作者: 逢坂冬馬 (原作) 鎌谷悠希 (漫画) 速水螺旋人 (監修)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「同志少女よ、敵を撃て」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

独ソ戦が激化する1942年、モスクワ近郊の農村に暮らす少女セラフィマの日常は、突如崩壊した。急襲したドイツ軍により、村人たちそして母親が惨殺されたのだ。自らも射殺される寸前、セラフィマは赤軍の女性兵士イリーナに救われる。母たちを奪った敵を倒すため、セラフィマは仲間たちとともに一流の狙撃兵になるべく訓練を重ねてゆく――敵を討つ、その想いに燃える少女たちの果てしない闘いの行方。2022年本屋大賞受賞作・2022年高校生直木賞受賞作・2022年〈いちばん売れた小説〉が待望のコミック化。『少年ノート』『しまなみ誰そ彼』の鎌谷悠希氏がコミカライズ!

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
金髪少女かな?
硬派なコミカライズだな
狙撃前によく発見したなすごい
原作ファン。布教しやすくなるわ…。めっちゃ良い感じ!
作品情報読んだらこれは面白そうな予感がする
独ソ戦!

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

『毒片親持ち』で『愛情不足』な少年少女ふたりの『六畳一間共同...
修学旅行で乗っていた船が沈没してしまい、 謎の島に漂着した...
目を覚ますと玉座の間にいた『俺』が見つけた一冊の魔導書『ダン...
「お前の父親は偽物だ!」。脳を蟹型器械に移して長生きをするこ...
初級魔法『バリア』しか使えず見下されてきたシールド。 国を守...

最新コメント 一覧

この作品単行本でも書かれなくね?
俺も味がある絵で割と好きだが、話も同様に荒くてあれなんで正直駄目だろとも思う
(返信) 独特の良さがありますね。 ただ、今のままでは売り上げに繋がらないので連載で打ち切りかもしれない。 不安です。
終わりそうなくらい一気に進んだな
裏切りが判明したら影武者ちゃんも殺っちゃうつもりのようだけど、外交の出来る大駒を失ってどっちにせよ手詰まり 皇帝がボンクラなおかげで延命したけど大分追い詰められてるな
こういうやつは全部自分の支配下に置きたいんだと思うよ。誰も幸せにならないのにね。国が小さくなるのも自分の支配下になってからまた大きくすればいい、みたいに考えるんじゃないかな。
誰も彼も敵に回して国も崩壊させて いったいどこにたどり着けるつもりなのかこの女
ご褒美パートいらん とは言わんがマンネリなんよな、全員好意的だから
これで襲わんのはホモかEDなんよ
なんかもう最終的に方方に手を出しまくって八雷神が異母姉妹で生まれてくるんじゃないかとすら思う
敵も強いが、味方の成長能力もえげつないなぁ。。ジャンプ最盛期並に強い敵>強い味方>更に強い敵、という流れだな
(返信) 嫌いではないけど、なんか話がワンパターンだなこの作者
なんで更新に入ってるんだと思ったら新作始まった宣伝か