ビッコミ 更新まとめ

2025/10/27 00:13:43 ~ 2025/10/28 00:12:35 の間に更新された作品のリストです。

2025/10/28 ツイート データ
魔王がずっと見ている
魔王がずっと見ている
勇者が尊すぎてしんどい魔王様の推し事コメディー!! 「魔王」というお仕事が 自分に向いていないことに悩む 魔族の青年・レイノルズが ある日、見つけた生き甲斐。 それは「魔王を倒...
ビッコミ
バックホームブルース
バックホームブルース
抱腹絶倒! 笑いと人情の「移住家族」コメディー!! 潮風吹く街にやって来た、時代遅れのポンコツ男。 すべてがデタラメな、その男の名は青空柑二郎(あおぞらかんじろう)。 三人の子連れのプロ...
ビッコミ
荒野の君へ
荒野の君へ
敗戦直後の8月、私は“君”に出会ったーー焦土に導かれた、少女と孤児の物語!! 太平洋戦争敗戦直後の大阪。焼け野原と化した市中をさまよう少女エミは、焼け出され、母親を亡くし、すべてを失ったと絶望の...
ビッコミ
山人が語る不思議な話 山怪朱
山人が語る不思議な話 山怪朱
現代の遠野物語「山怪」新章コミカライズ! 山に生きる人々が遭遇した奇妙で不思議な、ときに恐ろしい体験とは…消えゆく「山怪」たちを追う! 『心のナース夜野さん』で精神科病院を舞台に、さまざまな...
ビッコミ
のぼうの城
のぼうの城
人気作家・和田竜の代表作を「美味しんぼ」の花咲アキラがコミカライズ! 時は戦国時代末期。武蔵国・忍(おし)城は、湖と田に囲まれた田舎城だが、難攻不落の“浮城”としても知られていた。 城主の従...
ビッコミ
THE ALPINE CLIMBER 単独登攀者・山野井泰史の軌跡
THE ALPINE CLIMBER 単独登攀者・山野井泰史の軌跡
これは、世界的クライマー・山野井泰史の生き様に迫る真実の物語━━━ 世界の山々に挑む者たちが憧憬と畏敬の念を抱いてやまない、実在の世界的クライマー・山野井泰史。 迸る情熱を胸に、独自のルート...
ビッコミ
潮滅に沈む翡翠、北のまちの黒曜
潮滅に沈む翡翠、北のまちの黒曜
初出:月刊!スピリッツ2025年12月号掲載
ビッコミ
ミッドナイト・イン・ファミレス(スピリッツ賞・努力賞)
ミッドナイト・イン・ファミレス(スピリッツ賞・努力賞)
初出:月刊!スピリッツ2025年12月号掲載 第409回スピリッツ賞努力賞
ビッコミ
未成年のビーム(スピリッツ賞・努力賞)
未成年のビーム(スピリッツ賞・努力賞)
初出:月刊!スピリッツ2025年12月号掲載 第410回スピリッツ賞努力賞
ビッコミ
世界の終わりの洋裁店
世界の終わりの洋裁店
たとえ世界は終わっても、人は死ぬまで生きていく。 衣・食・住。その最初に来る”服”とは、人にとってどんな意味があるのか? 飽食の時代の命題。 その答えの一つが、ここにあるーー
ビッコミ
殺さないで!サイコさん
殺さないで!サイコさん
初出:月刊!スピリッツ2025年12月号掲載
ビッコミ
サイドキック -吉祥寺警察署生活安全課-
サイドキック -吉祥寺警察署生活安全課-
最も危険な雑用係!? 面倒な事件が全部まわってきちゃう警察の雑用係ーーそれが生活安全課! 死体が苦手で刑事課をクビになった新人警察官・金平は、生活安全課で最もヤバい先輩捜査員・鬼ノ城とバディ...
ビッコミ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

「人」という字は支え合ってなどいない?「絆」も「幸」も、実は...
★★コミックス第❸巻大好評発売中★★ 最弱キャラから攻略...
私たちは、宗教2世です。 “ふつうの家”に生まれたかった―...
初級魔法『バリア』しか使えず見下されてきたシールド。国を守る...
少年野球チームのない町に育った石浜文吾(イシハマブンゴ)は、...

最新コメント 一覧

俺様TUEEEEEEEEEEE! でも悪人は処さずに適当にボコるだけで他人に処理も責任も丸投げして手は汚さないぜ。俺カッケー!! 俺様最高ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! こんな感じにしか思えないんだが何が面白いのか?
こんだけガードすんのノーパンかと思った
23巻で2年いきなり飛んでエピソードが飛んだミクラガルドに交易に行った? 話とか見たかったなぁ
意志や技術、情報は後世に引き継がれるし、トルフィンはたくさんのものに出会って、学んで、勝ち取ったり、守り抜いたよね。失ったものも、たくさんあるけどね。いい物語だった。
「本当の戦士に剣は要らない」と言った父上がなぜ剣を捨てられなかったのかトルフィンはついに理解しないままだった
終わったか…ギャクニハイセンス
これで終わり?うーん少年時代だけでよかったな
麦「人間は愚か……」
220話、月間連載で約18年か。トルフィンの長い長い旅だった。
すげーベタだけどこういうのが読みたかったんだよな
こーいうので良いんだよ
>「ZINE(ジン:自主的な出版活動を指すことば)」というジャンルがある この説明文の時点で内容がどれだけ面白かろうが読む気が全く失せるわ…
超面白い。蓋を開ければこういうのが読みたかった。
触手百合えっちじゃんっ! やったぁ!!!
ミカエルが気付いたからザオリクで復活するよたぶん
土屋がいつのまにかハーレム状態 君は、もう少し日野の事を大事にしなさいよ 本当に好きなのか疑問に思えてくるわ
この誰かが咬んで味しなくなって捨てたガムを拾ってもう一度咬み直すような展開が・・・もうこのガム捨てていいんじゃない? 何描いてあるかも分かんねーし。
なんかオセロやってるだけで進まないな