君が監督!へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
削除コメント
単行本①
えっ?②もでるの?
入院生活は小学生に上がってからとか?
そんで入院生活が正解で全部見る時間の確保が出来たとしても映像やらを集めるのは難しいよな
ということで監督説も正解でそっちから貰ってたとか!
異世界に転移してやり直しの能力を習得して帰ってきたんやろ。成功するまでやり直してるだけや
おじいちゃんと幼馴染は出てきたけど、監督やってたり骨折したりの大事でも一切出てこないのは両親亡くしてるとかかなぁ…
情報量の違いってのは瞬間記憶持ちとかで脳を酷使する体質か?
ずっと入院生活で学校なんて行けてなかったかと一瞬思ったけど、おじいちゃんに球場とか連れて行ってもらってたんだったわ
自分じゃどうしようもない近所の兄ちゃん相手ですらアレなのに、そんなチームで指揮取ってる父親はどんな対応されてるんだろうw
その読みはかなり堅い気がする・・・
ちょっと変なシーンだとは思ったけどその可能性に気づかなかった
確かに面白いわこれ
コメント読まなかったらスルーしてた

何かに似てるなと思ったけど思い出せなかったが、ドラハチだ
または、優勝常連チーム監督が父親な可能性
そして親子の因縁の対決
あると思います
他球団、高校、独立、社会人、メジャー、マイナー、アジア、欧州を全て見てるんだもんな
何試合同時に何倍速で見てるんだろう……

同じリーグの他球団に絞ったらクセとか見つけられないかなw
不治の病かどうかは判らんけど、命削るレベルで分析してるよね。
他球団にいる近所の兄ちゃんか何かの意味深な反応だよね?
やっぱそうなのかな〜、一捻りほしいな〜

不治の病は不治の病でも、阪神ファンのトラキチ的な不治の病
っていうオチになるような雰囲気じゃないよな〜
これは面白い
でも、絶対、
監督不治の病のヤツじゃん
これは確かに面白いわ マイリスマイリス
お、なんか一塁三塁の時だけと思ってたわ 二塁にいない時だけなのね、サンキュー。
故意落球のトコはインフィールドフライ適用されてるハズでは・・・ とか思ったけど
この作品のゴールは妄想を現実化にする事に置かれている。
誰にも信じられていない妄想が現実感を伴って徐々に実現していく話はすべからく熱い。
野球は特にこの黄金パターンと相性が良くてどうしても面白くなってしまう。

四話まで読むと勧めた理由が多分実感できる。
迷っているなら一話だけ読んで決めると良いよ。
4話ラストで表の柄しかないコインが出てくるけど、これ裏だけのコインもわざわざ用意してたのか…?
でなきゃ3話ラストで監督が裏選んでたらどうするつもりだったんだろう

マジシャンズチョイスでどっちの結果になっても先発で出るように誘導するのも考えたけど、それだと同じ柄のコインを用意する意味がなくなるし、そんなすぐ2種の変なコイン用意するほどの小細工……やっぱり不正か!?みたいな余地残すなw
読もうか迷ってるから、もう一押しして
まだ全話読める。この漫画は一話からずっと最高。
この漫画は最高
俺が山本晋也監督

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

どうせお飾りの妻ですから……昼は給仕係、夜はもふもふうさぎを...
〈毎日更新〉二足歩行できて、話せる猫。でも基本寝てばっかりな...
四十歳、社畜サラリーマンの阿部さんはある日の仕事帰り、電柱の...
両親の遺言を守り、人の役に立つため戦場で戦い続け、いつしか救...
『こみっくがーるず』作者・はんざわかおり先生最新作! ...

最新コメント 一覧

更新がいつも待ち遠しい
急なクビは同情できるが、前日酒場で使ってすってんてんはどうよ? 足が悪いのに20年も貯金せず稼ぎで呑んだくれてると思うと印象悪いな。 目新しいと言えば、風の精霊と光の精霊の両方で回復してる事か。属性関係なく回復ありの世界か?
ボンボン盗賊団……こりゃあライバルにコロコロ盗賊団いるだろ
スィーツママみたいな話があるからこの作品は好き
あぶみを使わずにクロスボウ引き絞れる膂力やべえ
(返信) 屈んだら光ったということは布面積が関係してるのかな
良い撤退戦だった そして最後の最後に急に光り出す乳で笑ったどういう条件で発光するんだw
光ったり光らなかったりよくわからん乳だ
えーと、、、何故にヤニは噴水で・・・?静江がいるなら実家でいいだろうに、、、 あっ、これ一応サービス回なんだ
間隔空きすぎていまいちピンとこないんだよな
(返信) 育てきると最強になるだけで序盤中盤程度じゃ不遇職のレッテルは剥がせないくらいの認識してる 無駄無く育成ってもセーブやゾンビアタック出来る訳じゃないし
もっと読みたかったけどコミックス買ってないから文句は言えぬわ
監督のあれ刺されて正直ちょっとスカッとした。たださくらちゃん忍に対して後ろめたさなのか何なのかク◯女ムーブし始めたから今度また普通に寝取られるんだろうな