作者: もにつなのに(漫画),桜井悠(原作),凪かすみ(キャラクター原案)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します~お飾り王妃はマイペースに最強です~」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

王太子に婚約破棄され捨てられた瞬間、公爵令嬢レティーシアは料理好きOLだった前世を思い出す。国外追放も同然に女嫌いで有名な銀狼王グレンリードの元へお飾りの王妃として赴くことになった彼女は、もふもふ達に囲まれた離宮で、マイペースな毎日を過ごす。だがある日、美しい銀の狼と出会い餌付けして以来、グレンリードの態度が徐々に変化していき……。コミカライズ決定! 料理を愛する悪役令嬢のもふもふスローライフ、ここに開幕!

最近の更新全表示

  • 8月18日
    8/18 更新
  • 8月4日
    8/4 更新
  • 7月21日
    7/21 更新
  • 7月7日
    7/7 更新
  • 6月23日
    6/23 更新
  • 6月9日
    6/9 更新
  • 5月26日
    5/26 更新
  • 5月12日
    5/12 更新
  • 4月28日
    4/28 更新
  • 4月14日
    4/14 更新
  • 3月24日
    3/24 更新
  • 3月3日
    3/3 更新
  • 2025年2月24日
    2/24 更新
  • 2025年2月17日
    2/17 更新
  • 2025年2月3日
    2/3 更新

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
今確認してきたら一巻は5話まで収録されていたから6話描き直しは確定だったか・・・そこまで描いていたのになんで変更になったんだか。体調不良なのか不満を持って逃げたのかしらないけどがうがうが印象よくないからなんだかなぁ・・・
マジで多いよな;変更がどちらの都合なのか分らんけど出版側の都合だったら酷い話だよな1巻出せないような話数で終わると実績にもならんし印税も入らん、引き継ぐ方も比較されるからやり難いだろうしな
がうがうって途中で漫画家変更するの何度目なの・・多すぎ。これの6話なんて猫が可愛かったから特別印象に残ってたけどその6話から新しい人で描き直しとかどういうつもりなの。変更するにしても次の7話からにして欲しかったよ
絵柄が変わってから違和感がひどいし、前の絵の方が主人公も陛下も綺麗だったよ?原作好きなだけに残念すぎる
通常の絵は好みなんだが、崩し絵はイマイチなんだよなぁ
(^_^;
画力はアレだけど、絵は愛嬌あって好感持てるな
腹ペコ兵士たちカワイイw

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

危険を警戒し、目立たず生きる高校生・荒倉アラト。 ある日突然...
銃弾に倒れた一人のサラリーマン。気付けば聖属性魔法の才能を授...
『はねバド!』の俊英が贈る、“喪失と再生”の超巨篇ダークファ...
海野高校1年生の鶴木陽渚は生き物が苦手なインドア派。堤防を散...
大量のアイテムを持つことができるユニークスキル【荷物持ち】を...

最新コメント 一覧

8月31日 23:59 まで全話無料!
本当に見どころがあってアドバイスしたいだけだったのか?
(返信) 普通のお店云々ではなく「二人で会わない?」としか言ってないし途中でBARと知らされたのでは?後、入店そのものは問題ない所もある(マナーやトラブル避けな意味も含めて未成年を断る場合も多いが)。
(返信) 未成年を普通のお店といいながらBARに連れていくのにゃがみ原は知らないけど一般的な条例だとアウトじゃなかった? 居酒屋もダメなくらいだし。(例外が居酒屋に食事目的で保護者家族同伴だったかな)
(返信) そこで酒飲ましてたとか、ホストクラブとかならアウトだけど、別にBARならヤバくはないかな、普通のお店だし時間見て帰してるし
すごいtanasinnを感じる
禁忌に手を出すのは禁忌界隈踏みなされていないから怖い事だよ
この元村長、有能ってレベルじゃねーぞ!!
(返信) 元々人間嫌いだからしゃーない
なんでこいつこんな性格歪んだの? なんなら退場してくれても良いよ?
(返信) 原作の遅納らしいよ
これ原作しらんけどちゃんと終わってんの? このまま同じような展開続くのキツイわ
コマ数少ないわりにページ数は結構多いからそこまで余裕無い様には見えないけどなぁ。作業量減らさず原稿料は増やしたいってやり方にすら思えてしまう。