葬送のフリーレンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
次号より休載ですという柱が何よりも絶望を与えてきた
悪意は分からなかったが、愛は分かったんだろうな・・・
テーブルから落ちたワイングラスが、床で砕けるまでを描いた作品
マハトかっけぇ・・・生き残って欲しい
ゾルトラークをフリーレンあたりが更にカスタムしてる節あるよなぁ。
2巻でゾルトラークを克服してるらしい奴が文句言ってる
ある魔族が使っていた"人を殺す魔法"が解析されて一般攻撃魔法になったんだよ(1巻)
フェルンが使ってるのはシンプルに速度を上げたそれ
魔族を殺すためだけの魔法やっべぇな
戦争が生んだ産物の名残りだね
メトーデも、魔法は楽しい仲間だったのかぁ…
”その後”の世界に、生きるため殺すため以外の魔法が花開いていく…人間たちの時代が来たんだね
フェルンが活躍したから今日は仕事休むぞ!
フリーレンは単行本にも全てのカラー中扉を入れてくれてるよ。少なくとも電子書籍は。
それもあって毎回アオリは楽しみにしてるんだけど、今回は興ざめだった。
カラーの方じゃなくて、ヒキのアオリが傷口に被ってたから。場所考えろよ!、と。
漫画にはアオリをつける物、って慣習や安易なアオリは見直されていいと思う
盛り上げる名アオリもあるけど、個人的には作品の心象や読後感を台無しにされることの方が多い
読者が読む作品自体を直接汚されてるわけだし広告がどうのとかは完全に筋違いなんだが…

>>O9wZXtJ3
普通単行本買っても扉絵のカラー版って載ってないんじゃないの
マガジンのT屋アオリに比べれば無問題ね。
単行本買ってねって事だね
雑誌連載なんて広告みたいなもんだから腹立てるだけ馬鹿馬鹿しいぞ
隅っこにちょっと書いてあるぐらいならまだ許せるけど、俺も今回は流石にクソダサいと思ったわ…せっかくのカラー見開きに余計なことしないでほしいねえ
わからんでもないがね、今の世の中宣伝文句が多すぎる。
静謐な良印象を損なって欲しく無いが、喧伝を全否定したら世の中の広告を全否定することになる。
わかる
冒頭のカラーページ全て、余白に邦画ポスターばりのいらないアオリ
雰囲気台無しだけど、担当編集は仕事した気になってるんだろうな
絵の邪魔をするゴミみたいなアオリいれるなボケナス編集
おめぇが描いたんじゃねーだろうが
めちゃ硬パン食べてみたい
( ´༥`)◇゛ボリボリ
世界を救った勇者以外にも命を賭して戦っていた人たちが居たって良いよね…
そして背中の掻きたい所が掻ける呪文は普通に欲しいわ
今回はかなり初期っぽいテイストだったね
この話はいい話だな〜
こういうのがいいんだよ、殴り合い回も良いけどね。
アウラってのはフリーレンに〇〇されて〇〇されたヤツだから7-2-3-1=残り1匹、と。
生活魔法クリーンには可能性を感じる
フリーレンの最強クラスだけど最強ではないというパワーバランスが何かとても良い
即答のフェルン
フリーレンと勇者の良い話の後にたった一言で全てをもっていったフェルンwww
即答で断る最強キャラフェルン
ダンジョンマスター
的な感じ最高‼️
やっぱり冒険はこうあるべき
泥臭い宮廷魔術師、ええのう
交渉では譲れんでも、殴り合いなら負けたってもええって気になるわな
最後まで暴れさせてくれたら、ありがとうすら思うかも
レベルを上げて物理で殴るはこの世界でも真理のようだな
殴り合いじゃぁぁぁぁッ!!!!
いいキャラしてるな 好き
おめ!
大賞おめ
マンガ大賞2021
追い込み漁?
ってこの鳥使役出来たら生体ミサイルって感じで大概の敵対勢力対処できそう。
音速で昼夜波状攻撃や威嚇とか。
ほう、空が半分しか見えないひざ枕か‥
この話1話で展開して畳むの地味に凄いな
(´_`)
またぞろ面白メンバーか
天丼ぶり、たまらんw
シュタルクが真剣な顔で師匠だるまを作る表紙でもうダメだったw
お手軽かなぁ?
二つ名自体より、二つ名があらわす背景を指してダブルミーニングと表現したのだが。
「仲間の死を見送り」つつ「魔族には死をもたらす」旅という意味で。
ダブルミーニングちゃーダブルミーニングやけど。
二つ名でってのはちょっとずっこいってかお手軽な気がする。ダブルと見せかけてトリプルなら感心する(杖の名前もそれってレベル無しで)
葬送ってダブルミーニングだったのか
フェルン…。ハイターと比べたのかね?笑
フェルンが話を追うごとに成長していっとる
男を見てちっさって・・・あっ(察し
服すけて見えるのね
ハイターがどこまでもハイターなのがw
これいいよね。
本誌で見たときグッてきたよ。
面白い。少年誌というより青年誌ぽいけど、続きが読みたい。
画力もさることながら機微まで丁寧に描かれてて落ち着いて読める。
3 / 3

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気作、 「comi...
結婚式場でエンディングムービー編集の仕事をする新妻明(にいづ...
目指すは魔導所ハーレでイチバンの『受付のお姉さん』!! 日常...
【毎週水曜日更新】 『薬屋のひとりごと』日向夏&『終わりのセ...
pixivコミックの更新をまとめています。

最新コメント 一覧

この漫画の基準でも今回はなんか壊れてるな
今更だけどこの学校大丈夫?
ネタ切れなのか? 前回同様、現実ならニュースになる位のネタ
過去一エロくね?
異世界に転移してやり直しの能力を習得して帰ってきたんやろ。成功するまでやり直してるだけや
おじいちゃんと幼馴染は出てきたけど、監督やってたり骨折したりの大事でも一切出てこないのは両親亡くしてるとかかなぁ… 情報量の違いってのは瞬間記憶持ちとかで脳を酷使する体質か?
ずっと入院生活で学校なんて行けてなかったかと一瞬思ったけど、おじいちゃんに球場とか連れて行ってもらってたんだったわ
チャドはケツ掘られ、公爵の息子は爪はぎ指切断の拷問予定か。 公爵本人はどうなるか楽しみだ。
主人公が王様になって完結するのか?
乳輪以外は症状と苗字を微妙に直接的漢字を使わない言葉選びしてるからどうだろね 乳首の色素沈着とかは染宮さんとかありそう 陥没は戸隠さんとか奥住さん?
これは良回
蛍の光
とばっちりwww
やっと文化祭終わった
(返信) わざわざお前のコメントを読んでやったが釣りにしても面白くなかったので謝罪して
実子である事は前提の作品だと思うけどな そうじゃないと親父の葛藤とか最後の選択が軽くなるし、偽兄が出たときの萌の動揺とか父親に対する執着も血の繋がりあればこそだと思う
(返信) 読んでやってる→誰も頼んでない
(返信) わざわざ時間割いて読んでやってるんだぞ そして本当に価値のある作品には金を払うんだ だから俺は無料で読める胎界主でも喜んでFANBOXで支援している この駄作は中盤からの展開と結末を見るに、大した構想もないままダラダラ連載をしていたのであろうと分かる このつまらないものに時間をかけさせて申し訳ない...
(返信) 作風としてビターエンド多いからなー。 主人公がやれる事やりつくした結果、ベストじゃないけどベターなとこに落ち着くパターン多い(「死ぬほど」はいわゆるチート能力だからベストまで行けた)けど、この漫画の主人公はちょっと不完全燃焼だな。
(返信) その前に失速して打ち切られる可能性もある
地球側8人の誰かがイキって瞬殺される流れ絶対やる
壮大かと思ったけど8対8バトルするだけかスグ終わるな。あと日本の国土削るなカス
(返信) OPで見切りつけたくなるレベルだったんだけどあれで上澄みなの 嘘でしょ…