平民出身の帝国将官、無能な貴族上官を蹂躙して成り上がるへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
分かりやすくていいじゃん
数話で退場するであろうキャラのデザインが雑
作者、連載ペースのキャパ超えちゃっているのかね?
先が気になってなろう読んだら文官編全部読んでもうたわ。寝不足だし許さんぞヘーゼン
ゴズエル中級財務官=>ゴーミノ中級財務官。
財務官僚というと風俗を視察したり参政大幹部だったりが昨今では有名ですが80000人も居たらそりゃ何人かはkzもいるでしょうね、と。
財務省ってどこの国でもこんな感じなのか
ヤンと同じ顔してしまいそうだ
これ制御できる気がしないんだがw
狂いしかなかった上司と部下
昨今ではヤクザの嗜みみたいな風潮ありますし
まぁ確かに変態ってある意味才能だもんな。普通はそこまでひねくれたりしないから
第一秘書かつ子供の前で…変態に変態するのは
もうバレるのは時間の問題だったけどさ
これからどんな顔して…いやもう隠すものがないから開き直りか?
後に相争う国の王様二人を憎しみ合わせた上でホモらせる変態私設秘書の誕生であるw
この変態…深い!
なんというオギャリティ・・
お前らはナニを言っているんだwwwwww
バブちゃんなら四つん這いでハイハイするほうが自然だから…頭が高いは、楽な姿勢でいいよって隠語?
返事は『ばぶぅ』以外認めない
原作とそんなに違わないはずなんだが、
漫画だといまいち主人公のキ◯ガイ感が表現しきれてない感じがするな
この主人公もたいがい行動が小物臭いんだよなぁ
モズコール=バンデス私設秘書官長(フリガナ:バブちゃん)
仕事しないやつがいるしバブちゃんがいるしまともなやつおらんのか
おう、バブちゃん頭がたけぇぞ
作中で唯一ヘーゼンをビビらせる男キチャーw
なんかカタブツな奴キタナー
どうせスグ退場するんだろうな〜(棒)
だってお前やりそうだもんで確かに…って思っちゃったw
原作最近ヘーゼン以外のバトルばっかになってるけど、やっぱこういう上官蹂躙パートのが面白いな
現政権に対してのアンチテーゼみを感じる
話の展開が雑すぎんか?
向かってきた兵士あっさり殺してちょっとびっくり
こいつら始末しちゃうのが一番良いんじゃね?!(錯乱
居なくなっても仕事は滞るどころかスムーズに進むだろうしさ、ちょうどすぐそこに砂漠あるしさ
またWeb版から書籍になってからの名前変更。
バドダッダ上級内政補佐官→ニョータィ=ガンモリ上級内政補佐官
こういう名前遊びってどうなのだろうね。
食と性欲をごっちゃに出来る名前だな…
だから隠語も飯→女になるのか、でもわかるか!その隠語w
このあたりからザマァ対象になる無能上司の名前に関しては直球な下ネタネームがわいてくるんだが原作通りやり続けんのかw
ニョータイ…何が弱点なんだ…
思考と推敲を行うのに一番邪魔だしなヨイショだけの人間
どうみても左遷です
女王えっちで好きなんだけどもう出番ないかな
「任せられられるのです」
ドン引きヤン可愛いな
まぁ欲しくはないよね…身の程知らずで醜く
知能も無い豚未満の奴なんて
あれ程高慢だった畜生が大人しく首輪つけて
四つん這いで登場したのも相まってドン引きでしょうよそりゃw
ドン引きの「いらない」である
原作だとザマァ描写にもっと力が入っていてかなり痛快だったんだけどページ数や描写の規制があるのかダイジェスト気味でちょっと残念…
この無能じじいが後の奴隷としてそこそこ役に立つのが草
上官を無能にしすぎ。主人公が成り上がったところで彼らのケツ拭いて回る人生になるのでは?
実はこれずっとギャグが入り続ける原作なんですよ
馬鹿だねえ。墓なだけに
ギャグマンガに見えてきた
いくらなんでもバカ過ぎないかw
そんなのシルガーナ知らんがな(書きたかっただけ)
ほんと…そんな要所がある場所すら記憶になかったん?
管理職どころか平民以下では?
ど派手にやらかしたね。
帝国はこんなのばっかなのか?
よく存続してるな
ああ。モスより頭おかしいヤツは出ないと思っていたけれど同レベルで頭おかしい
頭おかしすぎる…態度やジェスチャーで十分伝わる
その上理解してるが公言しないことで得られるものがある可能性を排除して…
失敗したら文字通り首になりかねないのに神経が太すぎる
これはDIFTなのか、純粋にやってるのか…
初期ヤンは結構ヘイト稼ぐんだよね…
児童虐待もかくやってレベルで働かされるから段々哀れみが勝るけど
ヤンもヘーゼンとは別方向でぶっ飛んでんなあ
(-_-)いやどすw
( ゚ω゚ )お断りします
あっさり殺されそう
web小説だとコンスタントに最新話更新されるから
こういう小物の話もぱっぱぱっぱ流れてくんだけど
ぶつ切りコミックだとフラストレーション溜まる描写を
更新するたび見せられる、しかもスカッとするシーンまで数週間
または数ヶ月もかかるんだよね…
こうやって実際マンガになって読んでるとマンガ向きじゃないなって感じるわ
Web版と書籍を追っかけて気が付いたんだけど、Web版のジルバ大佐は書籍・漫画ではゲドル大佐になっている。
ゲドルはシマントよりマシに見えるけどここからどう表していくか期待。あとモスどこいった
ロレンツォ「計画通り」
合ってる
モスなんとかもシマなんとかもゲドなんとかも全部無能
上司はやはり無能だった。であっている?
使い勝手が良すぎてのちのち酷使されまくる将軍きたー
走るのが速い駒を手に入れた!
ウホッ
うーん、ハンコ絵で何処かで見たような絵の作品よりはマシだけど、
戦闘も人間描写も薄くてセンスがない感じだな
高いですね 頭が
のとこが見せ場なんだからもうちょっと尺取って欲しいよなあ
なんかヘーゼンの毒と狂気が描写しきれてない感じ
聖闘士星矢かな
急になんちゃってブリーチみたいな事しだした
そういう感じだったっけ
鎧化(アムド)!
無能どころか内患の切除助かる
バズ准尉「ヘーゼン中尉どの 愛しておりました・・・」
すまん、なんかバズが死亡フラグを積み上げるからつい
帝国もひどいけど周りの国もまたひどい…
あと単純に国力差やね
はわわ?君の口からそのような言葉がでるなんて…ロレンツォ大尉のマルチ萌えキャラ化。
優れた意見でなくても採用しなきゃならないのが浮世の辛い所だが理想はそういうよね。そもそも、ヘーゼン自身が意見を誠実に受け止めるタイプじゃあないw
国が違っても単なる将校のことを将官と呼んでるのか…。この世界で尉官・佐官に相当する語って存在するんだろうか…。
前皇帝が超絶優秀かつ4人の最強魔法使いが牽制になっているが、代替わりで組織腐っている最中のため
敵国との最前線に無能しか配置してない国が何故存続できてんねや
今のところ弾除けとしてなら同量の人形の方がまだましレベルだしな…
馬にまともに乗れず根性もない。保身のためなら優秀な別の兵士を盾にしかねない
次の戦争の弾避けに使う以外の使い道が思い浮かばない
原作は面白かったんだけどなあ
漫画版は迫力がないわ
原作も漫画も面白いのに2巻まだでないのかな…
んー…この漫画は…  面白い
それなりに世渡りが上手いからある程度の地位を得てるわけだし、生き残っててもおかしくないですね
この展開なら次話で即処分しても良さそうだけど、しぶとく残しそうな気配もあるという
一番厄介な人間だしな…切除するに限る
あらすじの天才少女も手元において、無能な上官が無能っぷりを発揮してる…
ザクセン女さんが原作ではマッチョメンなんよ…
原作はおすすめ。漫画はどうなるかわからんけど。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

ソロ至上主義なゲーマーの俺が、ある日ゲーム内のバグでまさかの...
これは昔々――ではなく最近のお話。ミツカド山の麓のある廃村に...
警察官だった父が殺された。逮捕されたのは、父がかつて逮捕した...
★美味しい“異世界料理漫画”開店!! 冒険者たちがとる貧相な...
月間ルーキー賞とは、少年ジャンプルーキーで毎月実施されるマン...

最新コメント 一覧

真面目に技が効くか?というより、カッコイイポーズ?を決められたら相手にダメージが行く、というゲームみたいなもん? キレてるよー!とか肩に3人乗ってるんかい!とか掛け声かけて楽しむ所
下にされたグレートが1番ダメージありそうだけどな。ケツから落ちたら平気なのか 両方はw
イチモツのくだりは万太郎の口癖だ。 2世でへの突っ張りに変わる文言にしようとしたけどいまいちうけなかった。
股間にイチモツからスカルファックさせるんかと思った入射角的に考えて 3人も上に乗ってグレートの腰が破壊されてそう
ちゃんとグレートがキン肉バスターなのがいいなぁ。 キン肉ドライバーがスグルオリジナルだからカメハメは使えなかったんだよね。(テリーは開発時のパートナーだから技を知ってる論)
ゆでを信じてリアルでやってみろ
こんなんグレートに全体重が乗っかるじゃろがい!!
冷蔵庫に入れて満足してたら 電源が入ってなかった感
面白そうだけど、5話集中連載か すぐ終わるな
どこがとは言えないが今回なんか良かった 鈴木さんも良い方向に変われるといいな
勇者の話どこか遠くの話だと思ってたわ &そんな近くなのに筋肉軍団気付いてなかったんか
み、短え そして相変わらず更新拾ってるはずなのに掲載ページには最新話ナシで直打ち
誰かさんと誰かさんが麦畑〜♪
(返信) 吐き気がする
ヨルさーん ちゅっちゅしよー (๛ ˘ ³˘)♡
新月の時は読心能力が使えない様になってるのと合わせて研究者の方も新月の時だけ正気に返るようになってるのか??
どうやって分かったのかが気になるけど大体ボケてるならまあそんなに被害は出なさそう
話進んでるな
他人がフォローに言う「子供がやる事ですから〜」久しぶりに見た
臓器と血流無事なら中々人間死なんしなぁ 骨折ならサラ・コナーやし
(返信) 尻に3つ穴が開いて肉片が取れたのに心筋梗塞や脳梗塞とかじゃないから無理ってのもなかなか世知辛い
ルールに殺しの禁止が含まれてないしやる奴いそうだな