作者: 志坂瑛人(漫画),星見うさぎ(原作),切符(キャラクター原案)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「聖女の力で婚約者を奪われたけど、やり直すからには好きにはさせない」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

第二王子ジェイドに婚約破棄を突きつけられた侯爵令嬢エリアナ。
さらにジェイドが溺愛する聖女・デイジーを傷つけたと身に覚えのない罪で裁かれ――目を覚ますと3年前に巻き戻っていた。
でも一度目とは何かが違う…?
周囲が何も覚えていないなか、巻き戻ったことを知る第一王子テオドールと共にエリアナは動き出す。
奪われた未来を取り戻すために。
「今度こそ好きにはさせない――」

最近の更新全表示

  • 10月10日
    2025/10/10更新
  • 9月26日
    2025/09/26更新
  • 9月19日
    2025/09/19更新
  • 9月17日
    2025/09/17更新
  • 9月16日
    2025/09/16更新
  • 9月15日
    2025/09/15更新
  • 9月14日
    2025/09/14更新
  • 9月13日
    2025/09/13更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

笑わない賢姫と冷徹王子のツン×クール=ラブ!? 隣国の王...
マンガはもっと自由だ!をキャッチフレーズに漫画表現の新しい可...
生まれつき肩にある傷のせいで、傷物令嬢と揶揄されているルピナ...
ヤングエースUPの新着作品をまとめています。
野盗に村を襲われたリンは仲間と世界を守るため、ある英雄の魂が...

最新コメント 一覧

調べたら、エネルギー剣の元祖は フリッツ・ライバーの『闇よ、つどえ!』に出てくる[神罰の棒]ってのが1943年で最古っぽい感じ あとは、スターウォーズよりライディーンのゴッドブレイカーの方が古かった 神話とかでも光の剣みたいなのは出てくるけど、つかだけで光の刀身が出てくるってタイプではなく、実体剣が...
(返信) 厳密に魔力で~って話じゃなくって、アイディアの話だと思ってたんだが? 理屈も、どっちもなんらかのエネルギーには違いないし
スターウォーズはテクノロジーだから微妙に違う気がする かっこよさでいえば同じくらいだがロマンのベクトルが違うというか
(返信) スターウォーズじゃないの?
(返信) 元祖ってなんだろな、スレイヤーズ…?
柄と鍔だけで、魔力を籠めたら刀身が生成されるやつ、ファンタジー作品におけるロマンの塊よね ワイが初めてその手の武器見たのは悪魔狩りって漫画だったなあ
すんげえ良かった
>>II3RHO1C なんかこいついろんな作品のコメ欄でネタバレしてるな
(返信) まだだぞ 原作でもうちょい後にブルーの回想で出てる
プロポーズ聞き逃してんじゃねぇぞおい
ちゃんとヤルルたちの顔を描き分けていて草
読んだことあると思ったら1巻分公開中か