普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
ウルトラマン アロング・ケイム・ア・スパイダーマンへのコメント
今回も作画担当に連絡なく休載だし
一体どこでどうお気持ち表明したのか
もしくは騒いでいるのが俺含め一部のファンでしかないのか
プラレールの件ならともかく設定や展開については原作の責任では
松本しげのぶは“ぼくのかんがえたさいこうのウルトラマン”を出力していてそれに初代ウルトラマンのガワ被せただけの可能性
そのまま通す編集も無能すぎる
それが不思議
ウルトラの魅力もマーベルの魅力も全然描けてないし「元ネタ知ってる人は面白いでしょ?w」だけの出オチ内輪ウケ駄作だわ
※なお元ネタ知ってても面白くはない
あと全体が写ってないコマのときにウルトラマンが小さく見える気がする
躍動感も巨大感も生きた表情も皆無で、美少女(の顔)絵だけ描いてきた作家って感じがするなぁ
デップーSAMURAIの後に読むと画力の差が際立ってきつい
わかりやすさ重視の児童漫画家とはいえなんだかなぁ
バース初登場時は騒がれたけど、その後ウソ日本な部屋でドテラ着てカラオケ歌ってるの見て幻滅した
アイアンマンの言動が解釈違いって声もあるし、出オチの話題性だけで終わりそうな予感がするなぁ
いや;なんか2作品ぐらい著作権問題?で即打ち切り喰らったの有ったから悪夢がよぎってしまったのよw
釣りじゃなさそうだし…大丈夫か?
ちなみにこれは日本チーム版で、米チーム制作版も別に出る。
クレーム付いて速攻で打ち切られたら笑える