作者: 椋本夏夜(漫画),北川ニキタ(原作),兎塚エイジ(キャラクター原案)
タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「魔力ゼロの最強魔術師~やはりお前らの魔術理論は間違っているんだが?~@COMIC」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

最弱の少年が科学と魔術の融合で常識を吹き飛ばす!
その力は俺だけが知っている(?)パラダイムシフト・ファンタジー!
椋本夏夜先生でコミカライズ開始!

----------

「魔力がゼロだから、君は魔術師になれないよ」
少年アベルの夢は打ち砕かれた。だが、最愛の妹が偽神に呪われたことで覚悟を決める。
万能の霊薬<賢者の石>を生成して、彼女を救う! と。
寝食を忘れ魔導書を読み漁り、ついに辿り着いた新理論。
それは科学と魔術の融合――<重力操作>に<気流操作>で、アベルの逆転人生が始まった!
最難関の魔術学院に入学を果たしたばかりか、寮生活を開始すれば、周囲はおろか生徒会長にまで一目を置かれるほどに。
まさに敵なし街道一直線!
「待ってろ、妹よ! 神に勝つ!」
その力は俺だけが知っている(?)パラダイムシフト・ファンタジー!

----------

■コミックス 第1巻、好評発売中!!
原作者書き下ろし小説を巻末収録!
第1巻:https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=165401683

■原作小説情報
...

最近の更新全表示

  • 6月5日
    第25話
  • 5月1日
    第24話
  • 4月3日
    第23話 ②
  • 3月6日
    第23話 ①
  • 2024年12月12日
    第22話
  • 2024年9月26日
    第21話 ②
  • 2024年8月29日
    第21話 ①
  • 2024年7月18日
    第20話
  • 2024年6月20日
    第19話 ②
  • 2024年5月30日
    第19話 ①
  • 2024年3月14日
    第18話
  • 2024年2月1日
    第17話
  • 2024年1月4日
    第16話
  • 2023年11月23日
    第15話
  • 2023年8月31日
    第14話 ②

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
口吸いの時に目をぶつっていくの艷やかでいいな
あと自分が相対してるものが何かを忘れてるのか…
油断しすぎだよな
偽神というか邪神というか。
幼女だと侮りすぎだよな主人公
ワイにもイデア界の深淵の一端を授けてほしい
偽神ちゃんポンコツかわいいよ
強くてやべーやつがぷにあな化するのは鉄板やな
難易度の問題じゃなくて雷魔法や雷属性とかが無いと思われている世界なんじゃなかったっけ?
雷より重力の方が遥かに高度で難易度高そうなのだが
肉奴隷にしちゃえー
連日真夏日が続いてるからな。お前らも熱中症には気を付けろよ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

サンデーうぇぶりの新着作品をまとめています。
年下ヤンキーと、気弱なOLの物語。 飯田朋子(はんだ...
奥手だけど、高校生らしい”恋愛”に憧れを持つ少女・りと。彼女...
転生したら身分が逆転!? 時を超えて結ばれる初恋ロマンス! ...
実在するカレー店が登場する「美味しい」 最新コミックス第①~...

最新コメント 一覧

(返信) 5週会話なしってお前の日常じゃあるまいし
なにくたばってんねん!あと5週はセリフなしでやれや! 深みのない人間ドラマ(笑)なんていらんねん!やれや!
ムラタングはクッソやってるから上手そう。
前回の終わりはゴム忘れてたって顔で正解だったな そんでゴム持ってるってやる気満々じゃないすか、と
ついにやったね!なんつーか部長のはスポーツっぽさある
連載中に庵野監督というモンスターが片っ端から「テレビではやれない特撮」を実現したせいで 「いまはもう漫画では無ければやれない特撮表現」がダメになったのは気の毒だったかな。 それが無かったとして結果が変わってたかどうかは謎ですが。
https://x.com/okayama_nogomi/status/1945750507198571004 続きはまんがおきばにあるとの事 ルーキーには書き溜めたら放出するっぽい
読了、いい作品だった ここで一区切りなのかもしれないができれば続いてほしい
クライブの仇!からのずっこんばっこんは高度なギャグ
泊まるんじゃねぇぞ…
年を見ずに月日だけ見て季刊か~って思ったけど 1年と1季だったでござる
完全なニート目指してどうのこうの凄い既視感あるからなんかの再コミカライズかと思ったら違うのか…?
なにがおきてるかさっぱりわからん 突然知らんやつ出てきて当たり前みたいな感じでいるし インフレし過ぎてどうにもならんし 打ち切りでも決まってるんか??
戦車の人格結構個性あるなw ピーマンなんてビビリのくせに