作者: 下田将也
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「花びらの島」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

南の島っぽい、緑豊かな孤島に漂着した、縁もゆかりもない男女4人。
(なるべく楽しく)生きていくために、共同生活をはじめます。
でも、みんな仲良くできるかな?
だって、無人島には男と男と女と女。
そりゃー、いろいろ起こって当然です。

ダイジェスト https://www.mangabox.me/reader/355/first/

最近の更新全表示

  • 2015年11月17日
    2015/11/17更新
  • 2015年11月10日
    2015/11/10更新
  • 2015年11月3日
    2015/11/03更新
  • 2015年10月27日
    2015/10/27更新
  • 2015年10月20日
    2015/10/20更新
  • 2015年10月13日
    2015/10/13更新
  • 2015年10月6日
    2015/10/06更新
  • 2015年9月29日
    2015/09/29更新
  • 2015年9月22日
    2015/09/22更新
  • 2015年9月15日
    2015/09/15更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
某アプリで最後まで読んだけど、大して面白くなかった。なんか平凡に話が進んで、気がついたら終わってる感じで、特に印象に残ることもなかった。しいて言うなら途中から出た女の子と一緒にいた虎が可愛かったなぁくらい。とにかく平凡。
大好きです
凄く面白い!!
毎週、この遭難ほのぼの系漫画(?w)を楽しみにしてます(・∀・)
僕は12話まで見たんですけど男 男 女 女 女 女 ときたんですから次は男か?とか考えて毎週読んでます。
まぁ、僕としてはラブコメ的な展開もいいですけどw
これからの展開が気になりますね( •̀ω•́ )✧
悲愴感 絶望感 危機感0
遭難した時食堂にいたから塩持ってるとか意味不明。
なんも伝わってこないよくわからん漫画
何を伝えたいの?日常にしても萌えにしても半端だしまず無人島にどうしているの?
本当に何がしたいのかわからない作品
一人めちゃくちゃ慣れてて帰りたがらない奴がいるけどこれが原因ってことだろこれ
お色気方面ではなく、ほんわかとした日常系の作品です。一週間の楽しみとしております。サバイバル技術の知識が紹介されたりしていて面白いですよ
一話時点ではけっこう面白かった。
遭難による過酷な現実を描くのか、遭難した原因などの謎を追求するサスペンスを描くのか、など何処を目指すのかはわからないが続ききになる。

ぼくは今の所、日常系遭難漫画としてよんでます。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

初めての彼女が出来て、人生の絶頂にいる十飴。だが彼は学年一の...
無敵の殺し屋兄さん、此度2度目のカムバック――‼ 難敵ルーマ...
神はダンジョンという試練を、そしてカードという祝福を人類に与...
竜と人が共に生きる国【メルトシア王国】。 城下町で花屋...
2つの勢力に別れ、後に30年戦争と呼ばれる激しい戦いの最中に...

最新コメント 一覧

久我の服!!パジャマ?
見に行ったけど新作あらへんかった
躁鬱と希死念慮のコンボはあかんて…
フェミに呪いをかけられた魔女が出てきたなw
強火メンヘラ厄介ファンってのがポンポン出てきて、ティナも振り回されるんじゃなくず太く振り回してるってので、今の章面白いわw
突然頭身のクソ低いデンジとアサ出てきて草
大家の大家はどれだけでかいの
(返信) さすがにカス呼ばわりするとかねーよ
(返信) 充電期間にコロナで行き損なった取材旅行に行って描いてほしいわ
23巻で2年いきなり飛んでエピソードが飛んだミクラガルドに交易に行った? 話とか見たかったなぁ
意志や技術、情報は後世に引き継がれるし、トルフィンはたくさんのものに出会って、学んで、勝ち取ったり、守り抜いたよね。失ったものも、たくさんあるけどね。いい物語だった。
「本当の戦士に剣は要らない」と言った父上がなぜ剣を捨てられなかったのかトルフィンはついに理解しないままだった
終わったか…ギャクニハイセンス
これで終わり?うーん少年時代だけでよかったな
麦「人間は愚か……」
220話、月間連載で約18年か。トルフィンの長い長い旅だった。