だれでも抱けるキミが好きへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
でもこの漫画、展開とか以上に読み味重いよね?エ口シーンよりもモヤモヤ、幼馴染や間男にまでモヤモヤの比重があってそれで必死になられるとギャグとして笑っていいのか微妙になってない?
結果から辻妻合わせにストーリー考えているように読者からは見える。
えてしてそう言う物語は面白くならない。
現時点主人公を拘束して後輩から引き剝がすための辻褄合わせだから。
会長何しに出てきたの?
補習シーンおもんな。引っ張りすぎ。
0点ネタ何回擦るの? おもんな。
後輩一回抱いたらもう忘れてんのかよ。長い賢者タイムだな。
主人公不在かよおもんな。
読者にとって何一つ面白くない場面が延々と続く。
タイトルにある様に誰でも抱けるのはメインヒロイン。
メインヒロインが誰と寝ようとノーダメージ。
むしろご褒美。
今NTRてるのは後輩。
メインテーマと全く関係ないNTR
作者はもう描いて既定路線かもしれないけど。
初見読者にとっては唐突に訪れたNTR
まぁタイトルからして純愛漫画ではないからそこは期待しない方がええと思うよ
あ。( ゚Д゚)そうか、普通の読者はNTR同人誌とか読まないから
こうしたジャンルに対して耐性がないのか。
今の展開が嫌な人は、とりあえず作者の読み切り「1520」を読んで落ち着くんだ!
いやそういう漫画だろ…なにが嫌だよ誰でも抱くし誰でも抱かれるんだよ
寝取られ展開おもんないからやめちくり~
ヤったか!?
なんつーか誰も喜ばない展開に。
続きを読みたくねぇー
逆キン肉マン
これはntrにはいるのか?うまく言葉に出来ない…
そこでセックスしても別にどうでもいい
エロが売りなのだろうからストーリーはまぁ、と思ってたけど、そこを書かないんだ…
ふざけてるに決まってんだろ、学内の通路え下半身丸出しにする奴だし
一回路線変更した時におふざけ要素盛り盛りというか、面白の方に振るノリに変わった
だから主人公が堕ちた後のテストの点数も、ギャグ点数の「0点」
1話読み飛ばしたんか思って「!??」ってなったわ。いやキンクリするんならホテルじゃなく路上でとかいう引きは必要無かっただろふざけてんのか(´・ω・`)?
それだけ、人気があるという証左
悪評も人気の内
この漫画何でこんなにコメント盛り上がるんだ
所詮ギャグ漫画なんだからストーリーとかどうでもいいだろ
あの流れで拒否する回無しで時間飛んだって事は喰われたか
出た出た、編集者気取りの痛コメw
イマドキAAとかw
つーか5話も6話も赤点補習の話引っ張るなよ。
主人公そんなに補習で拘束して動けなくてして誰得なんだよ(血涙)
○| ̄|_
補習の間世間が進んでいく、そんな主人公置いてけぼりの漫画誰が読みたいんだよ。
テストがオール0点で会長に拘束されて主人公不在で環境だけが変わって行くとか。
主人公置いてけぼりでそうはならんやろって展開なのはストーリーの都合に登場人物を合わせているからじゃないかな。
つーかやりすぎで0点取ったのに主人公それに対して何もないんかい。
その賢者タイム恐いわ。
十代の性欲が急になくなったのか。波が激しすぎるだろ。
俺なら留年するわ。何ならハマりすぎて休学退学だわ。
普通のエロ本やんw
まああの主人公ならさもありなん。
なんか違和感があると思ったら、作者にとってはもう終わった事で
答えからストーリー逆算してるから違和感あるのかな。

主人公が割とニュートラルな位置にいるのに環境だけがどんどん変わっていくのは、ストーリー進行を答えから逆算してるからかな。
主人公不在でストーリーが進んで主人公置いてけぼり感がある。
ちなみに幼馴染ちゃん露出癖と複数プレイ属性付いて結婚後AV堕ちした
BSSとNTRの中間地点位でBSSよりで+鈍感主人公でもやってる。
位置的には割と普通の恋愛のテンションな気がする。
そもそもヒロイン全員ワンチャンあるだけで、相思相愛でも何でもないからな。
ビッチなだけで恋愛模様としては割とニュートラルな位置にいる。
現時点であんまアドバンテージ無い。
NTR系は一度は主人公と相思相愛で主人公に完堕ちしてたら。
完全に手に入れてて喪失感凄いだろうけど。
幼馴染は別に相思相愛じゃないんだよな。
失うも何も手に入れてないんだから「まあそうなるな」であって初めから失うものが無い。
妥当な安牌じゃなくて、突然襲い掛かる理不尽だから喪失感が凄いのだと思うけど。
幸福な現在と未来を同時にすべて失うのだから
主人公のは「あのブドウは酸っぱいに違いない」って感じ
充分だろ。アガワしか向いてないって言う事は作中の行動で否定されてるじゃん。
浮気性であっちゃこっちゃ向いてる。
正直主人公が何考えてるのか全く分からんよ。
譲れないほどアガワしか眼中に無いって感じではないよ。
口ではアガワ命と言ってるけど。
行動が伴っていない
なんで何考えているのか分からんし、共感できない
>この作品元は主人公が全てを失う系作品だから
主人公は別に手に入れてないからなぁ失ってない
>主人公の矢印はアガワにしか向いてない訳で
やったじゃん。
主人公は正直あんまり共感できないんだよな。
普通に格好悪い。
正直何考えてるのか分からない。
コイツやるやんって感じじゃないんだよな。だからNTRされても。
(まあそうなるわな)と心のどこかで納得してしまう。
「おおおー!!」って感じじゃなくて「あああー!?」って印象
別にNTRでも何でもないけどな?
主人公の矢印はアガワにしか向いてない訳で
元ネタだとチャラ男と幼馴染結婚したし作者的にはお気に入りカップルなんでしょうね
チャラ男のtntnは主人公より長く太さは同じ、アガワ姉妹孕ませた体育教師は作中最強tntnの極太極長だった
サブヒロインのNTRなんて誰得なんだろうか。
そこは編集止めて欲しかった。
脇道に逸れずにビッチヒロインの魅力を描いてくれ。
ビッチの魅力を描きたいのかNTRを描きたいのかテーマを詰め込み過ぎだと思う。
主人公もよー分らん奴だし、動きは鈍い。
まあサブヒロインの方が正直可愛いんでしょうがないと言えばしょうがない。
でもその道って最近では科学的でもう一人の主人公の方が面白くなってしまった例があるぞ。
IDみたらひとりで死にたいとかにも長文投稿してるな
2件の削除コメント
有識者マウントって概念捨てた方が良いと思うけど。
普通の人は主観を嫌って何らかの根拠を求める物だから。
「それってあなたの感想ですよね」で分かるように。
普通はある一定以上の客観性と根拠を求める。
例え話も四文字熟語もある一定の客観性の担保と言う意味合いもある。
マウントと思っている物は普通の人は大好きな物。
マウントと思っているのなら根拠を伴った一般的な感想を非常に書きにくいので改善して欲しい。
アンサー別人(IDで他作品での書き込みがバレてる)
削除コメント
コメント欄はID共通なので誰がどんな作品に書き込んでるのかわかる
コメント欄が荒れている甲◯人間で暴れてるIDと同じなのはバレてますよ
かわいそうなジジイだ…
他の漫画のコメ欄にもいるけど、ここでやたら昔の作品の名前を出して有識者マウント取ろうとしてる老害って
全部同一人物な気がする…
40過ぎのおっさんが早朝から20年前のエロゲを偉そうに語ってて可哀想
ビッチがNTRするのはダメージ無いけど
幼馴染後輩キャラがNTRはダメージでかいんだよなぁ
クライアントが本当に求めている物じゃないんだよな。
幼馴染後輩キャラはビッチじゃないじゃん。
主人公の記憶に強く残った女の子が真ヒロインになってしまうんじゃない?
ヒロインみんな寝取られエンドが見えてきた?
この作者の読み切りの「1520」みたいな嫌〜な感じの読後感を味わわせられる終わりにはしないでほしいわ
なーんか、このままダラダラとヒロインの裸体だけで部数を伸ばした後に
何も無く物語が終わりそう
犬飼いらん
登場人物クズ大杉
あの娘おっぱいデケーくらいの思考で生きた方が楽だよ
最初からわかりやすく書かれてるのは元々そのテーマで書こうと思ってた作品で、途中からぶっ込むのは意外性を狙ったりする他にも、思ったより特定のキャラに人気出たとか筆がのってそのルートに舵を切ったとかあるかもしれないからな
何とは言わんが、ラブコメで言うならヒロイン争いで物議を醸す結果になった作品がちょいちょいあるよね…
あーいるいる
脳が破壊されると暴れまくる人
俺も別の脳破壊作品でなったことあるからわかるわー
まあ、気持ち悪いってのは辛辣ではあるけどそれに対して批判や否定するコメントは今回ほぼ見当たらないのよ
この手のストーリーに嫌悪するのはまあそうだよなって皆納得してるから神経逆撫でされた感は薄い
だからそのコメが出発点ではあったけど議題は少し違う方向に行ってる
開始地点はそれでも最後の着地点は良かったんよ
ただ日本語という受取り手次第で意味が豊富な難解言語の弊害が出てしまったな
それはそうとなんか自己中頑固生徒と説明し続ける教師みたいだな
春休みなのもあるんかなあ
今日祝日だしね
暇で寂しいからあつまるんよ
ちなレスバの題材になったコメントの内容の全ての開始地点ここでした
真っ当な質問からなぜこう……なる
赤ちゃんと乳児が殴り合ってて草
全然関係ないけどこういう系のレスバは先にレスをやめた人が
レスとしては敗者であり、人としては勝者って言うポ
自分の理想を話すのはいいけどXとかにしたらどうよ
うわぁ、こういうのを話すだけ無駄な自己中って言うんだろうな……
わぁーい(*´ω`)お祭りだーい♪
それはVwxJtCZQが勝手に決めたルールだよ。
なにか根拠あるかい?

俺の主張を理解したいと絡んできているのだから。
優先すべきは俺の主張。
まず主張を正しく理解する事が優先されるだろ。
正しく理解してるからこそ反論もできるんだから。
当たり前だけど訂正を許さないほど主張と言う物は狭量ではない。

当然主張元である「現代に向けて」も「近年需要が高まった人達に向けて」と訂正してもまったく問題ない
何でもありにしたら主張と言う行為自体が成り立たないのよ
主張の優先はやりたいなら自分のSNSでやること
コメント欄でやるからには違う意見も受け入れるの
ネットは本来そういう場
自己主張だけでは成り立たない
君だって感想を見てこうじゃないかと指摘をしたならそれに指摘が来るのも当然、受け入れる義務もある
だから
君の見方もあれば違う見方もある
双方の捉え方がある
それが文面と言葉と言うもの
主張を聞く立場なんて自己中心的はだめよ
そもそも皆そっちの主張を見て認識の間違いを指摘してる
そしたらそっちもちゃんと自分の以外にそういう見方があるんだと認めないと
おかしいやろ、その意味にはならないやろって言うからだめなのよ
主張するからには受け入れるのも義務
いつまでも我だけを通すのはよろしくないよ
それは主張ではなく押し付け
君のを主張にするために皆が説明してるのよ
何でもありだよ。当たり前だろ。ルールとか決まってたか?

絡んできたのはそっちなんだから
優先すべきは俺の主張だろ。

「現代に向けて」って書いてあるので。
「現代はおおげさだろ」って言っただけの話
これは要約な、俺の主張の根本はこれ。
時代に向けてと言う事は範囲が広い。
つまり反対の意見もそれだけ多く広くなるぞと言う話。つまり大げさ。
もっと範囲を狭めた方が良い。
順序も主張も変えていいなら前提から破綻してなんでもありじゃん
そのくせに、その意味に取れてもこっちの意味だよって説明に対してはそっちの意味にはならない!って自己主張だけするのは如何なものか
途中途中オリジナリティだの関係ないことまで言い出す

説明されても指摘されても次から次に言い訳して、もう聞く気がないじゃない
自分の意見があるのは良いことだけどちゃんとそっちも受け入れないと
何言っているのか分からんので要約してくれ。

別に主張の真偽を確かめる場じゃないんだから。
俺がどう言う主張しているのか相手に伝わっているかどうかが優先されるだろ。
矛盾が生じたなら、最新を参考にするのがより主張の実態に近いだろ。
俺の主張に絡んできたのはそっちなんだから。そちらは俺の主張を聞く立場にあるんじゃない?
論理として発表してその真偽を問われるなら、議論となりうるけど。
只の感想だからね。
正しく伝わってないと思うのなら訂正すればいいだけの話だし。
最新のコメントが最も主張の意図に近い。
過去の発言と矛盾が生じたなら当然最新の主張が優先される。
議論ではなく言葉のすり合わせだからね。
>なら「現代はおおげさだろ」って言っただけの話を。
完全完璧に無視して。が成り立たないのも気づこう
つか、変えたりしたらそれこそ無視されたとかほざける分け無いやん
そもそも無視してケチつけるな言われたんじゃい
逆に君がだっておおげさだろと言い出した
そこ順序入れ替えたらだめよ
主張のすり合わせ言うなら、そういう意味じゃないと一々訂正説明されてる時点で柔軟に受け入れな
君のはただの主張の押し付け
>おおげさだろはあんさん途中で言いだしたから無理があるな。
主張は別に要約したり変えたりして良いんやで
それこそ「現代に向けて」も書いた本人なら
「近年高まったビッチ需要に向けてと言う意図」
と変えて当然良い
分かってないようだけどこれは「議論」ではない。
なんで言った言わないとか無意味
議論を交わしているとでも思っている?
主張がちゃんと通じているかどうかすり合わせをしているだけ
長い事論争してるとちょっとずつ話ズレてくよねぇ。
とりあえず双方の見方があるで終わろう。
我の強い1人がいるからたぶん何を説明しても無理な時点で諦めよ。この漫画のことを良いと評価した人がいる、それでいいやん。
明確に、おおげさだろ発言はあんさん途中で言いだしたから無理があるな。
いつの時代にもそういう女性いるから現代に向けてでは無いって言うから、現代に向けての意味が違うよってことを説明されてたんですよ。
書いたこと思い出しましょう。
あとちょいちょい作者を引き合いに出したるな。
こういう場で作者って言ったら漫画の作者になってしまうから。そこは関係ないから。風評被害すぎるから。
つーか絡んできたのはそっちだろって気がするが。
「現代に向けて」って書いてあるので。
「現代はおおげさだろ」って言っただけの話を。
完全完璧に無視して。
人の感想にケチをつけるな!
前後の文脈を理解して「現代」を「現代の人」に読み替えろ!!
内容を理解して作者の意図を理解しろ!!
って要求を赤の他人にしてるだけだわな。
誰もその癖が最近って話はしてないな。
そこは御高説頂かなくて結構。
過去のラブコメと変わり、最近はそういうのを認める人が増えて癖持ちの人増えてきたから、現代はこういう漫画の需要もある。ただまだ純が良い人もいるしこの漫画は最近から明確に記載されてるから棲み分けできるし賢くて良いよねって話をしてるな。
ま、これだけ色々皆に説明受けても我が正しいしか言わない君はもうたぶん理解できないと思うな。諦めよう!
>現代の価値観により受け入れられ始めた恋愛要素の1つ

これが範囲でかいんだわ。
本文では「現代」と言う時代が対象でこれはありえないほど範囲が広いけど。
「現代の価値観により受け入れられた」
も十分範囲が広い。
「ビッチ」や「ヤリ〇ン」が好きって性癖別に最近生まれたわけでもないし。
それこそ天岩戸でアマノウズメが踊って神々を沸かせたのもまあまあ奔放なわけで、それが好きって別に現代じゃないだろ。
論争するほど無理があるかと思えばそうでもないな。
どちらかと言えば現代の価値観により受け入れられ始めた恋愛要素の1つビッチ系のが文脈と流れ的に合ってるな。
つか、もう個人の捉え方で好きにしろ。互いにそっちの捉え方もあるんですねごめんなさいで終われよ。
説明されても持論で否定し続け我通す方もニュアンス違いだと説明する方も双方ともに我強し。
我田引水の方が我が強いやろ。

「現代に向けた」を持論を展開して「現代の人に向けた」
に変えたいんだから。
今言っているのは、「前後の文脈を読み取ると現代と言う時代が対象ではなく。おそらく現代人が対象で合って。現代と言うのは作者のおそらく言葉不足の可能性がーあって、したがって現代と読み取っているのは間違いなく正しいですがー、一考していただきたい」
って話だろ
じゃあ前後の文脈解釈を具体的に提示して
我が強い人いるな…人に指摘するなら自分の過ちの可能性も早々認めないと
人に指摘してるんだから
文脈は万能じゃないんやで。
当たり前だけど、そこには各人の解釈の相違がある。
まず本文あっての文脈。

どう文脈をこねくり回しても「現代に向けた」は「現代の人に向けた」とはならん。
「文脈でこうあるから。こういう可能性もなくは無い微レ存くらい」
ならいいよ。
そしたら現代に向けた1つの恋愛要素ビッチ系ってのが
現代の需要に向けたってのはわかるから
だから、記載されてて読者層最初から分けてあるのが良いって言われてるんや
まぁわからんならそれはしゃーない
双方に取れるから難しいよな日本語
だから会話の流れって大事なんや
>現代に向けた一つの恋愛要素
は近年需要が増大したビッチ需要に向けて。
と言うニュアンスではまったく読めないわ。
過去現代未来と言う様に現代は時代ごとに切り離されたニュアンスが近いので。
近年等と言う過去から繋がっているニュアンスは読み取れない。

時代に向けたメッセージとしか読み取れない
何故なら対象が人ではなくて現代と言う時代だから
時であって人ではない
それを人に向けた話に変えるのは我田引水
つまるところ最初から誰もオリジナル性もジャンルの新しさも主張してないんやで
もっといえばあのコメントは
過去と比べ価値観の相違で恋愛要素にそういうの求めてる受け入れてる層が増えた現代で、ビッチ系が最近多くなって目立つけど
その中でもこの作品は〜だから良かった
って書いてあるんやで
現代に向けたは別に過去にないって言う意味じゃないわ
例えば「疲れた現代人に向けた」とかあるやろ
あれは、そういう人が増えてきたからそういう現代に合わせたって意味や
つまるところ、ここの現代に向けた恋愛要素は
過去と比べそれこそ価値観の相違で恋愛要素にそういうの求めてる層が増えた現代に合ってる意味や
そもそもニュアンス勘違いしてるねん
ただ言葉足らずなわかりにくい書き方にも問題はある
オリジナリティと言うのは非常に価値がある概念と言うのは一般的な概念だよ。
SNSで「俺が初めに言った」と言う話で何度も炎上しているのを見たことがあると思う。
つまり現代に向けたメッセージ性を含んでいると言う過去に存在しないと言うオリジナル性を主張すると言うのは虎の尾を踏むと同様の炎上覚悟が必要なレベルの発言と言う事。
3 / 6

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

人の嘘が見抜ける高校生・水森 楓はドライに生きてきた… 謎の...
悪の魔術師として人々に恐れられているザガン。不器用で口の悪い...
豹、牛、狼、そして龍――半人半獣の神人(じにん)たちに分割統...
「恋は雨上がりのように」で人生の雨宿りを描いた最注目の俊英、...
仲間たちと邪神を倒し、異世界での冒険を終えたユーリ。 あとは...

最新コメント 一覧

ボッシュート!!
シリアスな展開になってきたな
偽造対策は世界的なカード鑑定会社がある。現場でもネット取引が盛んになっているのにトレカショップが有るのは「トレカショップなら偽造カードがないだろう」という安心感があるから存在している。 トレカ1000万円超奪われる 中古販売、SNSライブ配信後―大阪府警https://www.jiji.com/j...
(返信) いや実際強盗事件とかそこそこあったでしょ? あと単純に値段が気になっただけ他意は無いんだけど… でちょっと検索したら嘘か本当か知らないけど値段スゴイのね https://www.netoff.co.jp/moetaku/tcg/pokemon_card/ranking/ https://snkrd...
というか、トレーディングカードの類って偽造対策してあるんかね? MTGの古いカードとか持ってるけどお札みたいに透かしやらホログラムやらそんなの無いしな
ポケカは偽造して流したほうが強盗するより手っ取り早いからニュースにならなくなったんじゃないか? 精巧な偽物だらけで価値は激減したと聞く
(返信) 海外では税金が課税されない現品資産として、認知されつつある
(返信) んなわけない こういう界隈漫画とかコメ欄だけ読んで現実にあてはめようとするのはイタいからやめたほうがいいよ
連載開始時よりも最近の方が面白かったですよ
終わるのか~ もっとやってほしかった
作者のXでもう終わる的なこと言ってたような
終わる?
この「報告・連絡・相談」は女性間でしかできない気がする。
(返信) 確かにw 最早文明人だろ
毎日更新やっと終わったか…
もう森で原始人みたいに暮らしたほうが幸せなんじゃ
柴犬と遊べるようになったのか!急成長じゃん(目逸らし)
これ攻撃力1の固定ダメージじゃん
攻撃によって肩こりが治りそう
海苔を免れた乳首が1つともうひとつか、うーん
やりたいことはわかるけど、市場を理解できてない不思議な作品になったなぁ
名前が出た順に、ジャッキー、ブルース、キンポーやんけ
暴力とかヤクザとかを美化しすぎ。
最後はみんなで破滅エンドがいいですよね。FXにハッピーエンドは、誰も期待してない、見たくない。