マイリストに追加
マイリストに追加すると「ハヴィラ戦記」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

奄美群島にて発見された小さな人型の生き物・ハヴィラ。 絶滅を防ぐために人間によって何世代にも渡り、交配するつがいを決められている。 ハヴィラの青年・忍野はつがいであるマイに思いを寄せるが…!? 人間から自由を勝ち取るために立ち上がる、戦うハヴィラの物語‼

最近の更新全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
2ヶ月以上書き込みないし閉鎖で良くね?

かくいう俺も特に書き込みこと無いし
解放区へのガイド役である栫親子が戦犯。何で放っておいたら何するか分からないキバキを忍野達に押しつけて別行動したんだよ。それに、まともに戦えるのが栫親子しかいないのに二人ともマイの方についていくのもおかしい。せめて一人は忍野側についてキバキの暴走を抑えつつ、野生動物から守りながら進んだ方が安全だろうに。実際、キバキがいなかったら野生動物に襲われて終わってたわけだし。明らかに判断ミスだよな。
三谷さんが物語を面白くしてくれる予感
珍劇の小人
最初は面白かったけど…
なんか、作者自体がこの後の展開を考えていないのでは…?
と思うぐらいに話が進まないという感じ
真田が嫌いとか消えろとか言われてるけど
みのすけのほうが真田の後頭部を蹴り飛ばしたり髪掴んで引きずったりして典型的な弱いヤツには強いヤツでよっぽど好感度が低いわ

てかあれか?みのすけの作者は笑いのセンスがズレてんのかな?
フリチンのみのすけにわざわざ女服着せたりあれがおもろいとでも思ってんのか?
不幸でしょ?ね?この世界、残酷でしょ?って、ずーっとアピールしてる
そんな作品
いつまでもどうでもいいやつらの話をしていないで本筋を進めてほしい
主人公と周りの奴らに魅力がない。褐色がまだマシだったかな。自由には責任が伴うことを誰も理解してないし指摘もしない、大切なものを失ったら人に八つ当たりする奴ら。見てて気持ちが良いものじゃないよね。バトル、恋愛、グロ、全部薄味だし混ぜるのに向いてなかったかな。設定は面白いけどもう少しやりたい事と世界観を煮詰めて読者を意識して欲しかった。序盤はワクワクしたのだが巻き返せるか。主人公はウジウジやめて欲しい
最初の頃は面白かったんだけどなぁ…

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

深雪たちの一年生としての日々も後半に差し掛かった、二〇九六年...
人助けで命を落とし異世界転生したユウキ。目を覚ますと赤ちゃん...
世界で一番好きな人は、絶対に愛してはいけない人でした。 誰も...
WEB連載している「これからだんだん幸せになっていく怖い女上...
おっさん勇者の新たな職業は…鍛冶屋! ある日突然、固有スキル...

最新コメント 一覧

(返信) ちゃんと教育してきた新人はトガミ以外みんなカツヤの盾になって死んだ
このギルド(?)どんな教育してんだよ
クソ女ぁ…
アレ○サ反応はワロタ
あくまでも恋愛(こい)がしたい! カドコミ 作者: Byte(著者)
「不遇職『鍛冶師』だけど最強です」を描いてた人やな 作品紹介でHな教育とか言ってるけど、男とヤる描写がないならあんま売れなそう
シリアスになってきたのに尻から挿したらギャグ継続になってしまうからでしょうね(模範的解答) 同じことを考えていた。
お尻から穿つべきやったな 何で背中から腹やねん
キリのいい年齢 このママババアの方がいいな
このキャラは今後こうなりますよって丁寧なフリなんだけど、腐女子の姉ちゃんの体型が気になって話が入って来ないっすね
実際食べてみたいが一度食べたらもう1度とは言わない創作系だねぇ
(返信) 26話から始まる宇崎さんとの対決で混ぜそば出してるから油そばとか混ぜそばもラーメンのカテゴリに入ってると思う
そもそもこれラーメンじゃなくて油そばじゃない?
高級食材にこだわりすぎてこれがラーメン?ってなる