二度転生した少年はSランク冒険者として平穏に過ごす ~前世が賢者で英雄だったボクは来世では地味に生きる~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
【49話-2】関係者っというか被害s…ゴホンゴホン・・before afterされた人その1です。
え⁈ これだけ長々とやったのにこの茶番オチも無いの?
というか初期設定から間違えてるんじゃない?
前世が賢者なのに無自覚系で行こうってのがきつい気がする
全く学ばない馬鹿じゃなければ無自覚ではいられないんだから
いくら鈍感だとしてもここまでだともう病気のレベルだしね、最初の頃はそれで笑えたとしてもこれだけ活動しててSランクにも成ってそれでもまだ同じ様な事を言ってるんじゃね;
流石にそろそろ精神面を成長させてほしいかな
あまりにも自分の力に無自覚すぎるのも問題な気がするな。
というか単純に読んでて面白くないしイラつく
建材が向こうから来た
主人公がノーリスクで死なないってのは、無敵モードでRPGやってるのと同じで全く面白くないな
盛り上がりはしなかったけどwリリエラの件はこれでひと段落したって感じだな
フラグ乙w物陰から飛び出してきたので瞬殺したちょっと大きなトカゲの事かな?
久々に更新されたけど、前の話を覚えてなかった
余程の問題にならない・・・?
「余程の事でも無い限り問題にならない」と言いたかったのかな?
まぁ多分に「然程の・・・」の間違いなんだろうなぁ
この状態で「柔らかい」というのは防具として役にたつのか?www
リリエラと大した接点もないのに、なぜか1番の関係者顔してる主人公
これはギャグ小説だからまともにとらえないほうがいい
原作は相当古いのかな?
主人公の言動も周囲の対応もオレ何かやっちゃいました?系のテンプレ過ぎて何も残らない‥
異世界ものに限らず漫画ってのは1から10全てを説明するわけではないから
語られてないところは読み手が自由に補完して読み進めるのが常ではあるんだが・・・

この主人公のバックボーンには前世の記憶がありしかも賢者という知恵者も経験しているのに
あまりにも物を知らないという矛盾がすっきりしない展開に繋がってる部分があるんだよな
何で地味に生きたいのに冒険者になるんだろう
15年もその世界で生きていて常識的な強さを全く理解しないのはやばくない?
3度目の人生やっててこれだからな。
天然最強系で地味に暮らしたいと言い放つも数話で自重一切ないw
実は全開したら星が死ぬレベルかな?
なんで主人公の手すぐ小さくなるんだろう?w
四コマとか描いてた人なのか?

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

旧陸軍の隠し金塊の秘密に巻き込まれた彼女の運命は…⁉ ヒスト...
東京都内で連続して起こる猟奇殺人事件。その人間離れした犯人の...
「小説家になろう」で話題沸騰の異世界ファンタジーをコミカライ...
小さな頃からいつも一緒に過ごしてきた幼馴染の瑛莉ちゃん。 い...
童貞が異世界転生したらなぜか美少女に――!? おまけに最終...

最新コメント 一覧

もっと媚媚してただろてめぇ!って事よね?
違和感って部長と村田の雰囲気だろ。
俺も違和感分からん 奈乃が優しいとか強いってのも分からん 恋人を頻繁に変えるのが思春期あるあるなのも、それを悪いと思うのが偉いってのも分からん
違和感マジ分からんwもしかして鈍感すぎ・・・///
良いじゃん けどラブコメとしては話が早いな、長く続けるの大変そう
(返信) なるほど、罰ゲーム的な乗りか。 これは流石に可哀想……と思ったが、いつも乙女側にセクハラしてるからセーフか? しかし、射精条件はなんやろなぁ……。 シンプルに指輪が赤くなったら出るからその前に抜いて貰えって事かな?
お色気要素ないからとりあえずぶっかけられるのかわいそう
一定時間ごとにお射精しないと、強制的に脱衣&まき散らし・・・ってこと?
どちらかというと愛の巣にって言われて無反応な所が砂糖ポイントか
かわよ、絵がだいぶイイ
俺は恐ろしい事実に気づいてしまった……。 今までの茶番はチュートリアルだったんだよ!! ΩΩ Ω<ナンダッテー どうせ、奴隷一掃したら騎士やら王族がインパクトやセービング、パリィにブロッキングを使いだすに違いない。 技も必殺、超必殺、EX、OD、ウルコン、中段なんでもやるさ。 ……まさかバス...
(返信) 仮に主人公がアバターなら「この世界は負けたら終わりだ、ゲームバランスなんぞ知るか、効果的な技だけ選ぶ」という描写がもっと欲しいな。そこは練習相手の3人に試すのかもしれない ただ、回想シーンでリュウを使わせるなどして主人公はリュウタイプのキャラと再三読者にアピールしてきたところへ「実はアバターです、全...
主人公はスト2で辞めたから最近の知識はないでしょ
あ、そういえば知ってると思って書いてなかったけどスト6にはアバター作って割と好きな構成で必殺技とか組み込めるモードがあるんだよ
(返信) 2話のは滅昇竜もしくは真昇竜だろ 5話のはタイガーアパカなのは見たらわかるでしょ 同じコマンドだと思うの?
(返信) 文字以前の問題 2話で主人公は昇竜(右手と右足が上る)を使ってる、そしてそのとき「この世界は格ゲーと同じルールでできている!」と感涙してる なのに5話ではアパカ(右手が上がり右足が下がる)になってた 「格ゲーと同じルールの世界」とはっきり言ったのに、同じ操作で出すはずの技が違ったので突っ込まれた 6...
作者の紹介で原作者はスト6で全キャラマスターランク到達してるって書いてあるな
(返信) 俺もシャドバビヨンドでグラマス到達してるが?
作者のX見に行ったらグラマスまでいってんじゃん これをにわかっていうのはさすがに? もしかしてだけどにわか扱いしてる人が格ゲーやってないことないよね?
あー、たしかに椅子はね・・・
これも竹コミ移籍か
Aランクボスで100万行かないとか世知辛過ぎやせんか Aランク挑戦できる人材が山程ゴロゴロしてるようならそんなもんかもしれないけど