異世界おじさんへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ん〜〜なんでだよ!やっぱり顔か?顔がいかんのか?
そして元の性別が何であれ長年色んな体を渡り歩いたらどっちの性別でも楽しめそうだから分からんよ…
13/34ページ、おじさんの「ちょっと待て」が被せられたセリフはスペース的に「さようなら・○○クがお・○○○た」となりそうだが、もし○に入る言葉が「オー・くんま」だとしたら・・・

「さようならオークがおくん また」・・・また・・・何だ?

2人に完全無視された、おじさんのセカンド・キスより気になる!
毎度面白いのがいいよなっぁぁぁぁぁぁ
後マガツにもう出会えないのが辛すぎるぅぅぅぅぅぅぅぅ
クッソ!クッソ!この引きは卑怯だろが
「異端審問さ」でワロタ
おいおい完全にマガツがヒロインじゃないか、里帰りしてる場合じゃないぞエルフ
そして、このタイミングで今度は「さわ」・・・まさか「マガツ」と「さわ」繋がっていたのか?
まぁ女だろうけど、精神的に女だったらするだろ。
同じ時代に転生したら氏名知ったし動画配信してるから合流できるかもの。
ただそうなったら作者さん的にTS転生で男って可能性ありそう。
普通に女じゃないかな、少なくとも精神的にはさ
からかう為に男が男にキスしないでしょ、特に最後の状況では
結局どっちなんだ………
でしょうね!
記憶の精霊さんめっちゃ気持ち良くなっちゃってますやんww
浦島太郎の世界に出てくるアフロは何者だよ
メイベルがとうとう赤ちゃんになっちゃったのか
海底温泉に連れて行かれるパターンもあるらしい
浦島太郎にも本当は助けたのがカメじゃなくて姫だった説とか報復に浦島太郎の故郷が滅ぼされた説とかもあって…
考えてみればおじさんがほぼ浦島状態なんだなあ
浦島太郎の主軸は亀の話って解釈動画みて結構納得したな、身の丈に合わない行動は周りにも迷惑かけるって内容だったかも
おじさんだって地球に戻るのが数十年遅れていれば、おじいさんだ
新しいセガハードが出ている可能性も無きにしもあらずだが
人間と同等の知的生命体を海産物(シーフード)と呼び、考えうる最も残虐な復讐を絶賛し、おじさんと見解が一致して狂喜乱舞する・・・今回のエルフさん輝いてるなぁ
アニメや漫画にも、オチがない、テーマが迷子、って怒る人いるけど別に面白ければそれでいいと思うけどな
寓話性の無い理不尽なだけの昔話があっていい
ザマァしたりや嗜虐心満たしたいだけじゃないの?って昔話も少なくないし
野生に戻って大股おっぴろげになってるメイベルさんにも突っ込んであげて
ウラシマ効果って言葉を生み出すために、ウラシマ効果を受けた未来人が作った童話なんだよ
普通の人が理不尽と感じるのは時空を超えているからだな。
未来と言う結果が先に合って
過去にさかのぼってウラシマ効果と言う言葉を生み出すために浦島太郎って童話を作ったんだよ。
現代人から見たら意味不明で理不尽な物語が出来上がる。

もしくは過去に滅びた文明があって、その宇宙船飛行士が受けた理不尽が童話として残ったか
言われてみると、いいことをしたはずの主人公が一旦持ち上げられるが最後はひたすらひどい目に遭わされるっていう
理不尽ホラーみたいな話だな浦島太郎って…
笑った…確かに。浦島太郎の原典だとエンディングが違うそうだが、童話の方は少し理不尽な感じ
今のマガツの容姿を見慣れすぎておじさんが性的に興奮できなくなったら王神剣で老若男女どんなんでも体を奪って新しい見た目でハッスル出来るからマガツこそ最強のヒロインってことなんちゃう?クーリッジ効果回避性交!
アリシアのキスでエドガーはキッショって顔しとるけどツンデレライガは幼馴染の近所のお姉さん寝取られてBSS/NTRの顔しとるな
一応外見はアリシアなんだけど、完全に忘れてた。
違和感ねーな。
やめたれw
フンス(ぶふ~)デュフフじゅるりメガネクイッって擬音すら聞こえてくるよな?w
田淵先生が一番おもしろかった。美少女ハーレムはありふれているから、もっと昭和後期〜平成初期おじさん要素がみたいよ。
よしなよ
やだ・・・めっちゃ早口で言ってそう
なろうに限らず漫画で雑に最初に出てきた女がメインヒロインになるのが不満だった。キャラデザも性格も先ずは読者の気を惹く為の最大公約数タイプで作中一番魅力の無いタイプになることが多いからね。その点マガツは本当に素晴らしい先ずキャラデザが無い、あと10巻近く話が進んだ後に完全に敵として出来てからまさにバトルを通じて主人公と邂逅する奇跡の様な魅力的なキャラだ、こんなヒロインは二度と現れないと思う
その前にエルフさんに半◯しでわかりませんでしたのオチとか?
これもうおじさんがヒロインだろ
えっっっろ
お~・・・しえない♪、かな?そして変化に続いて記憶魔法も使える様になったタカフミの今後も気になる
精神がどちらでも、肉体は…!というかたかふみの脳(記憶)じゃなくてエルフさんの脳細胞が破壊されるのか…
しかも本人の意思が介在しない形でしてしまったとはいえ今後どうなってしまうんだ
ネトゲMMORPGプレイヤー♂は♀アバター使用率が著しく高い。♂が♂使うのは稀。つまり・・・
あれこれラブコメだったっけ
おじさん結構面倒臭い所あるからね。
令和オタクなら「まいっか」や「ご褒美です」って所だけど。
平成オタクは面倒臭いな。
男だったらトラウマ物だろおじさん
月刊連載だと何々編とかで3年とかのスパンが掛かってしまうんだよ。
合わなかった場合それを「遅いな」と感じるのは致し方ない事だと思う。
ベルセルクのように時間切れになってしまう事も多々ある。
保険を掛けておくと言う考え方は悪くないと思うが
ゼロ魔とかは他の作家が書いて完結させたし

>読者は待つだけ
商業作家は読者が読みたいものを描く作家もいるよ
大御所作家も日本風ファンタジー作品量産してるでしょ
ソニックが伏字になってないのがイイネ!
漫画家になって漫画家仲間に勧める、編集になって、出版社作って、s級アシスタント育成等やり方あるからどぞー。
漫画家も推進派もやりたければやればいいし、そうじゃなければしなくていい。
すべき、ってんじゃないし。
原作付きの分業化が出来てる作品はそれはそれで良いけど、自分で話を作って絵を描いて物語を創り上げたいとしてる作品のコメント欄に「漫画産業は分業化を進めるべき」というのはちょっと違うんじゃないかなーって思った。クリエイターさんがたは一本化なり分業化なりやりたい事やってほしい。読者は待つだけ。
分業化の内容に関しても批判しているコメントがあるが?
アメコミは分業化の走りだけど日本の漫画文化は違うって話だろ?
現代日本はなろう原作も大ヒットを繰り返しているし。
必ずしも分業化されていない訳ではないよ。
あと漫画の内容に関しては出版社の編集の助力によるところも大きいし。
クレジットには載ってないけど。

純粋に誹謗中傷したいって言う話か?
じゃあどうぞ。
いや、分業化に対して拒否反応をしめしているのではなく。。
分業化は昔から言われているし、現代では多くの成功例があるけど。(なろうやワンパンマン)
下記のように拒否反応が凄いのがねぇ……
なろう原作なんかは全て分業化なんだけどね。
転スラは原作付の分業化だけど。転スラはトップに近い位置走ってるし。ワンパンマンもそうだし。
原作付だからと言って感じる違和感はほとんどない筈だが。
昔から「漫画は漫画家がすべて作り上げる物!」って層が一定数いる。
マガツ編の不満点はおじさんが帰還するまでの残り14年の間にアリシアの裸を見た事を思い出すようなイベントが何も無かった事やろ。アリシアさんじゅうよんさいの時点では他の誰かと結婚してちゃんと子供とか産んどるんやろか
俺も満足度高いよ
不満があるとすれば女の子に憑依したマガツ可愛かったのに退場しちゃうんだってことくらいだ
そうなんだ 俺は連載開始からずっと面白くて好きだな
たかふみお前消えるのか?
現代で月一連載は少々遅く感じるよね。
人類の限界であっておじさんの限界では無いと思う。

なんでスピンオフ作りまくって出版社は薄めて薄めて何とか我慢して貰っているよね。
つまり漫画は人類の限界を超えなければいけない。
そもそもお話と作画を同時にこなすと言う業態自体が分業化出来てなくて前近代的。産業革命以前の業態。
一つの答えとしてAIではないだろうか?
それか原作化つまり分業。
ここ3年分というか、マガツ編でいいのか?ずっとつまらない
おじさんの回想をたかふみ、藤宮がオーバリアクション気味なツッコみいれながら見るって展開だけでズルズル続けてるのがあまりにも…
長かったマガツ編も次辺りでまとまるかね?
泣く
「3日前・3日後」って、いつを基準にした日付だよ、毒耐性獲得の経緯なら「〇年前・その3日後」の方が分かり易いと思うけどな・・・あ、ペナルティーで脳神経を焼くのは勘弁してください
おじさんはリュシディオン王国の王族で継承魔法もしっかり継承しとる隠された子やったんやな・・・王族は疫病を予期しておじさんを安全なとこに隠しとったんや
この回をアニメで見たいから2期はよ
ネタバレ絶対ころすマンかな?
日本産の精霊さんだからかな
記憶の精霊さんが俗世に染まっていっておる
何か今回のオジサン「異世界では」かっこいいな、現実では粗すじ改め解説魔法?に良いとこ取られっぱなしだけど
そして煽り文から伝わる不採用を察したメイベルは、いつものポジションに・・・
あらすじと簡単なまとめたすかる
……あらすじ魔法はおじさんが得た事になるの?w
藤宮さんに同意過ぎた
ええ・・・メイベル借金完済したんじゃなくて夜逃げしてきたのかよ、しっかり就活面接対策までしちゃって
そう言えば前に元正騎士の職歴で勇者三人組にマウント取ってたけど、解雇された経緯がバレたらまた気まずくなりそうだな
後になればなるほど凍神剣さんの優秀さが明らかになっていく
記憶の精霊さんさすがやで…
最終的に最新刊の宣伝も記憶に残る煽り方でいいね
アニメ化の頃から女性キャラ増えて若干ハーレムマンガっぽくなってきたのがなぁ。。。
田淵先生が一番おもしろかったよ。
自分を置いていったウルフガンブラッドと自分をクビにした騎士団を前にヤサグレうだうだやるのかと思ったらハツラツと・・・
最高
週刊連載だったらいいのにな
お前みたいに気に入らない漫画に対して終わればいいのにって言う奴の方がよっぽど理解できない
つまらないと思うなら読まなければそれでお前の中では終わるだろ…いちいち楽しんで読んでる人にまで水差さないでほしいわ
まだ続いてたの?
なんだかなあ
サクサク綺麗に終わって欲しかった
延命するようなタイプの作品じゃないと思う
啓発漫画かな?
だって車道走ろうとしたらクラクション鳴らされたもん狭いから。
こっちも危ないし歩道走りたいよ。
守られてなかっただけで、昔から自転車歩道は駄目だったのでは?
2年4ヶ月振りわろた
怠惰王メェイヴェーォ劇的な登場(労役明け)!、ここで功績を挙げれば再就職・・・いや代行就任も夢じゃない!?
おいおい煉獄の湯から逃げ出したのかよw
戦闘シーンがぐちゃぐちゃで何やってるかいまいち分からん
ようわからんからアニメでみてすっきりしたい
戦闘はいいからおじさんを出せ、おじさんを
どうも最近の戦闘シーンは見辛くて分かりにくいな
絵で見せるタイプじゃないんだから書き込みは程々で良い
2年4ヶ月…エッ そ、そんなに…?
これはメイベルさん
ついに宿代完済したんか・・・メイベルすごい!
てっきりマガツに乗っ取られたのかと思ったけど,単に話聞かずに大失敗したってことだったのね.
ワイはマガツの事は中二病を患い美少女になりたい願望も持つ現代の青年やと思うとった
マガツくん急にヒロイン力上げてきたな…と思ったら後半酷すぎて草
なんかもうよく分からん
古墳「墓以外もあった!」
石器・土器「然り!」

途中まで良い雰囲気だったが、いつも通りの展開に・・・気絶したおじさんの体にマガツが一時的に憑依して共闘(?)するのかな
おじさん剣に吸われて死んだなこれは。向こうで死ぬ事によってこっちに帰還 - 完 -
勇気あるヒキ、面白い
おじさん初手ハードモードな人だから多分ヒドラ化も…
おじさんの汗の数と位置から幼女はマガツに身体を貸す、マガツは幼女に力を貸す共生関係になるという事でマガツが竜退治して武力の欲しい教会とも和解。勇者はオーク幇助罪でクビになり無職とかやろか
おー熱い展開だなぁしこたま間抜けな一人が多大なやらかしをした以外は
そして最後に…あっれぇ、この沈黙はまさか…
2 / 4

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

超有能で厳しい姉たちに育てられたノア。家を出た彼は辺境の町で...
羽鳥チセ15歳。身寄りもなく、生きる希望も術も持たぬ彼女を金...
神がかったプレイヤースキルを持ち「首狩りクリム」の二つ名で知...
子爵令嬢ルビナが、ある日婚約者と街歩きしていると、別の女性と...
心も身体もボロボロな一日の締めくくりは 玄関で爆睡の社長の介...

最新コメント 一覧

お風呂だからね。ア〇ルセックスもやりやすいよね。 親が居る時にやる事かこれが…?
むほむほ。目隠れ系ママいいね
焦らすなぁ
(返信) くるみが自己破産して前回が最終回だと思ってたよ…
前回最終回でよかったんじゃ天使もいたしフランダース的オチで
進化の先の武器使ってた人達が滅んでそうなのに、模倣でどうにかなるか…?
もうそろ終わりそう
前に出た時も思ったが、円形加速を繰り返した血を射出するって技の理屈はわかるんだけども直角に曲げて射出したら意味ねーだろ
そのうち会長に目の前でファーストキスかっさらわれそう
くびれやばすぎ
若い内は良いんだけどなぁ…年取ったら… そのための病弱設定じゃなければいいけど
アリア/もうどうなってもいいや (ガンダムGQuuuuuuX) ツバキ/アメイジング・グレイス(エウレカセブン) まり姉/ノンブレス・オブリージュ(ボカロ) リリサ&みかり/Watch Me (にごりり) 奥村/シャッターチャンス (にごりり) まゆりエリ/ライオン (マクロスF) アリア父/オレン...
Hey lady...聴こえるかい
なるほど?