普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
願ってもない追放後からのスローライフ? 〜引退したはずが成り行きで美少女ギャルの師匠になったらなぜかめちゃくちゃ懐かれた〜へのコメント
主人公が振られたであろう原因のケチが事実かどうかの過程はどうでもいいの?
ケチが払拭出来たら、復讐がなった時、気持ちよくザマァできんじゃん。
結果が出たらもうおしまいだと復讐もザマァもできないから漫画読む意味ないじゃん。
内容が分かり易ければ返信も楽なんだけどね
普通の感情じゃないって決めたのはYbKFV3NOだろ。
それを避けようとして、理路整然と書くことができなくなってるね
ちょいと苦しい
ぐぐれば普通に出てくるんだから普通の感情だよ
ディベートは反対の立場の人がいる方が主張が理解されやすいんだよね
反対の立場の人の主張が苦しくなってくると、第三者はどちらの情報が正しいか理解しやすくなる
いや本当に何言ってんの?
読者にとって意味があるのは「ケチ」が事実であるかどうかなんだが。
なんで主人公の立場に立って発言してんの?
事実かどうかは意味がない結果が全てだってどう言う立場なんだ?
何目線なんだそれ?
我々は読者よ?
意味分からん。
そもそも結果がすべてって別に別れたってええんやで?
金で転ぶ浮気女なんていらんやろ。
ご都合主義の揶揄って事はご都合主義に何らかの不満があるって事だろう。
何が不満かと言うと現実では空から女の子が降ってくることが無いのが不満なわけ。
つまり漫画で起きている現象への嫉妬と言う感情が一番近い。
理解してようがしてまいが関係ないぞ、どうでもよい部分
そう言う感情が有る事がコメント欄を読んでいる人に通じればよいと言う話
一番初めから眼中に無いんだよね
現時点では信用度のほとんどない怪情報
それは発言した女を除いた全人類にとってそう。
ただ女が言葉を発したと言う事実があるのみなのに何故信じる? 何を根拠に信じる?
一般的には皆そうしてるの。
絶対にその場で白黒ハッキリさせてじゃないと嫌だって話?
それは考察を頑張ってね。
でも他の人は一旦保留にしてるから巻き込まない方が良い。
そう言う読み方の方が一般的だから。
片一方の「ケチ」って言い分を鵜呑みにしたらアカン。
って話だけ。
それだけ。
一般的にはみんなそうしてるの。
主語が大きいとかじゃなくて、そうしないと生きていけないからそうしてる。
信じるにしても金の有る無しで浮気するような女の言い分は止めた方が良いよって話。
一応作品内では常識的判断ができるカリスマ的扱いだろうから。
まあ未成年であろう人物を連れまわして泊めてるけど。
世の中の人の大半は現実世界でもそう判断して、片一方の主張を鵜呑みにしたりしない。
鵜呑みにする人は間違って追放してザマァされてる。
漫画を読んで登場人物に嫉妬するのは普通の感情だよ。
一例として「空から女の子が降ってこねぇかなー」って漫画的ご都合主義を揶揄した鉄板ネタがある。
カラミざかり 坊主 嫉妬 でググってもいいよ。
漫画の登場人物に嫉妬するそう言う感情が世の中には存在する。
それは理解するしないにかかわらず。世に有る。
コミカライズされた部分で言うのなら、女の言い分の「ケチ」は話半分に聞いて保留。
女の主観の言い分で事実ベースでは無いのから当たり前。
一般論と言うのならこれ以上はない。
そう言う意味では勝敗はもう付いてる。
受け入れるかどうかは個人の勝手だけど、一般的には保留一択。
それ以降は言葉遊びに過ぎないよ。
「ジュン!!! パカー」
その時には共感できる様になっていると思うから楽しみに待っててくれ。
TVから女神さまとか空から宇宙人とかある日突然都合よく女の子が現れるは漫画のお約束なんで。
それに対して読者は多かれ少なかれ「チッご都合主義過ぎるだろ漫画かよ!」って感情が芽生える。
最近ならカラミざかり読めばいいらしい。
そんな所本当に読みたくて興味ある所なのか?
本当に語りたいのなら原作のコメント欄に書くべきことだろうな。
漫画はそこまで描いてないから。
一方通行にしかならない。
現段階のコミカライズとしては保留と言う読み方が一般的だと思うがね。
男女のすれ違いなんだから、片一方の主張を鵜呑みにするなんて事は普通しないよ。
現実世界でそんな生き方してたら破綻するし。
一般的には保留一択。
所詮は他人事。深入りは危険でもある。
「空から女の子が降ってこないかなー」
なんて言うのは全オタク一度は考えるから。
カラミざかりの坊主に嫉妬しないの難易度高いぞ。
だって漫画だもの。
女の言葉を100%信じて、自分のすべてを賭けられるのは、なろうテンプレの追放リーダーと似ていて皮肉めいてるのが面白いけどな。
ぼくにはとてもできない。
おわり。
悪態付きたい気持ちも分る。
作品を通して現代日本社会の経済格差を見てるのよ。
ある意味露悪的なのよ。
作者にまったく悪意が無い所が、また何とも言えないモヤモヤとした感情が生まれる
悪意無く露悪的なのは、結構刺さる
大谷翔平に純粋に憧れを抱く少年のような。
汚れちまった自分の再確認
まあそこは架空世界なんで良しとして。
凄い。
ブランド服買い漁り凄い。
時価焼肉食い放題凄い。
初心者に5000万の防具貸出凄い。
プロポーズにレストラン貸し切り凄い。
ゴミテンプレって悪態付きたい気持ちも分からんでもないって話。
近直下のゴミテンプレのゴミ漫画
ってコメントに対して
俺の感想は「あー少し気持ち分るわ」って書いただけ。
関係ない絡みの主張には「それちょっと言ってる事おかしくね? なんでそんなにケチって言葉信じてるの? 普通は保留じゃね?」
って言ってるだけだけど。
役員報酬は総額だし。
個人事業主なのかな?
一歩間違えたら誘拐だけどな。
まあついて行けるかどうかは別にして凄いは凄い。
創作なのは分かっていても、現実にそう言うの存在するだろうし「チッ」って気持ちにはなる。
作品って言うより、現代社会の格差をまざまざと見せつけられることに反発心が生じる。
ゴミテンプレって言葉に対して、分るって話
秒で忘れて良い部分。
なんで「ケチ」って一言をそこまで信じ込めるんだ?
女に前世で救ってもらった鶴なのか?
恩返しなのか?
道の端で雨で濡れていた捨てられた子猫だったのか?
女に拾われて初めてぬくもりを知ったのか?
その彼女にとてもよく似ているとか?
羨ましい。
現時点で女の言い分100%信じ込んで。
「主人公はドケチ!! 主人公の現在の行動と矛盾している。矛盾許すまじ!! こいつは駄作だぜぇ!!」
なんていう反応には普通ならない。
なんか損な役回りである女の「ケチ」って一言を普通そこまで信じられない。
男女間のすれ違いで女の言い分100%信用すんのか?
普通はよく分からんから保留にするんよ。
「女の言い分100%信じてそいつに俺のすべてを賭ける!!」
なんて言うのは、後でザマァされる追放するリーダーの立場と行動じゃん。
キャラ付けが気持ち悪い言うてもそう言うテンプレですし。
テンプレ系が合わんって話じゃない?
その女の主観を信じ込んで、主人公は無能だって路線普通は引きずらないよ。
だって役割としての悪役女の言い分100%信じて全賭けだろ。
それに男女間のすれ違いなんてそんな部分読みたい奴いないんで。
まず45%取られて。それから住民税、所得税55%と法人税取られて。
経費や何やらで、基本的に企業の収益ってのは10~1%だろうから。
(トヨタでざっくり10%)
年間収益240億だとすると年商実態は2400億~2兆4000億になるな。
そんなすれ違いの話、なろう的な漫画で本当に読みたいのかって話
そんなところ気にしてどうすんの?
男「俺は普段忙しいし、接待で飽き飽きしてるから時間を大事にしたいし家庭的なのが好き……」
女「ストレス塗れの日常から脱却して、超ゴージャスな非日常を体験したい!!」
つー男女間のすれ違いの愚痴なんてそんなの読みたいんか?
主人公がなんかやらかしたのは間違いないな。
俺的にはそこの矛盾は秒で忘れたが。
女の主観だし、男女間で認識の違いがあっても他人が関知できる部分じゃないからな。矛盾があっても書いてなくても俺は気にしない
気にしてもどうしようもない部分
そこにこだわって「女の気持ち察してもっと金出せやwww」つーても男の好みだろとしか。
現代舞台のダンジョン物ってジャンルはある程度あるけど。
どうしても反発心が生まれるんだよなw