エッセイ
2018年7月31日
まだまだアイドルの卵! 全てが男前のタケシと天然サトシが華やかだけじゃないアイドルの日常を描く 時には落ち込み、時には笑う、アイドル達の日々を綴ったコミックエッセイ。
2018年7月23日
人気ブログ「パグまんが めー語」の「めー」が、わんこようちえんの先生に。ちょっとおトボケのパグのめー先生(♂)。赴任先で、これから鋭意、頑張ります。月2回の更新です。
2018年7月19日
小さい頃から運動も野菜もキライな私が、今度こそ変わる! と決意し始めたダイエット。マイナス30キロを達成した 「パーソナルトレーニング」とは!? 単行本7/7発売!!
2018年7月16日
今年、幻冬舎文庫の新サポーターになった黒猫を知っていますか? その名はモンロヲ。人間ヨッピー(♀)と暮らす、オスの黒猫です。二人の生活を描いたコミックエッセイ『黒猫モンロヲ』ができました! いつも真顔...
2018年7月5日
山ガールブームの先駆け・鈴木みきが、富士登山をご案内。 6/7発売のコミックスから3回にわたり、少しだけご紹介します。 ご案内1回目は、「登り方」です。
2018年7月2日
【特別ゲスト連載】 美容化学者・かずのすけのメソッドをマンガでどこよりも優しく学べる! Ameba美容ブログ1位/月間500万アクセス、著者本累計15万部突破の美容化学者・かずのすけによる...
2018年6月21日
スーパーサラリーマンだった夫がある日、突然「死にたい」とつぶやいた。仕事の激務とストレスでうつ病になってしまったのだ。明るくがんばりやだったツレが、後ろ向きのがんばれない人間になった――。病気と闘う夫...
2018年6月7日
両親と共にカルト村を出て一般社会で暮らし始めたかや。仕事も見つかり、初めての給料日がやってきた!
2018年6月7日
スーパーにならぶ3個パックになったプリンとヨーグルト。子供の頃、よく冷蔵庫にあったけれど……。
2018年5月25日
あの江戸川乱歩の名作「黒蜥蜴」を「少年アシベ」「大阪ハムレット」の森下裕美がコミカルに愛らしく翻案! 名探偵・明智小五郎と女怪盗・黒トカゲの息づまる攻防が毎回面白おかしくくりひろげられます!!
2018年5月24日
仕事はつらい、苦しい、けど楽しい──。 新人でもベテランでもない、若手・中堅社員の苦悩と葛藤を 赤裸々に描いたコミックエッセイ。好評発売中!
2018年5月17日
頭痛・めまい・倦怠感など、気圧が引き起こす様々な不調を 天気痛の第一人者、佐藤純医師がまんがでわかりやすく解決 します。これでもう雨の日だって怖くない! 単行本5/17発売!
2018年5月3日
結婚、子供、キャリア、マイホーム、貯金・保険、介護・老後…… 後回しにしていたことでも、今から計画すれば一生困らない!
2018年4月19日
いとうりさ44歳。食べるの大好き、運動キライ、そしてなかなか動かないマンガ家です。身長158cmで、体重は47〜63kg、その差16kg! あらゆるダイエットに手を出し、リバウンドを繰り返し早20年。...
2018年4月12日
キュートなフォルム、不思議な生態、おいしい味わい… どれもが愛しい、きのこの魅力にせまるコミックエッセイ。 4月16日発売の単行本より、先行公開スタート!
2018年3月16日
来日して7年。少しずつ理解が深まる日本と、相変わらず発見に溢れる日本。その両方を楽しみながら、北欧女子オーサの冒険は続く。 突然の引っ越し、念願のうさぎ島、日本で出会った親友との故郷スウェーデンの旅...
2018年3月8日
インスタグラムで話題のイトウハジメがマトグロッソに登場! 3月10日発売の単行本に先駆けて2週にわたってご紹介。 爽やかなのにちょっぴり残念な学生たちの日常をお届けします♪
2018年3月8日
私、整形します。 幼い頃から自分の顔に強い違和感を感じてきた著者が、整形をし、 コンプレックスを乗り越えていく様を描いたコミックエッセイ。
2018年2月28日
『独りでできるもん』『今日も朝からたまご焼き』の森下えみこが描く、独身、ひとり暮らし更新中だけどちょっとだけ新しい日々。 クスっと笑えて、ちょっと切ない大人の上京物語です。
2018年2月24日
もう、やめられません!! 還暦で知ってしまった〝ひとり飯〟〝とり酒〟の楽しみ。完全描き下ろしの2ndシーズンも食べます、飲みます、少しだけ凹みます。 特集:『野武士のグルメ』を味わい尽くす はこちらか...
2018年2月23日
家で飲んでボーっとするのって、何よりも幸せ♪ 手軽で安上がりなつまみ、充実した酒のストック。 飲み終えた焼酎の瓶にお湯を注いで1滴残らず飲み上げる飲んべえの意地。 あ~~、家飲みって最高!!...
2018年2月22日
身の周りにある様々なモノ。それらが限りなくネコだったら…? 今回お届けするのは、日常生活のちょっとしたことから人生を 左右する大事な場面まで、様々な場面で使うアレです。
2018年2月21日
【12月28日発売!】 大人気ブロガーの現役外科医が描く実録お医者さんコミックエッセイ第2弾! オタクな外科医、さーたりさんが医師として働く中で経験した、病院の裏側やお医者さんならではネタを盛...
2018年2月1日
常日頃からふしぎなものを視ちゃう&聞いちゃう私たち。 そもそも住んでる家がとっても怖い! そんな家族の怖くてふしぎな体験の一部始終を描きます!
2018年2月1日
カニやウニ、ラーメンだけじゃない! 読んで楽しい、食べておいしい北海道の味覚をご堪能ください。 第1回目の今回は「春の味覚」をご紹介します。
2018年1月29日
姉からの電話で知らされたお母さんの病気。あの死神すら尻尾を巻いて逃げるような母に何が起こったの!?
2018年1月17日
考えられないくらいきつかった出産、出産より何倍も痛かったお乳のハリ、睡眠不足で意識が飛びかけた新生児育児、まったく食べてくれない離乳食、一家全滅の危機を呼んだノロウイルス…etc.どれもこれも本当に大...
2018年1月11日
恋人に突然フラれた崖っぷちアラフォーが、占いを駆使した 婚活をスタート! 東洋&西洋の占術や開運アクションなど 役立つ情報満載で、その紆余曲折を描くコミックエッセイ。
2018年1月11日
自然と調和したライフスタイルに、ハイセンスな雑貨たち── そんな北欧の魅力あふれる、「かわいい」ものたちをご紹介。 今回はクリスマスシーズンに打ってつけの、このグッズです!
2017年12月28日
かつては必要な物100位以内にも入っていなかったのに、中年となったいま、持ち物ベストテンにランクインした物とは……!?
2017年12月11日
今、あらためてアイヌ民族を知るということ かつての伝統的なアイヌ社会の日常とは そして現代のアイヌ民族の状況とは… 作者は漫画家にしてアイヌ語講師、講座では伝えきれないあれこれを漫画で表現...
2017年12月5日
【作家の紹介】ペンネーム:ちょぼらうにょぽみ ややこしい名前ですが覚えてもらえると嬉しいです。
2017年11月16日
雨の放課後、薄暗い教室に二人きりの男子と女子──。 思春期の青い性、その甘酸っぱさと切なさを活写する、 岡藤真依ワールド全開の新感覚コミックシリーズ。
2017年10月20日
熊本日日新聞の土曜夕刊に毎週連載中! ルミ&ファミリーのおもしろ熊本つれづれ日記。
2017年10月12日
デビュー作『わたしの舞台は舞台裏 大衆演劇裏方日記』が 大好評!の木丸みさきさんの新たな挑戦、それは魔女修行!! 本気で挑みます。手始めに大阪の魔女に会いに行きますが……。
2017年10月12日
がんばっているのに、どうしてうまくいかないの──? お客様や上司から、新社会人の洗礼をうけ、奮闘する新米営業女子。 現場での失敗と成長を綴る、実録コミックエッセイ、発売中!
2017年10月5日
論理的すぎる夫と、感性に任せすぎる奥さん。 理系vs文系の仁義なき戦いは今日も続く…。 そしてこのおもしろ夫婦は実在するのです。
2017年9月25日
2015年秋のとある日、僕は長年一緒に暮らした飼い犬の墓を掘りました。ゆう太。オスの紀州犬、17歳と7ヶ月。高齢でしたがその死は老衰ではなく、安楽死。僕が決めた死でした……
2017年9月14日
発達障害ってなに? やさしいADHD解説をはじめ、検査、診断、 投薬の一部始終、そして浮上する家族の問題まで――。ADHDに とことん向き合った軌跡を描くコミックエッセイ。9月16日発売!
2017年9月14日
真冬のロシアでぶらり途中下車! 7月15日発売の単行本より、本には掲載されていない、 こぼれ話を連載開始!まずは共通のプロローグから。
2017年9月7日
台湾はおいしいものが多すぎる! だからみんなで行きたいわん! ボンクラ2人に双子の弟や友人も合流、近場で子連れでも安心。 魅惑の料理とスポット、それに子連れ旅のノウハウも満載です。
2017年9月7日
幼い頃からスピリチュアル体質の七奈と、闘病の末に亡くなった 愛する夫〈通称ハカセ〉の不思議なふたり暮らしとは───!? 切なくも明るい☆スピ夫婦コミックエッセイ。絶賛発売中!
2017年9月7日
『豆腐百珍』にはなんと続編があった! その名も『豆腐百珍續篇』(そのまんま)。 ということで、またもや江戸時代の奇想天外なお豆腐レシピに花福こざるさんが挑みます。 今回はアレンジなども加えつつ、“...
2017年8月24日
「塩田先生と雨井ちゃん」の著者・なかとかくみこさん初の作品集、 『飛んだピエロ』が9月7日発売になるのを記念して、 収録作品「君を待つ間」を2週間限定で全ページ公開します!
2017年8月3日
即席☆ビフォーアフター! みんな大好き、市販の袋面を 簡単に!劇的に!おいしく!アレンジして食べる漫画。 8月18日発売のコミックエッセイから、先出しレシピです!
2017年7月29日
「料理は心」こだわりのグルメ漫画家の日常がおいしい……。 ひと手間かけた「おもてなし」がふんだんに詰まった料理満載のコミックエッセイ。幸せいっぱい、お腹もいっぱい!!
2017年7月29日
【作家の紹介】ペンネーム:モモ 初めまして。モモと申します。子煩悩な父親、ぐうたらな母親、しっかりしているけどちょっとぬけてる長女、お調子者で面倒見のいい息子、甘やかされてやりたい放題のチビ。この5人...
2017年7月27日
【作家の紹介】ペンネーム:木乃きりん 2015年6月、第一子となる男の子“ゆず”を出産しました。初めての育児、分からないことだらけで日々てんやわんやしながら過ごしています。寝てくれなかったり、泣き止ま...
2017年7月13日
ベテランOLヒトミさん。今日も会社でお仕事中。パソコンとにらめっこしてると疲れますよね……。 (2017.06.22更新)
最新コメント 一覧