普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
葬送のフリーレンへのコメント
2巻でゾルトラークを克服してるらしい奴が文句言ってる
フェルンが使ってるのはシンプルに速度を上げたそれ
戦争が生んだ産物の名残りだね
”その後”の世界に、生きるため殺すため以外の魔法が花開いていく…人間たちの時代が来たんだね
それもあって毎回アオリは楽しみにしてるんだけど、今回は興ざめだった。
カラーの方じゃなくて、ヒキのアオリが傷口に被ってたから。場所考えろよ!、と。
盛り上げる名アオリもあるけど、個人的には作品の心象や読後感を台無しにされることの方が多い
>>O9wZXtJ3
普通単行本買っても扉絵のカラー版って載ってないんじゃないの
雑誌連載なんて広告みたいなもんだから腹立てるだけ馬鹿馬鹿しいぞ
静謐な良印象を損なって欲しく無いが、喧伝を全否定したら世の中の広告を全否定することになる。
冒頭のカラーページ全て、余白に邦画ポスターばりのいらないアオリ
雰囲気台無しだけど、担当編集は仕事した気になってるんだろうな
おめぇが描いたんじゃねーだろうが
そして背中の掻きたい所が掻ける呪文は普通に欲しいわ
アウラってのはフリーレンに〇〇されて〇〇されたヤツだから7-2-3-1=残り1匹、と。
的な感じ最高‼️
やっぱり冒険はこうあるべき
交渉では譲れんでも、殴り合いなら負けたってもええって気になるわな
最後まで暴れさせてくれたら、ありがとうすら思うかも
いいキャラしてるな 好き
ってこの鳥使役出来たら生体ミサイルって感じで大概の敵対勢力対処できそう。
音速で昼夜波状攻撃や威嚇とか。
天丼ぶり、たまらんw
二つ名自体より、二つ名があらわす背景を指してダブルミーニングと表現したのだが。
「仲間の死を見送り」つつ「魔族には死をもたらす」旅という意味で。
二つ名でってのはちょっとずっこいってかお手軽な気がする。ダブルと見せかけてトリプルなら感心する(杖の名前もそれってレベル無しで)
服すけて見えるのね
本誌で見たときグッてきたよ。