ゆるブラック!〜220人の会社に5年いて160人辞めた話〜へのコメント

ID: g82jONEl (IDは1日ごとに変わります。)
200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
うっかり読んでしまったけど、職場にそっくりな新人潰しのお局様(アラフォー独身女性)達がいるので思い出して涙でてきた
たぶんスカッと展開もないので、作者には悪いけどもう読めない

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

少女の祈りが世界を変える、フェアリーテイル・ファンタジー! ...
まんがもリアルもすき、でしょ。 男子が読んでも面白い、20...
人間が絶滅危惧種としてキメラ族に保護される世界。人間の少女と...
冷遇、推し活、薄命、横恋慕……さまざまな理由を抱える令嬢たち...
コミックス第3巻、好評発売中!! スキル至上主義の世...

最新コメント 一覧

そうか、女の子が女の子を管理するのも道理なのか 盲点
(返信) それ開墾って言うんですよ (米軍がベトナム戦争で森林に対して焼夷弾が効果なかったために開発したのが枯れ葉剤、劇的な効果があったがそれでも集落付近など全体面積の1%未満。アマゾン熱帯雨林の減少率がいかにヤバいか)
(返信) 住処を燃やされたドラゴンがブチ切れる可能性あるからやらないんじゃないの この世界じゃ踏んだら絶対にアカン地雷みたいなもんだしね、ドラゴンの逆鱗ってのは
(返信) あの量の生木を人力で燃やす労力がヤバいくらいかかるとか…?
あの辺一体は全部罠のある森だって事まではわかってんだから全部まとめて焼き払えばいいやってならないんだろうか
憎んではへんやろ 子どもを産む機能のついた家政婦はめっちゃ欲しそうやんか
(返信) ミチオなら許さなかった
ゴリラってなんでしりとり
(返信) んだんだ。作者が盗撮カメラアングルが大好きなのはもう十分わかったけえのう。 ワンパターンな無駄ゴマ羅列回をチョイチョイ挟むのはまるっと省いて先に進みんさい。
なんか二人の連絡に「わかったわかった気にしなくていいから」とかさっぱり言った数日後にはバイト辞めて引っ越しして終わりな気がしてきた。
横顔苦手なんだろなー
証拠隠滅のところの顔もうちょっと何とかならんかったんかw
1話1話のネームはおかしくは無いから脚本家としてシリーズ構成するような能力を磨くか、AIに自分の絵柄を学習させて作画はほぼAIに任せて超スピードですんごいページ量をリリースし続けて進行の遅さを量でねじ伏せてしまうかすりゃイケそうやな 絵を描くのが好きやから漫画家やっとるって場合は心が死ぬ旅路やが
作画担当曰く原作小説よりも売れてない、構成がうまくいかず原作が表現したいことを守れていないの2点が理由だそうな 残念だわ
ここから計画始動って感じだったけど終わるのか 分割込みでここまで50話はまぁ展開遅かったよな…
絵は綺麗やけど更新は遅い上に原作上手いこと端折ってへんから展開も遅い 遅いの二乗で次回が楽しみとか何も無いし尼の評価もあんまついてへんから売れ行きも好調ってわけやないやろし打ち切りにして売れそうな別作品描いた方が出版社と漫画家の経済的にはええやろ
(返信) これって原作者は専業作家じゃなくて別の仕事しながら兼業で書いてるパターンなのか それなら遅筆なのもしかたないけど
(返信) こんな所まで来て原作者に粘着しているのはキモイな