奪う者 奪われる者へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
打ち切り後即リピート配信するぐらいならもう少し続けろよ……
マリファが可哀想だと思いませんか?
原作は続いてるって煽りみたいだな
この漫画描いてる人って有名なの?Xのフォロワー六桁いるけど
長い間エタッていた原作が再コミカライズと同時期に復帰したんだから縁起でもない事言うなよ
2回もコミカライズ打ち切りになるとか原作者心折れるだろこれ
もうアニメ化にきたいするしかあるめー
だけど
ワンピースみたいな作品やからねー
続き読みたかったなー
自分達(編集や出版社の事)で打ち切りしたのにまた別の人で最初からやり直したり続きをする原作付作品はコミカライズする際に「売り上げや人気が無かろうとある一定の切りの良い所までは必ず漫画をやる事」みたいな決まりを原作者との契約で行っているので嫌でもやらないとならないんだと勝手に思っている(妄想
そうでなければ編集や出版社はちょっとどころではないレベルで頭がどーかしてる事になってしまう( ^ω^)・・・
残念
今から8年前か?ヤングエースで連載してた時はまだ設定や世界観に新鮮味あったかも知れないが今となっては全ての構成要素がどこかで読んだことあるような感じを受けるしこれではどんな魅せ方上手い漫画家が担当しても厳しい
(改編しまくれるならワンチャンあるかもだが
リスタートするには遅すぎた
これじゃ死体蹴りみたいなもんじゃん…
もうちょいニーナのエロス方面に振っとけばそっちの需要もあったかも知れないが…流石に今となっては古すぎて売れなかったんだな
3話の尻叩きの為だけに連載したようなもんやな
ステラおばさんのクッキー
結局死ぬ間際にニーナに告白した
ステラ婆さんの秘密ってなんだったんだ?
何で村人はステラ婆さんのこと忘れてたんだ?
前にも打ち切りがあったような…ね?
何のために転生して 何をして続くのか
わからないまま終わる そんなのはいやだ
こんなパターンあるんだなぁ…
何故そっと眠らせてやれなかった
何のためにリスタートしたのか解らないな…
うっそだろ
次回打ち切り。
えぇ……。いやホントなんで作り直したのと
打ち切るなら描き直すなよ
原作に比べてだいぶマイルドだな
俺たちの戦いはこれからだ!ってなってなくてよかった
まだ打ち切りじゃないんだ
この手のキャラは主人公の道示すキャラのはずなのに
ただ暴力ふるってお前が死んだら仲間守れねえとか中身ぺらぺらでただの不快キャラだな
初級職相手にイキる三次職とか嚙ませなんでしょ、ハーゲ同様スキル奪われて報復される事に成るんじゃないの?
うーん;なんだかな・・・
「小学生女子を相手に本気で喧嘩をして勝ち誇る高校生男子の姿がそこにはあった」 って阿良々木暦のセリフを思い出したわ;
いくら何でも大人げなさ過ぎるだろ
なんかBLEACHっぽいな
圧倒的小物臭;システム的にも優位にいる大の大人が子供相手にイキるなよ
異世界今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
メインヒロイン枠のキャラきたな
お供の奴らはいてもいなくても大差ないし
もうスキル欄がビュッフェのメニューにしか見えないのである
選り取り見取りだぜー!いやあんまり人間にやるのは危険だろうけど
圧倒的存在感って…
文字じゃなくて絵で表現しなよ
レナたんのおかげでコメディ色強くなってw良かったww
なんか勝手に話進められて仲間だなんだと言い出したが、これ主人公が一人で逃げ出せばいいだけだよな
運1に笑っちゃう
本筋は読める部類だけど、ステータスとかある作品はどうしてもこの手の稚拙さが拭えない
狼かなり近いな
原作書籍の話じゃね
ニーナは裏切り者だが仲間としてもずっと出てきてさぁどうする?ってタイミングで原作打ち切りになった
なろうの最後の方読んでみたけど普通に仲間のままだったぞニーナ
再コミカライズで原作者が執筆復帰してくれたのでそれだけでも良し
裏切者とか終わりとか恐らく原作勢なんだろうけど何を言ってるのかさっぱり判らねえぜ…
レナが出て来てしまったのでここで終わりだ…
折角のキャラデザなのにおっぱいがあまり出なかったのは残念だったな
予定調和の上に荒削りというか中二カッケェというか
原作知らないけどなろう黎明期っぽい作風だな
ぶっちゃけ裏切り者ニーナはここで処理しといた方が楽ではあった
殺せる主人公はいいね、それに女も殺した事に否定的じゃ無いし
抵抗しない、殴られるにしても意識手放すほどフルでダメージ受けてたらまずいでしょ
削除コメント
スッと首切られるリョナ要員一号で笑った
強奪する価値も無かったのかそもそもスキル持ってなかったのか…南無三
もうステラばあちゃんに懐いてるw
前の作画の人絵柄好きだったけど、まぁいまもおもしろいな
それな
会話パートだから風景や全身立ち絵はいらないってんだろうけど
慣れた漫画家は不要な会話やシーンを削ってくれるおかげで
話も絵も緩急を付けて飽きさせないんだよな
なんかバストアップばっかのカロリー低そうな作画で悪い意味でマガポケ作品っぽくなったな・・
いきなりケツひん剥いてスパンキングとはなかなかの変態
ニーナが敵って分かった時ブチ切れたわ
ニナレバ痛め
かわよ
削除コメント
何気に前のコミカライズもヤングエースの方で全話見れるな
原作書籍最初の方あとがきで恒例の素敵なイラスト云々とか挿絵もありがとうイラスト寄稿してたのがいつしか無くなり最後の方は触れずに挿絵も表紙と挿絵1枚だけみたいな感じになって最終的に降りちゃったの悲しかったなあ・・
原作10巻まで出てたから売れてない訳じゃないとは思うけど、トラブった当時カドカワで結構打ち切りになった書籍あったから自然消滅させようとしてたんじゃないかな

書籍原作かなり良い所で途絶えたから当時結構反応あった記憶
探さず放置って…無職の俺がいうのもなんだがよくそんなんで社会人やれるな
初代コミカライズは漫画家さんの急病による打ち切り
トラブルあったのは原作書籍だね
作画さんが降りて新しい作画を探すと出版社担当が発言したにも関わらず、担当は探さず放置しており原作者が問い詰めたら自白した
カドカワが「うちのもんがごめんなー(棒)」というコメント出していたよね。
それで講談社に移ったのがここ。
どちらも漫画家の腕は良いし何も問題はない
作画が逃げたことになってて笑うw
前の作画の人絵柄好きだったんだがそうか...
漫画のほうは不慣れだったのか
全然そうは思わなかったが残念だ
揉めたのは作画失踪後、新しい作画担当を形だけ提案して放置した出版社と原作
原作と作画揉めて止まってたやつか
たまにあるけどイラストメインの作画の人にコミカライズも書かせるの止めて欲しい…
不慣れな事をするからか大体ろくなことにならない
前回は小説漫画共に同じ作画だったから作画失踪で全て止まって
出版もテキトーに扱って酷かったもんな
次はちゃんと続くといいな
原作も更新再開だって
まさかのリブート

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

戦後日本の復興と発展を支えた制度「決闘環状戦」。 それは、東...
実在のゲーム制作会社サイバーコネクトツーを舞台にくり広げられ...
”男らしさがない”という理由で、彼女に浮気されフラれた教師・...
大人気人外系日常コメディ『小林さんちのメイドラゴン』公式スピ...
ちょっとのことで傷ついて絶望しちゃうペンギンが、それでも力強...

最新コメント 一覧

対応した漫画バン大量に新着来てるけど、他で掲載のやつばっかりだと思ったら見覚えのない作品ちょいちょいあるな
引きちぎった服普通に元通りなのに着替えるんだな
ミキミキのそばにいるのは兄貴って一発で分かるな
──もう一周乗った。
お兄ちゃん渾身のボケと見ていた
お兄ちゃん困惑するだけじゃなく、妹と広瀬さん見て微笑んでるのがなんかよかった
一人では乗らない乗り物とかネタにするやも
ミキミキのクマ耳姿とか、ファンが見たら尊すぎて気絶しそう
広瀬さん妹の事も気遣ったので妹評価プラス?
いい話だけどどうすんだよこれ…!
気まずい...
ゴウンゴウンゴウン…
シュールすぎる
仲間になるのかと思ったら速攻でカマ掘られてて吹いたw
だから女を食わずに叩き潰そうとしたのか・・。
27日更新ってイツ更新したんやろ? 27日に見た時は更新して無かった気がする
これで自分が面白いと思った作品がウケるかは別問題だからな 力作が評価されなくて腐らなきゃいいが
まだなんかあるのか?
1話を思い出すと何ていうか…人として本当に普通のささやかな願いしか持っていない娘さんだったのに…
かなり面白かった。欲を言えば原作付いてるんだから上手なプロットで最後は驚かせてほしかったな。一話のマッチョ女とか伏線だったんだけど路線変更したんだろうし。それを差し引いても旅路のノリが心地よかった