海外
23時間前
漫画をはじめ、絵画やアニメーション、エッセイなど幅広いジャンルで活動するアーティスト・近藤聡乃。2008年の秋に単身ニューヨークへわたり、初の海外一人暮らしをスタートさせました。 エネルギッシュな大都...
23時間前
海外のことがちょっと楽しくなる新連載! 民族、言語、思想。違えばやっぱり、事件は起きる。住む場所変われば、起きる事件も、もちろん変化! それを眼鏡美人・八田百合、チセイ(と荒技)で東南アジアの民族問題...
7月17日
歌もダンスもできてスタイル抜群の百瀬天花は高校1年生。なんでも上手にこなせるけど、恋だけはうまくいかない。そんなとき、K-POPが大好きな佐藤恵梨杏に出会い、そのひたむきな姿に目がくらんで――。 少女...
7月14日
「いつか」を夢見て行動を続けていたら、ついに叶った「フィンランドで寿司職人」の夢。首都ヘルシンキで働き暮らす毎日で見つけたもの、考えたことを写真と日記でお届けします。友達からのエアメールのように受けと...
7月14日
世界のJAZZの中心地NYで大たちが頂点を目指す! 仙台でJAZZを始め世界一のプレイヤーになることを決意した宮本大。上京後、東京で一定の成功を収め日本を飛び出す。ヨーロッパ、アメリカ各地で奮闘...
7月14日
転落から這い上がる、不屈のバスケットボールドラマ!! 北米の世界最高峰プロリーグ「NBO」で得点王になることを目標に、 日本でバスケットボールに邁進してきた河合デミアン。 だが、将来有望だっ...
7月14日
ふゆ美と陽平は付き合いたての社会人カップル。 仕事に心をすり減らせる日々の中、「北欧に住みたい」というふゆ美のふとした一言がきっかけで、急転直下で結婚&スウェーデンに移住をすることに! 幸せの国で始ま...
7月11日
時は享保、徳川吉宗の治世。幕府は財政危機に陥っていた。この事態を打開する切り札、それは家康が残した莫大な『徳川埋蔵金』! その在り処が示された地図を手に『忍びの虎次郎』が向かうのは、未だ国はなく先住民...
7月9日
ふゆ美と陽平は付き合いたての社会人カップル。 仕事に心をすり減らせる日々の中、「北欧に住みたい」というふゆ美のふとした一言がきっかけで、急転直下で結婚&スウェーデンに移住をすることに! 幸せの国で始ま...
7月4日
仙台ゴールデンカップスを自由契約となった凡田夏之介に、ボストン・ブルーソックスの新監督に就任したボビー・リード氏から練習参加のオファーが届く! 2軍生活で鍛えた新魔球・ナックルボールを武器に、ともに海...
6月28日
16世紀初頭・フィレンツェ。芸術など文化活動が花開いたルネサンス発祥の地。 そんな活気あふれる華やかなる時代に、貴族家生まれのアルテが画家工房への弟子入りを志願する。 女性がひとりで生きて行くことに理...
6月28日
バリ島に魅せられ、移住したまんが家・恒吉民子。 そんな彼女が持つもう一つの素顔…それは江戸前寿司屋の女将!? 大好きな花や草木を植えた自慢の庭で、様々な国から訪れるお客様を親子でおもてなし。 この楽園...
6月27日
生まれて初めて一人で街を歩いたのは日本ではなくオックスフォードだった。ーー女性皇族として初めて海外で博士号を取得された彬子女王殿下による累計32万部突破の大ヒット英国留学記、初の漫画化!
6月25日
治安の悪い場所の料理は美味い――!? 50000点の美味を求めて美少女(?)が世界の危険地帯に赴き、現地の怪しくも魅惑的な料理の数々を喰らう! ノンフィクション&カオス&ハードグルメリポートコミック...
6月23日
高校生活を台湾で過ごしてみた。 親の転勤により台湾の高校へ通うことになった桜小路杏奈。 中国語がわからず周りの生徒と コミュニケーションを取れずにいたが、 マンガとアニメが大好きで日本語が話せる少女 ...
6月23日
高校生活を台湾で過ごしてみた。 親の転勤により台湾の高校へ通うことになった桜小路杏奈。 中国語がわからず周りの生徒と コミュニケーションを取れずにいたが、 マンガとアニメが大好きで日本語が話...
6月20日
英国99年の借款が終了した1997年。沿岸諸国が争った末に独立した香港は、 仙人たちの手により地上1000メートルに浮上した。 仙人になる素質があり日本を旅立ち香港にきた俺。 そこで出会ったのは、圧...
6月20日
1990年代、ドイツのとある田舎町――。 逃げるように故郷を離れ、あてのない旅を続ける男・テオ。旅の相棒は二足歩行の喋る猫。奇妙な2人の旅人は、警察に追われる不思議な少女と出会い――。 『熱帯魚...
6月18日
学生時代、ほぼ喋ったことはないが、幼小中高大の同級生であるアツコとユリ。 15年ぶりに再会した同窓会で、ユリの秘密を知ったアツコは、とある行動を起こす――…。 性格も合わない、趣味もグループも全く違う...
6月11日
学生時代、ほぼ喋ったことはないが、幼小中高大の同級生であるアツコとユリ。 15年ぶりに再会した同窓会で、ユリの秘密を知ったアツコは、とある行動を起こす――…。 性格も合わない、趣味もグループも全く違う...
6月5日
十九世紀フランス。事情も想いもさまざまな青年たちの希望と失望、そして革命という名の抵抗──。不朽の名作で描かれる群像譚、開幕。
6月5日
7月21日(金)、待望の 単行本最新2巻 がマガジンハウスより発売決定! 近年の一大サウナブームを生んだ『サ道』タナカカツキの新シリーズは、世界最高峰のサウナだけを巡るサウナ旅行記。その名もズバ...
5月1日
ペストの蔓延により暗黒の時代へと突入した中世ヨーロッパ。田舎町へと引っ越してきたレイチェルは、不思議な道具を操るという“魔女”に出会う。彼女が使う「現代技術」は、中世の人間にとって魔法のようで──?
4月28日
ワーキングホリデーを利用してニュージーランドにやってきた、主人公・蒼井好葉。しかしほとんど海外経験のない彼女は移動手段にも事欠く始末。偶然知り合った旅行者に勧められたのは、車を買って住むこと⁉ 一人と...
4月23日
そのサウナ体験は、想像以上におもしろい! 「人生で一度は行ってみたい世界のすごいサウナ」シリーズ、新章スタート!! 『サ道』作者であり、日本でただ一人のサウナ大使・タナカカツキ氏が世界最高峰の...
4月17日
島本六九朗は、マンガの作画資料だと言って、いろんな風景を撮影しまくっているちょっと変わった小学五年生。そんな彼には、仮面を被る人気チューバ―の父親にも言えない秘密があった…。がっつり異文化体験ストーリ...
2024年11月12日
歌もダンスもできてスタイル抜群の百瀬天花は高校1年生。なんでも上手にこなせるけど、恋だけはうまくいかない。そんなとき、K-POPが大好きな佐藤恵梨杏に出会い、そのひたむきな姿に目がくらんで――。 少女...
2024年10月10日
治安の悪い場所の料理は美味い――!? 50000点の美味を求めて美少女(?)が世界の危険地帯に赴き、現地の怪しくも魅惑的な料理の数々を喰らう! ノンフィクション&カオス&ハードグルメリポートコミック...
2024年9月27日
治安の悪い場所の料理は美味い――!? 50000点の美味を求めて美少女(?)が世界の危険地帯に赴き、現地の怪しくも魅惑的な料理の数々を喰らう!ノンフィクション&カオス&ハードグルメリポートコミック...
2024年9月17日
パリの高級レストランで働く気弱な青年ジルベールの成長記。厨房の内外で様々なトラブルに見舞われながら、仲間たちと共に料理という芸術を創り上げていく――。
2024年6月22日
いつかフィンランドで暮らしたい ―― ! その夢をかなえるべく、寿司職人の修業をし、ついに念願の移住を果したchikaさん。 憧れの地に立ってはたと気づいたのは「私、暮らし初心者だ!」ということ。...
2024年5月18日
ひょんな事からバイク部メンバーとして活動中のオートバイ乗りの女子高生・佐倉羽音たちが、なんと日本を飛び出して”台湾”へ! 魅惑の観光スポットとグルメ満載の異国の地で”ツーリング”することになった彼女た...
2024年5月9日
「ハイカロリーは正義!」多民族国家ゆえに生まれた絶品グルメの数々を、ロサンゼルス在住の著者がご紹介! 本場のハンバーガー、本場のフライドチキン…etc. わんぱくグルメの数々をご堪能ください!
2024年4月16日
金沢なつめ(28歳)、漫画家になって5年だけど、あまりうまくいっていない。同棲している彼氏に「結婚を前提に一緒にインドにきてほしい」と頼まれた。無自覚モラハラ気味の彼氏、我慢できなくもない...。なつ...
2023年10月13日
「エロマンガ島に行ってエロ漫画を読もう」。冗談のような企画が通り、男三人は南の島に向かう。旅が彼らの人生をほんの少しだけ変えてしまうことを知らないまま、遠く離れたそれぞれの東京に想いを馳せる。
2023年3月20日
1921年大正十年、世界を巻き込む大戦の合間、その僅かな安寧の時。大坂の船場に住む少年・七星は、両親を亡くして以来、感情を上手く表現できずにいた。そんなある日、イタリアから一通の手紙が届くことに…。
2023年2月24日
史上初!アフリカ配信中のギャグ漫画、日本でも同時配信! ケニア人のニッキが、なりゆきでニッポン文化を学ぶことに…
2023年1月20日
時はバブル全盛期。主人公のユウは、10年前に家出した父と会うことを決意する。指定された場所はフィリピン⁉︎ 再会した父親からは、真面目さも消え、南国ムードを漂わせる怪しい親父になっていた。スラム街の豪...
2022年11月10日
海外のことがちょっと楽しくなる新連載! 民族、言語、思想。違えばやっぱり、事件は起きる。住む場所変われば、起きる事件も、もちろん変化! それを眼鏡美人・八田百合、チセイ(と荒技)で東南アジアの民族問題...
2022年9月29日
婚約者が次々と災難に見舞われ、7回も婚約破棄をされた貴族令嬢・フローラ。 周囲から「悪魔憑き」と噂される不幸な身の上を嘆いていたその時、両親の故郷であるラグーザ共和国で「神に愛された貴公子」と名高いラ...
2022年7月26日
就職氷河期世代で非正規雇用、何のスキルもないシングルマザーのおこめさんが向かった先はタイ。そこで出会ったのは、日本とはまったくちがう考え方をする人たちでした。「タイに来てみたら日本の常識って外では全然...
2022年6月10日
「わたしたちは結婚しないと生きていけないの?」 一夫多妻が認められているサウジアラビアに暮らす10歳の少女サルマ。同級生の姉は、顔も見たことのない8つ年上の人と結婚する。外ではヴェールが必要で、大好...
2022年5月18日
夫婦でカナダに移住して3年目となる武村沙紀さん。これまでシェアハウスや半地下の「ベースメント」などに住んできましたが、カナダでの家探しや住宅事情は、日本とはまったく違って驚きの連続! この連載では、...
2022年5月1日
強き者が掟であった頃、西の荒野のどこかで。すべての犯罪者が最も恐れる保安官がいた。彼の名は、エルモア・エヴァンス。西部最強のガンマンである彼の望みはたった一つ…“モテたい”。だが未だに、恋人いない歴イ...
2022年3月4日
漫画家・五箇野人が甚平姿で世界を放浪。そこで出会ったシビれる面々の素敵な笑顔が満載! 疲れたな~、海外に行きたいな~って時に読んでみてください!
2021年8月15日
メキシコ中に父の遺品と手紙を探し歩くメチャ。形見を探す旅のなかで様々なひとと出会い、大事なものを学んでいく少女の物語。
2020年11月19日
◆作品について 海外セレブや、インスタ映えに対する憧れMAXの典型的テンプレ女子のコムギちゃん(18)と、それに対して中指を立てるミューさんのお話。 外国に行けば、無条件にオシャレな写真ばかりが撮れる...
最新コメント 一覧