聖闘士真理矢へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
スペクターの正体は普通の人間なのね。クイーンの冥衣を封印できたことはよかったか
いきなり冥界三巨頭が勢揃い豪華過ぎるがハーデス軍のメンバーは男性だけのようだな。逆にアテナ軍は女性だけのメンバーなんだろうか?
属性はΩの設定でしたね。冥王ハーデス側の属性は闇。ピスケスの場合本来の属性は水か土だけど冥王側になっているので、恐らく闇属性+水か土属性の2つの属性を保有していると思われる。ちなみに真理矢はペガサスなので光属性、せつなはアンドロメダなので風属性、教皇貴鬼は牡羊座なので風と光か雷属性、リザードは水属性を保有している。
せっかくピスケスのカードが手に入ると思ったのに冥王ハーデスの代行者アドニスに奪われるとはな。でも原作通りピスケスは冥王ハーデスの傘下に置かれていたしな
アンドロメダの技ローリングDFに、サンダーウェイブ久々に見たしかしそう簡単にはピスケスは止められんか
そういや瞬って隠れがちだけどめっちゃ強いんだよな、それが認めたとなれば、、、
マリアが倒れた今ピスケスをどうやって止めるかと思ったらまさか親友のせつながアンドロメダに選ばれるとはでも瞬が認めたからな
ついに登場アンドロメダの瞬激アツです。ピスケスとは因縁があるからな
なんか心臓に刺さって白薔薇が鮮血で赤く染まると相手は絶命する とかな技なかったっけ?記憶に薄くてよく覚えてなくてねー。
ピラニアンローズにデモンローズ久々に見たピスケスの技の一つあれを食らったら無事では済まないだろうな。
やっとでクイーンを倒したと思ったのに今度はまさかの金の魚か金の魚といえばピスケスのクロスではないかということはアフロディーテかそれともΩのアモールが登場するのか?
封印されたリザードの力をシンクロさせてペガサスとリザードの技を2つ使えるのかそれはすごい
遂に姿を表した108の魔星一体天魔星アルラウネのクイーンが相手はたしてその実力は?
この世界観はΩを参考にしているみたいだね。シルバー聖闘士のクロスの属性が風だし敵は冥王ハーデスだけどマーシアンやパラサイトが登場するんだろうか?パラスや闇の神アプス.時の神サターン.パラサイト四天王.マルス出て来て欲しい所
シルバーのトカゲカードをゲット。久びさに彗星拳にシルバー聖闘士リザードのミスティを見られてよかった。
今度の敵はトカゲのクロスそして青薔薇のカードを回収できるのか?薔薇と言えば魚座のアフロディーテを思い出す。もしかして魚座の黄金カードなのか?
スペクターが狙うのは黄金のカードが狙いかしかもパンドラに弟がいたとは。どうやらパンドラの弟であるアドニスはガルーダかフェニックスの神衣(冥衣バージョン)を纏っている。三巨頭であることは間違いないだろう。いきなり大物が相手とは久びさにブログのゼーロスを見たわ
瞬がサークルディフェンスやってるの わかってるなって
ハーデスがイケメンになっとるまあ瞬.氷河.紫龍.一輝が見れたのはよかった。
スニオン岬にクロスを封印されていたのに誰かがといたのかアテナがいないのにどうやって守るんだ。
ペガサス幻想を歌っていたボーカルのNoBさんがガンだなんてゆっくり休んでまた聞かせて
ポセイドンに仕える7将軍である海将軍が冥王ハーデスの力で復活真鱗衣を纏いネメシスと戦闘中別の話だがな。
貴鬼が教皇ってならΩとはパラレル?後日?
敵はハーデス軍か展開としては新キャラがクロスではなくカードをかざして戦うんだろうがしかしカードキャプターさくらを思いだした。懐かしいキャラとか出してくれるとありがたい。
キャラクターが懐かしい星矢やパンドラらしき女。アリエスの貴鬼それにハーデスの冥衣を久びさに観た。まさか貴鬼が教皇になっていたとはな黄金のアリエスがカワイすぎるやっぱり少女漫画だからなのか
聖闘士真理矢連載開始かいきなりパンドラらしき女性がで出てきたと思ったらいきなり変身したりとさっぱりわからん。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

四十歳、社畜サラリーマンの阿部さんはある日の仕事帰り、電柱の...
宮廷魔術師からポーション工場へ左遷されたユリウスはうだつが上...
平凡な人生を過ごしていた高倉頼蔵は、ある日心筋梗塞によりその...
高校受験期に、とある学校の映像研究部が作成したムービーに感激...
「この10億円で、僕と結婚してください」憧れはあるけど恋愛未...

最新コメント 一覧

栗結だけ黒オーラ?(しかもデカい)っていうの不穏だよな オリツエのも見てみたい
ハイエルフ進化しすぎて機械になったのかな
パピとかまいたち(特異個体)は転生者なんじゃないかと思った
かまいたちの視点まで見えてるし、やっぱりこれ仮想現実じゃねえの…?
男性の訪問者って珍しく感じちゃうな それにしてもバグ演出こわい
今回の解説がバグる演出を見ると前に誰かが書いた実験場と言う考察はあっていそうだね 新しい動力を見つける為の実験場でスタンピードは既存の動力を排除する為の実験場のシステムの一部なんだろうね
漫画担当の人なんかあったん? 売れる売れないは原作次第とか コミカライザーは従うだけとか Xでの発言が不穏だ…打ち切られちゃうのかな
流行をひねって目に触れさせるの優先だから、どうしても現実から遠くなりすぎて作者なりの信念も載せづらい説得力足りない強引な流れになるよね
虐げられヒロインとスパダリ彼氏のパターンを崩してのワンコ王子なんだろうし 同情すべき環境だったのもわかるが正直子供過ぎて王子好きになれない さらに迷惑がりながらも渋々受け入れるヒロインにもモヤモヤしてきてしまう悪循環
(返信) 主人公ふたりの旅行きが見たかったのに妙な組織に入っての使いっ走りだからね… 違うそうじゃないすぎる
読切は好評だったみたいだけど全然面白くない
スペクターの正体は普通の人間なのね。クイーンの冥衣を封印できたことはよかったか
いきなり冥界三巨頭が勢揃い豪華過ぎるがハーデス軍のメンバーは男性だけのようだな。逆にアテナ軍は女性だけのメンバーなんだろうか?
結構好きなんだけど、旦那が殺されて敵討ちかと思ったら、とりあえず金出せ、とかよく分からない…この作品独特の世界観なのかどうか
センセェにはこの話しで同人誌描いて欲しいわ
高橋イカつくなりすぎやろ──────
(返信) たぶん、吉良吉影
冷凍マグロ地味にバイブとデートしてて草
広瀬、なんて頼れるやつだ
今日は供給が多いな ツッコミが追いつかない
これは…レズセっ?? または、大量購入食材処理??
紙の単行本にプレミア価格つくくらい売れてるぞ
ランキング最下位なのに単行本出せんの謎