普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
RTA走者はゲーム世界から帰れないへのコメント
>この作品ちゃんと読んでればわかるけど、全くそんなことないんですよね。
???元の世界にあったゲームのグリッチや処理落ち等をフル活用してRTAするっていう内容の作品なのに何を言っているんだ???
最新話すら読んでないの???
作品世界はゲーム世界基準の世界で、処理落ちやグリッチもそのまんまなわけで
そこでグリッチの考え方をよくわかってない人がちょっと妙な考察をしてたからレスしただけでしょ・・・
長文が嫌いなんでしょうけど「鬱陶しい」とか誹謗中傷しないで、好みでない書き込みはスルーするって事を覚えましょうね?
ネット全体に言える事ですよ?
それぞれのプレイヤーが再起動して治す
めりこんだり入れない場所に入ってしまったりした場合は
他のプレイヤーが、おかしくなったプレイヤーをエモートで抱き上げたりして救ったりもできるが裏世界へ落ちちゃった場合は本人が再起動するしかない
今流行ってるストグラ(GTA5オンラインにMOD入れてカスタムしたもの)では似たような事がしょっちゅう起こっていて、似ているのでわかりやすいが、地域ごとに違和感ないようにデータ読み込みがなされ、様々な理由で無理が出て来たりグリッチ行動・場所に入ったプレイヤーは裏世界へ落ちたり、おかしな物理演算で飛ばされたりする
「裏世界」は何もない世界なので、地形~建物~NPC等のあらゆるオブジェクトが存在しておらず(空の描写はあるが)処理的にはまっさら
そこにぎっちり詰まってる表世界で処理オーバーの存在がいってもほぼ影響ゼロ、本人の処理落ちも起こらない
表は表、裏は裏だから、裏で合体しても表で影響は何もない
人数減って処理が軽くなったからといって元の世界に戻るなんて事は実際のゲームでもないね
普通はゲーム再起動だけど、この世界ではそれは無理
戻れるグリッチ(場所や特定行動)を探すか、さらに裏世界での処理オーバーを(何もない世界だからほぼ無理ゲーだし元の世界に戻るかどうかは不明、単純にキャラ消滅なんて事もある)狙う等するしかない