普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
災悪のアヴァロンへのコメント
赤城が中途半端に強いせいで、微妙な感じになってるけど
ブタオと愉快な仲間たちの話がかなり省略されて
ゲーム主人公の話が多くなってる気が
サクサク進むのは良いけど原作ストックがな
ワンパンマンみたいに無理な引き延ばしが始まるのか?
なんか冷めるわ
学園パートが悲壮感出したいのか知らんけど
やってる事が違和感(矛盾)だらけなんだよな
最近のなろうはEクラス流行りみたいだけど
アーサーとかもうみんな忘れてるんじゃない猿空間入りかな
最初の頃は気にならなかったけど話が進むにつれて情報が蓄積されると気になり始める
最初勢いあった作品がつまらなくなる典型って感じになっちゃったな
あえて舐プしてました。
って漫画に目の肥えた読者が疑問に思わないかはコメント欄を見ての通り。
手間的にはサツキのついでに一緒にオーク虐殺したらいいだけだし
秘密についてもサツキ巻き込んでる時点で今更だし
「あえて」
最善手を取らなかったと言っているのだから。
議論するまでも無く本人が出来る宣言をもうしている。
舐プなんだよ。
設定上ヘルモードクリアした最強のβプレイヤーなんだから。
高難易度だから無理と言うのは作品の設定無視だろ。
ブタ「この世界の人間たちはNPCじゃない、生きているんだ(キリッ」
とか言いながらストーリーはプログラミングされた通り進むと盲信してるところだよ
web版の現在ですら
ブタ「ストーリー的に流石にここで殺し合いにはならないだろ(キリッ」
と懲りずに参加したパーティーでフラグ立てて妹共々巻き込まれてるからな
しかもストーリーから外れた展開の原因は過去の自分
クラスの為に最善を尽くすとしたら、家族は二の次になる
関係ない話を無理やりつなげる必要はないのでは?
クレバーなこと言ってるようでやってることはガバガバだよな
マジで犠牲にするなら最後まで見捨てて家族守るを貫徹してほしい
あれこれテコ入れしようとしてミスって実力で解決そして身バレのパターンが多すぎる
実は家族大事なのは原作ブタオで災悪はただ面白おかしく遊びたいだけって背反してる
と言われたほうがしっくりくる
最優先は家族なのでその為にある意味クラスを犠牲にしてる
そうなりかけてるし家族守るって言いながら危険にさらすし
言ってることとやってることが一致しないんだよ
作者がそういうキャラとして書いてんのかただキャラブレまくっても気にしないのか…
目立ちたくないって言いながらそこかしこで実力発揮して身バレしまくってる
チキンどころかガバプレイだよ
「あえて最善を尽くさず」
と本人が言ってるけど?
今回の話を読めば大半の人が舐めプと言う感想を持つ。
本人もそう言う旨の発言を多くしてるし。
最優先目的である家族の安全のためにLV30になるくらいまでは目立ちたくないっていう舐めプとは逆のチキンプレイ
主人公も本質的には俺ツエ―したい願望はある
傍観者の第三者でついでに救えたらって縛りプレイしてるので舐めプ。
もしかしたら後で致命的な傷として描写されるかもしれないし
そういう意味でもブタオは危機感ないよなー
一応破滅的なメインシナリオに対して危機感覚えてるって描写あるんだけどね
まあ今回の話みたいに舐めプや作品の拙さの言い訳に使われるのは萎えるから
あんまり本人に言及させないほうがいいとは思う
壊れているかどうかの基準値自体ブタオが決める事なんだから。
ストーリーを出来る限り本筋どうりに終わらせるもブタオのアイディア。
すべての基準はブタオの中にしかない。
ゲームでの縛りプレイの一種だろ。
ゲームエンジョイ勢でそもそもブタオに危機感があまりない。
ブタ男としてセクハラ退学しないならもう壊れてるは極論すぎる
自分含めたプレイヤーがぶっ壊してるから意味ないんだけどな
ゲームのストーリー守りたいならブタ君セクハラして退学しないと
それしない時点でもうゲームストーリー壊れてるんだからグチグチ言い訳しなくていいのに
とかネットで腐るほど叩かれてそうだけどなこの学校
漫画の2頭身主人公的にそれ等本来のストーリーを邪魔したくない的な方針だった気がする
スタートラインがまず違う上に育てる気も無いんじゃ
受験するだけ無駄だよな
(EクラスOBがいっぱい居るんだし知りませんでしたって事は無いだろう)
助っ人眼鏡君とかは学校出たのかな
学校出なくても良いなら中卒でそっち選んだほうがよさそう
貴族の傲慢と理不尽を物語の整合性を度外視に見せつけて
じゃあ主人公がイキった貴族をわからせるのか?って言ったらそうはならないし
結局主人公じゃないプレイヤーが貴族の強者全員相手にレベルの暴力で無双するだけ
最後は暴力が全てで終わって貴族とか生徒会とか八龍とかこいつらなんだったの!?
って感じ
ここのエリート校だけだからなあ
退学したら社会的信用が落ちるって言われたってそもそも入学しないだろここって思っちゃう
ダンジョン探索の実力に影響しない貴族階級に固執するのがそもそもおかしいのでは?
カラーズのトップがEクラス出身だったはず
そのせっまい門を潜り抜けた数十人を毎年イジメてるだけで他の冒険者志望の平民ノータッチなの面白過ぎだろ
そいつらが活躍して新貴族になる可能性はガン無視かよ
積極的な介入はしないというソウタの思考及びスタンスをよりクリアにしたことで、今後発生するイベントにおける介入者との対立を際立たせたい狙いも明白になった。お話の再構成うまいなぁ~。
ただあの~、琴音ちゃんの手作り弁当はやってくれないのですか?
いや普通に現実だって退学してたら色眼鏡で見られますけど…
貴族が退学喰らうと家的にヤバイからビビってるのは見たけど
平民のEクラスが退学したからって人権無い感じの扱い受ける描写あったかな?
妹もレベリング前は学校通ってなかったっけ?
なんの授業してんの?授業の時間レベリングしたほうが良くない?
(学生からバカにされるみたいだけど)
Eクラスにいても馬鹿にされてまともに成長出来ないみたいだし
ぶっちゃけ自主退学のほうが賢いとさえ思える
なら学校入れなきゃいいじゃん…→勝手に成功するから学校に入れてイジメて挫折させたい
それなら平民入学してこなくない?→普通に入学してくる→しかも辞めない
設定からして???だし国の体制とか貴族の生活とか全く見えないし
イジメられる平民って前提のための舞台装置になってるのよ
しかも陰鬱な内容だし面白さに全くプラスにならないどころかマイナス
良い学校に生徒側の希望で入れさせたうえでチャンスを与えないっていうのは成立しないのではっていう指摘じゃ
今年は赤城とか特別な人材が集まってるからなんとかもってるだけで
才能の芽を潰して権力構造を維持するために弾圧してるって事らしいけど、それなら最初から貴族だけの学校にすればいいし被差別側のEクラス勢が学校辞めないのもおかしいし
しかもなろう作品というテキトー²設定にあれこれツッコむのも野暮だけど
ここまで退屈だと文句もいいたくなるな…
貴族どうこうの話になると途端につまんなくなる
等身変わるアニメ割とあるし
それでもつまらん?…それはそう
後でやるイベントを前倒した感じだな
困った。
作画の暴走?
これはちょっと今後が楽しみかも!
思いっきり手抜きじゃないですかぁ~(笑
さらっと終わったな
会議でも話題に上ってないし
惚れてまうわ
2年3年は何やってるんだろう
黒崎さんの情緒がAKKの首領閃光くんの情緒に通ずるものとして描く試み素敵。
しかも予約更新も見えないと遊んで書いてなかったんじゃないかと邪推したくなる
物理法則無視してるのは気にされてないぞ
これでコミカライズも延命か?
つまりブタオや天摩はSNSの不要な投稿を回避するために等身を調整していたんだよ!!
たぶん…
『俯瞰』なアングルで描いているんだと思ふ...
ひいき目に見てwww
フルアーマーで頭身が変わるとあまりにも可笑しい
ゲームの世界だからおかしなことが起こるけど登場人物はゲームの世界だと知らないんだから
痩せデブについて気にされないのかと思ってたわ
後コマに全身納めるためなのか他のキャラも等身おかしくなってるの何とかしてくれ感覚がバグる
「頭おかしいのかな」は何気ない一コマなんだけど色々な意味で印象深い
だからNPCは普通なら疑問に思う事やおかしい行動をしても特に気にしないとか修正がゲームシステムの強制力が働くとか?
家族側がどう思うとか別人と疑われるとか一切考慮してない
そもそも最初から家族が中身別人でも違和感どころか都合よく解釈してくれるからNPCみたいなもんだと思ってる
家族との会話でどんな立場で会話してるんだ?って話し方してる