
そう言う意味では銃夢も攻殻のテーマも実物が目のあたりに出来るので古びたテーマと言えるかもしれない。
甲化人間は作中で素早く答えだしてて、ウジウジ悩んだりしないからな。
そこら辺は時代の変遷を感じる。
皆0~8割位しか定義人間を再現出来てないだろ。
そう言った意味では品質的に8割は絶対に定義人間の再現度が担保されるであろうAIはある意味人間より人間らしい。
AIの父親は本物の父親より父親らしかったように。
完璧な父親の8割を再現したのだから。
それはもう本物の父親超えてる。
実際登場人物もそのように行動した。
好きに答えだして良いからな。
個人的考えは8割ぐらい担保されてりゃまあ人間で良いんじゃないって感じだな。
定義的に他人はどう呼ぶか知らんけど、俺は2割位のイレギュラーなら別に許容範囲だよ。
完璧な人間なんてそもそもいないんだし。
人間自体それほど正気じゃないからな。
子供生めるならそれでいいんじゃね?
例え作者がこの作品意識しましたって色々明かしたとしても、それはそれだし、意識したとてもう作品は個々に確立してるもの。
今、自分が読んでるのは甲化人間と言う作品であって別の作品ではないわけだし。
AIの人間再現性は8割程度は担保されるだろうから。
普通の人間だって一般的な人間の平均値や中央値に届かない事幾らでもあるからな。
貯金額平均以上あるか?
まあ後普通に子孫残せる。
寄生獣でも似たような実験してたな。
読み方の基本を説明しただけだぞ。
なんか自他との境界線の範囲がバグってるんだよ。
自分以外は全部他人ぞ。
バグってるからこそ義体系作品に惹かれるのだろうけど。
義体系のテーマも自分と他人(世界)だからな。
自分がAIだと知ったら、どう生きてく?
見たいな自分は世界とどうかかわっていくかと言う疑問の投げかけなんだよ。
恥ずかし過ぎるwww
思いを乗せてあげたから、責任はこう太にある!
と・・・言いたいことはわかるけど責任転嫁してきてるぅ。罪なすりつけられちゃった。そんでもって受け入れちゃったー
てか、ガスの爆発凄いね。
俺に向けた返信ではないわ。
Bm4GzRH6だる絡みしてすまんかったな。
Bm4GzRH6許してや。
まあ>無関係内容長文なら
と暗に無関係内容長文であるかは議論されるべき点であるか
のような主張でヘイト意識高すぎだけどな。
それでディスを続けられていた身としては目標としては別に間違いでも無いけどな。
だから、勘違いにしろ違うレスをしてたのに自分宛てだと思い文句を言って巻き込んだことはせめてその人たちには謝罪したほうが良いと言われてるんだね。
なら、そこに対して自分宛てだと勘違いしてしまったことは良くないんじゃないかな?
少なくとも7sxIwRTfの言い分だと、Bm4GzRH6に対しては横から失礼という必要はあった。
そりゃ無関係長文なら迷惑行為やけど、どハマリした作品なら感想まとめきれず長文なることもあるし、長文が悪いとは確かに言わんのはわかる
問題は長文いると荒れやすいってことよな難しいよねぇ。
自分は断りのなく自分宛てじゃないコメントに横やり入れたとこからこうなったことはスルーですか……そうですか
それどころかそもそもそこのコメントの流れは読まず自分宛てと勘違いしたのに混乱元が良くないとしますか……そうですか
もしくは流れ読んだ上で勘違いしてしまう過剰な方だったのか……なんにせよ
パワハラ上司思い出した……
謝罪の強要はどういう行為なのかグーグル先生に聞いてくれ
混乱元のコメントは長文無関係を文頭に持ってくるディス力が高いレスだから。
良くないコメントだわ。
断りの無い横やりも良くない。
良くないコメントなんで訂正せずにそのまま書き込んだ。
それが俺の正しい文章の意図で何も間違っていないし。
謝るべきことは何もない。
理解できないのはそっちの都合
パリンと割れるところなんかはギャグなんだか本気なんだか判断に迷う所ではあるね。
シリアス目指すならやりすぎな気がするし。
ギャグだとしたらバランスが
土台がしっかりしてないと考察とかも盛り上がらないから
ガラスがパリンはやりすぎな気もする。
後脳みそは踏んで止めを刺して欲しかった。
明確な殺意がないと、なんか「割れちゃった……」
って間違った感が
やり取り要約したら
長文自体は悪くないから勘違いしないで
・無関係長文は迷惑じゃん
・・無関係長文なら迷惑だが、長文自体は悪くない説明してるだけですね
そこに対して俺のは無関係長文じゃない!そう思うのは個人の感想って関係ない絡み方したんなら
勘違いでもそこに対しまずごめんなさいはせなやろ
それはネットでもリアルでもマナーやろ
漫画の感想じゃないので返信これで終わるわ。
別に都合が悪いから逃走とかじゃないからな。
経験上そう言う奴が多いからな。パターンが決まっていると言うか。
俺は漫画の感想を書きに来ているだけで。
言い合いをしに来ているわけではないから。
議論したいなら他の人を当たってくれ。
コメントを読んでる人は今度から横やりする時は「横から失礼します」と言ってくれると大変嬉しい。
違うならそこのやり取り引用していきなり文句言い出した7sxIwRTfもどうなん?
7sxIwRTfだってそこに対して横から失礼しますって言ってないやん
しかも誰も君宛に言ったわけでもないのに
タイミングと内容だけで判断してないか?
ちゃんとそこは勘違い謝罪しとこ
別に感想コメ欄全部が君にコメしてるわけじゃないで
意図はどうであれ、俺にとっては。
開口一番のヘイトは挑発だよ。
ディスの言葉として使われているのを文頭に持て来るのは悪手だと思うね。
そもそも横やり入れる事自体良くない行為だと思う。
普通は「横から失礼します」と言うだろ。
そう言うの見たこと無いか?
場に混乱を起こさないための大事な言葉だろ。
そもそもID違うんだけど誰ですか?
それに別に会話したくないんだが。
だって漫画にまったく無関係だろ。
俺は漫画の感想が言いたいだけだから。
ハッキリ言って横から引用は俺にとって大迷惑行為。
漫画の感想じゃないしもう返信したくない。
俺は漫画を愛しているだけだからね。
言い合いをしに来ているわけではない。
それは勘違いすぎる
前提として、長文連投自体は迷惑行為じゃないから誤解しないようって話に「無関係長文コメは迷惑行為」とコメが付いたから
そら「無関係長文なら迷惑行為」って前書きになるさ
〜ならだけど、〜は違うよって
説明だから
そこに噛みついて補間説明求めてないは良くないね。
俺も横から失礼言わなかったのはごめんね。
だからそっちもちゃんと関係ないとこに噛みついたの謝ろうね。
相手が嫌だなと思うような言葉を選択して、それを本文の一案最初に持って来ているから。
一番最初に思いついたことが本音だと思う。
それが一番書きたい事でもある。
相手を慮っての返信なら
「横からだけど」「老婆心からだけど」等と書くのが人としての優しさ。
開口一番「無関係内容長文なら迷惑行為」は挑発そしてやられた
他の人間だとは書いた後に気が付いたが横やりははっきり言って俺にとって迷惑行為。
横やりは親切心だとしても止めて欲しい。
IDでしか見分けがつかないのだから、そしてIDは変わる物。
「横からだけど」等と一言断ってからレスするのが相手に対する優しさだと思う。
>長文連投だけで嫌がって叩く人いるから、注意喚起されてるだけでしょう。
俺にとって迷惑行為。
実際場が混乱した。
最近マジで関係ある感想でも長文連投だけで嫌がって叩く人いるから、注意喚起されてるだけでしょう。
そもそもそこは貴方の感想への文句何もしてないでしょう。
だからそこは素直に謝ろう。
別に貴方の感想が無関係内容かどうかじゃない。ここの話は。少々過剰反応だよ。
Bm4GzRH6個人の感想
どうして無関係なのかと言う理由も全く書かれていない。
ゴーストの基本の基本を簡潔に説明してるだけで、この漫画の基礎知識。
作品をより深く理解するための予備知識と言える。
長文かどうかなんて作品によるだろ。
それこそ同系列の代表選手である攻殻機動隊はこんなもんじゃないし。
漫画の感想を書いているのに横やりで迷惑
根本的に長文連投自体『は』悪いわけじゃないって言い方だからそこは誤認しないようにって事かと……
関係ある内容でも長文連投の部分だけ切り抜いて悪だうざいと言う人多いですから
ゴーストの話は切っても切れない。
ゴーストの話をして短くなるわけないんだよな。
人間存在そのものに疑問を投げかけているんだから。
興味ないならスルーすればいいじゃん。
義体系はディープ。
YouTubeでも続きを描いてほしいと言う声が散見されるし
その声に応えて、当作品が生み出されたのかもしれないしな
義体系のコミュニティの盛り上がりも当然期待していると思う
義体系は深い
攻殻機動隊を読んでる読者は欄外の文章量に慣れてるはずだから。
この程度の文章量でとやかく言わんと思うんだけどな。
流石に過剰反応だし。
攻殻機動隊読んだことある?
何の根拠があって>はっきり言って迷惑行為ですよ?
と言い切れるのか教えて欲しい。
この作品は義体系(個人的造語)と言える作品。
義体系の代表作品である、攻殻機動隊、銃夢も欄外の説明欄の情報量も文章量も多いぞ。
義体化による人間精神の変化は切っても切れないテーマの一つ。
それを感想として語るのに文章量が増えるのは当然。
甲化人間の内容についてのコメントを交わすというこの欄の本来の用途が出来なくなるからはっきり言って迷惑行為ですよ?
だから長文連投じゃアク禁は無い。
それに変に絡む人がいてレスバなったりして、通報されるとアク禁になります。
迷惑コメントに対して通報できる機能が付けばいいのに…
攻殻機動隊に代表される義体系はゴーストインザシェル
身体から脱却した時の人間精神の有り様をテーマにしている。
この漫画も義体化で本体の体にはAIを入れられたなど。
脳から脱却した人間の有り様を描いている。
銃夢も脳がAIチップと言う身体に縛られた人間存在のテーマが存在する。
自分と世界と言うのは義体系漫画の基本だろ。
つーか長文好きだな。長文は別にディスりの言葉じゃないぞ
ほぼ関係ない長文妄想垂れ流しは自分のサイト作ってやってね