シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
こんな2ラウンドかけて仕込まないといけないような大技、修正とかないだろ
修正しちゃったら無粋ってもんよ
話があちこち寄り道してもちゃんと面白いのがすごいなあ
悪意のぷよ連鎖
頭脳派ヴィランって感じが良
えげつないが良いエンタメプレイだった
吉光の切腹
エンターティナーとして最高の魅せプだな
こりゃ熱狂ファンもつくわけだ
シャンフロはシャンフロ以外のゲームもプレイする作品だから今後もこう言うのちょくちょくあるよ
しばらくタイトルのゲームから遠ざかってない?
いや~、悪辣悪辣~~♪
ハンタのクロロとヒソカのバトル思い出した
ギャラクシア・ヒーローズ編は鏡面に響けの次に好きなエピソード
やっぱおもろい
くま クマ 熊 ボマー w
邪悪すぎて草
乗ってあげてよぉおお!
放置いくない
格ゲーっていうかVR箱庭アクションゲームだな
相手と会う前に必殺技ゲージ溜めるため悪行と善行すんのも面倒
ティンキー☆
ええ、俺なら善プレイしかできないわ
本格ゲーマー作品はお嬢ゲーとかの人気作でも「一つの作品を極める」系が基本だけど、シャンフロはシャンフロが中心でありながらも複数のゲームを渡り歩いてきた主人公だからマルチバース的というか、色んな世界があっていいね
リアルなトップゲーマー感があるし他にはない魅力がある
アニメ楽しみ、ゲーム化?
前にGGC編が原作人気エピソードって聞いてたから楽しみ
シャンフロは世界観が広いんだよな
普通の作品は一つのゲームの中で進むけど、リアル世界の状況もしっかり作り込まれてて本格的に読める近未来SFっぽいのも良い
「格好つけたロールプレイ台詞」とか言いつつもただの本音なんだよなぁ、強敵や困難に笑って挑むのサンラク本人の人格だからどんな状況だろうと関係なく主人公で格好良い

異世界転生しても普通に主人公やってるだろうし、生き死にがかかってないゲームでも真剣にやればこんなに熱いってのが本当最高
なんか八房龍之助先生を彷彿とする人魚来たなw
あっち(宵闇)も魚人でいあ!いあ!あったしw
>>0jfYlZbJ
サンラクがプレイ中にラグを感じたのはこのときだけだし
ユニークモンスターの特殊なスキルな気がするなこのラグは
同ユニーク攻略中の生存パーティーメンバーが船に移る事でフラグ発生すんだろね
人数そろうと発動するのかグリードアイランドの海賊イベントみたいに
頻繁なラグはクソゲーへの第一歩である
アニソン歌詞オマージュ?
漫画でもがっつりユザパったの草
お、ようやくユザパったか
ユザーパードラゴン奴もまた強敵であった
呪い無効+装備武器の破壊ってこれを使って悪さをしてね(クソゲー的な意味で)と言わんばかりの構成だ…
Don't want to close my eyes~♪
エクシードチャージというと555を思い出す
アニメ化おめでとう
安定して面白い
そりゃいくら身体を鍛えたところで鎧の方が頑丈だろうし
耐久だけ装備のステ補正でかすぎないか?
サンラクが力入れてる他のステータスでも100未満じゃなかったっけ?
別ゲーの描写もしっかり面白いからぜひ原作読んでみてほしい 多分漫画では端折られがちな部分だと思うけど原作の番外編とか掲示板回も見所だからな
俺はむしろ本編がゲーム的に面白くないから閑話の方がどっちかというと面白い
この作品は本編が間延びしてないから別ゲー挟んでるくらいで丁度いいと思うがなあ
あんまり本編ギッチリやるとそれはそれで飽きてくるし鳥頭がデフォじゃないとアピールしないとw
原作未読だと別ゲー邪魔に感じるんやなぁ
一応、別ゲー出すのも伏線として関係してくるからこれも本編ではあるのよ
良ければ原作沼にもハマってくれ笑
そもそもサンラクが尋常じゃないクソゲーマーで、それらの経験値があったからこそのシャンフロプレイなわけだから別ゲーを端折るのはキツい
しかも次回は稀有な非クソゲーだし、シャンフロ以外のゲームの奥行きも凄いのがこの作品の売りの一つでもある

というか運営もこんなゲーム遍歴の奴想定してないんだよなぁ…
別ゲーのプレイヤー達がサンラクを切っ掛けにシャンフロに参戦する訳だし
原作はこの先もずっと別のゲームプレイしたりリアルで色々あったりが頻繁にあるからシャンフロだけやれは無理ですとしか…
>>GhdTiJD2
そーなんか、でもシャンフロの続きの方が読みたいし他のは長々とせんといてほしいわ
別ゲーも本編だぞ、何かと寄り道しながらシャンフロを進めていく話だ(そもそも主人公はクソゲーマーなので良さげなクソゲーがあればそっちに行く)
別のゲームの話を何週やるんやろ?
そんなんいらんし本編を進めてほしい
最後まで半裸でいいと思う
ビィラックかわいい
エムルちゃん本当に可愛いな
>>p1wChUrF
今どきのゲームなら割と普通では?
実際のゲームでもプレイヤーの可視範囲から外れていても自律行動を行うNPCはいる
もちろんそこはゲーム性によるのと、離れていても実体化するオブジェクトに距離等の限度はあるものだが
作中世界の計算資源や技術力は現実とはかけ離れているので別におかしいことでもない
npc?サポートキャラがプレーヤーいない所で独り言って、やっぱ実はゲームじゃなく別世界?
ボス霧みたいなのと骸骨ボスだとなんかダクソっぽい
ビィラック萌え
こういう煽り前提クソ方面の超絶信頼関係で鼓舞するの、好き
ゲームを超越しすぎだろ…
唐突な「北の国から」
この漫画家さんハイレベルだな
絵が上手いのは当たり前なんだけど、単純に戦闘シーンで何をやってるか把握できてスピード感も出せる技量ってのは相当なもんだ
効果線のメリハリ、視線誘導、間とか全ての技量が高い
コーカサスオオカブト?
あれ元ネタあったんか。
シャンフロは小ネタとか設定が多すぎてWiki読んでても把握しきれんな。
真田流居合拳懐かしー
天誅(こんにちわ)が楽しみだ
クソゲーに適応したイカれた野郎どもが集う蠱毒の最終局面ってノリが大好き
この作品、劇中劇ならぬ劇中ゲームの設定の作り込みが半端ないんだよな
原作者自身が自称設定厨なだけあって描かれてない設定が膨大にあるから厚みが凄い
まだ作中で適当にタイトル読み上げてるだけのクソゲーにも中身がちゃんとあるから計り知れない
漫画ではそれをどうまとめるかが大変そうだけど…応援したい
あらやだラスコマすごいイケメン
サンラクと同じことを思った私も丸洗いコース…
メジェド様やん
まじ ゆるさん…
原作者のハーレム系なろうへの反発のせいか可愛そうなぐらいポンコツ設定にされているヒロインちゃん登場
有りそうで無かったタイプの作品だなw
クソゲー好きの廃プレーヤーって凄い設定だなw
セリフ多いわ。まぁステータス系なろうはこれで文字数稼いでるからな。
異世界無双 > 不快
ゲームで無双 > 愉快
人にしか見えないNPC相手に無双 > ????
PKに関してなら昔から嫌われてるよ
MMO粗製乱造期のnonPK鯖とPK鯖の人口比率ってだいたい7:3くらい。日本だけでなく米国鯖でもそうだった
作品の設定から作者は間違いなくMMO黎明期からのネトゲ経験者だが、コメント欄をみると最近の若い世代のいかにもな感覚がちらほらと(別に煽りとかじゃないよ
ゲームのシステム自体が大幅に変わってきてるから感覚的なズレは埋まることもないし体験していなければ想像も出来ないのは当然のことで・・・
この読者の世代間で埋めることの出来ないギャップがある中でどう面白く読ませていくかってのは見どころかもね
PKのあるMMOはクソゲー
MMOの生産の場合レア物を除外すれば、作りたい物が決まっていて自家消費分の必要素材を集めるのはさほど手間がかからないかわりに、制作可能な生産レベルまで上げるのがクッソ手間なイメージ
始めて10時間もたっていないような初心者にすら3時間の採掘で武器2本分(鉄鉱石10~12個)が集まるのがおかしいって地獄過ぎないMMORPG?
初めて3,4時間で作ろうかなって思う武器に何時間かけるのが妥当なんだモンスターを倒すわけでもなくただ採掘だけなんだぞ?
たった2時間で包丁2本揃えられる程度の出現率でレアエネミー
空いてる時間とはいえ、たった3時間の採掘で素材集め終了
時間感覚が、オンラインゲームのそれじゃない
なかなかエンカウントできないとしたって、エンカウント条件不明=エンカウントしないという選択ができない敵にこんな酷いデスペナ食らったら、そりゃ糞ゲー認定されるわ
はい糞ゲー!ゲオってくるわ
VRMMO系の主人公ってだいたい不遇職なのに
バグか運でチートみたいな事になってるけど
やっぱこういうのが一番面白いわ
理不尽クソゲーで鍛え抜かれたプレイヤースキルってのが説得力あって好き
カラー絵はいまいちだけどモンスターの絵は好みだな
スキルやレベルアップで話進めるのもしばらくすると飽きちゃうんだよなぁ。これはどうなんだろ。
漫画家ガチャ、良いのを引いたな~
野人転生とかもだけど書籍じゃパッとしなさそうだから漫画化のほうが相性良いんじゃない?
書籍化吹っ飛ばしていきなり、コミカライズって凄いよな
5 / 5

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

最新コミックス第6巻大好評発売中デス!! 既刊第1〜5巻絶賛...
頼りになる真摯な魔法使いシンジその裏では「寝取り」を性癖とす...
ある日、侯爵令嬢のロベリアは自分が18禁乙女ゲームの悪役令嬢...
美醜の価値観が逆転した世界に転生した主人公・トーワ。 女神様...
“寓話”と呼ばれし、風変わりな“殺しの天才”が、この街にひっ...

最新コメント 一覧

ゲルカストさんたち意外とお茶目よね。敵側からしたら「なんか話通じなそうなやつ来た」ってなるのもわかるよw
かわいい
ゲルカストのことを話が通じない蛮族と思ってるほどにこれは効くよな それにしても天丼+迫真の集中線はずるいわ
他種族(主に人族の男性)の庇護を受けられるようにするのが生存戦略として有効だったからとか
女のみの種族なのに そんな蠱惑のボディな必要性あるんですか???
(返信) 漫画読む限りじゃ、剣帝杯の練習試合ランキング成績とも読み取れるから、練習試合順位をそのまま奪えるのでは? 総合、学科、実技、魔法は練習試合とは別成績みたいだし。
もう特に謎ないし、いいや
羞恥プレイいいね
夏っぽい、ええ話や
約束の答え確かめられないってことは ばあちゃんはもう…
◯◯シガレットなラムネ菓子はよく食べたな~ コーラが好きだったわ
考察系かギルサーもそうだが放送局占拠やドープなど謎が多すぎてよくわからん
ここ最近考察系が多いな。黒幕は誰?とか仮面の正体はとかまあそれはそれでおもしろいけどな。正体を表した時のやっぱりあの人だったとか予想が当たった時の衝撃はハンパなかったな。
これは絶対に海外で人気出るやつ(コピー(コピー
よい終わり方だった・・
(返信) 大丈夫、まだ挿れてないからっ!! 挿れてないからっ!!!
結局NTRじゃねーか