崖っぷち貴族の生き残り戦略へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
話の内容はまあ普通のよくある設定の詰め合わせなのはまだしも作画さんの見せ方が悪いせいなんだと思うけどすっごい微妙な漫画ですなぁ
一枚絵なイラストは上手いけど漫画を描くのは下手って感じ
漫画としては描写が薄く感じるかもしれんが、これ原作もこんな感じのテンポ感なんよな
よくある10話で打ち切り、キャラ紹介だけで何も始まらなく終わったって漫画は確かに無価値だが、妹PT参戦とかのんびり2話使ってもいい位だろうに使ったのは3Pのみ。楽しめる部分も省略してあらすじだけ分かって作画以外誰が得するんだ?
デジタル原稿でモアレが出てるのは演出でなければトーンと原稿の解像度が合ってないって事よね。
どこにもチェック柄なんて使われてないが……
もしかしてトーンのモアレのこと言ってる?
一話一話のページ数が多いのは良いけどなんか現代パートが詰め込み過ぎな展開速度でごちゃごちゃして読み難い…
話数制限でもかけられてるのか?
どこもかしかもチェック柄
正面でも斜めからでも、どこから見ても縦と横の線ばかり!!
原作も絵も好きなんだけど、ネームが駄目なのか?
もったいないな
金貨200枚の借金に年40枚の利息ですら結構暴利なのに倍の80枚って;金の工面を考える前に契約がどうなってるのか一回確認した方がよくね?一方的に金利UPとか言い出したがこれどう言う契約に成ってるんだよ
ただただ読みにくい
もう少しうまくまとめれないのか?
ごちゃついてるなー
他にも異世界に繋がってる奴がいるのか
本格的に現実と異世界の二面で展開していくんだな
ところどころの違和感でなんだか現実に引き戻されるな
出版物で『そうゆうこと』は流石に頭の悪さを露呈すると思うわ
半年でまた利子が金貨20枚ってこと?
1ヶ月待たせた分の利子はここでは要求しないのか
なんで嫌な先輩を著作権に挑戦するようなキャラデザにしたんだろうな?
仕事辞める下り脳内妄想と思ったら現実だったんかい
異世界と現代で魂の共有か、面白そうな設定だな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

ある日、偶然に居合わせた"何やら目つきが悪くていろいろとおっ...
どうして私が愛され皇太子妃に!?不遇な令嬢の大逆転シンデレラ...
「さあ、行くぞ。地獄の底までついてこい――!!」 魔物を付き...
B級冒険者のグレイは RPG『ブライトファンタジー』のモブキ...
札幌で暮らす月子は、仕事をやめたばかり。これからどうしようか...

最新コメント 一覧

やるにしても本人ないし、保護者の同意なしにやってたらそりゃそうなる
え、HPならまだ大人し⋯いかなぁ⋯
固定値で+100じゃなくて 相対値で+100%の場合は ちょっと開発チームに説教の時間
そのうち料理の効果で不老不死にでもなりそう
ナスダのモラハラは許容できても女キャラのモラハラは絶対許せない民こっわ
妻側がモンスターすぎて子供を欲しがらない女性ってテーマぶっとんだな
とんでもないシチュエーションだけど得るものはあったんだね。 元旦那にだけ…!
この作品におけるバッドエンドって主人公退学してヒロイン達と疎遠になるぐらいしかなくないか
読み切りで1520みたいな話を描いて、3P描きたいからって何話か無かったことにした作者なら、きっとバッドエンドにしてくれるさ!!
理想はアキラとイチャイチャして、アガワの望み通り女の子に慣れて。アガワの一番になってアキラ本妻で避妊失敗して全員と結婚するエンドだろ。 現状だと主人公にあまりにも人間味が無いんで。
こういう馬鹿な感じでネトラレずにハーレムになるのが読者の理想なんだよ
先輩も好きです! 先輩ともHしたいです!! っていつ言い出すのかなって思ってた。
まあ宇崎ちゃんもむっつりスケベだから何も知らんウブよりは導入もスムーズだろうし マジな嫌がりすればサク君なら正気に戻るだろうからなんだかんだ合意で朝から晩までしているんだろう
作中の描写に疑問を持ったコメントをすると「俺の好きな漫画にケチつけるやつは許せないんだあああ」の精神でイラついた読者が湧いてきてやがてレスバが始まるんだよなw
(返信) そこで「技術が発展してないと決めつけてる」と決めつけて突っかかってるのはちょっと面白いね君
(返信) 実力差は数の暴力でその辺の冒険者は駆逐可能だろ。それに金にならないのに大きな集団と揉める冒険者は普通は居ないだろ? 魔物は町中に居れば余り関係ないし。信者に何かあればすぐ集まるから集団心理で強気になってる。更に後で出るが教団には特殊な戦闘員が居る。自分達に勝てる奴は居ないと信者は思い込んでるのよ。
マジでそれ。何で魔術が発展してるからって冶金・医療が発展してないって決めれるのか不明。気になるってことはおかしいと思ってるって事だよね? 国語が全然出来ませんから数学も全然出来ないって決めつける様なもの。 別に魔術が発展してるからって科学技術とかが発展しないことはないでしょ?
魔獣や魔術、亜人が存在する中で現実の文明レベルとやらで違和感を覚える人とかいるんだな、根幹に関わる矛盾とかでもないならそういう世界観の話なんだねで終わらせられそうな些事な気もするけど色んな読者がいるもんなんだな
(返信) タブーとまでは言わないけど冶金・医療がある程度発展してないと出てこない道具だよねーって気になるくらい? 似たようなので眼鏡なんかもそうだよね この文明レベルで庶民が持ってるのはおかしいだろってなるやつ
(返信) 注射器は異世界ファンタジーのタブーかなんかなのか?
AIに判断してもらうとかヤバ過ぎるでしょw
100人のうち何人の名前が出るんでしょうかね
旦那・万次と凶の呼び方がコロコロ変わるの気になる
ベーコン魔人ネタやと長くて2,3巻分で打ち切りになりそう
シバイッヌもモンスターってことは これ狩るプレイヤーもいるのか?やだなあ
かいしんのいちげき喰らってバッドエンドですね
(返信) 福本伸行ぐらい極端な書き方をしてれば流石に違和感だがこれはむしろ現実寄りだよね、ぶっちゃけた話リアルには漫画みたいな鼻をした人っていないんだよねwむしろこれは違和感を感じてはいけない類のもの…
(返信) 個人差だろ。気にならん人が多いからそうなんだろ? 何ページのどのコマを言ってるのかも分からんし。