放課後の迷宮冒険者へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
原作2巻打ち切りだと思ってたら普通に5巻まで出てるんだーと思って読んだけど話の8割番外編て感じだな。びっくりするわ
錬金王を更にゆるく希釈した感じ。
でも1巻に一回はおいろけ展開みたいなのあって文句たれながらなんだかんだ読んじゃうのでした まる
1話は主人公じゃなくスクレール視点で描かれてるみたいだし、絵柄以外はほぼ何も判断できなくない?
元々全く同じ内容で展開も変わらないコミカライズあったからね
ぶっちゃけ作画の人もなるべく被らないように気を使うし
(コマ割りとか演出とか似てると文句言われそうだし)
読者のこと考えるとちんたら前コミカライズしてた部分で時間かけてらんないし
メチャクチャやりづらい仕事だと思うよ実際
絵が上手いけど話の情報量うまく詰め込めてない感じするな。そのまま進んだらテンポ悪くなったり話が唐突になったりしそう
絵はうまいけどなんかテンポが変だな
スライムの奴休まず普通に連載してるが
スクレールちゃんこんな話だったっけ
前コミカライズ読んでたはずだけどもう覚えてないな
ライドでやる以上はお色気成分削られずに済むんかな?
結構あっさりしてる絵柄だけども
まさかの再起動で草
絵師もまた上手い人引っ張ってきてんじゃん
打ち切りかと思ってたが再起企画する程度には売れてたのか?
あび先生はエロ畑の人だし、おためしの3巻契約以上を続ける気がなかっただけじゃね
リメイクするって事は旧作は売上不振ではなく漫画家の健康上の理由で打ち切ったって事だったのかな?
てか出版社変えてリメイクは珍しいな、取り敢えずは3巻の壁を乗り越えられる様に頑張ってほしいものだ
あれ?こんな絵柄だったっけ?と思ったら別会社で再始動なのね
最近は打ち切り(?)を再始動するのはやってるのかな
ちゃんと乳首描いてくれるかな
出版社違いで序盤ダイジェスト化して再コミック化してるのあったな
どうせ序盤なんてあってもなくてもどうにでもなるような説明ばかりだから、さっさと本編始めたらいいんだよ
再コミック化で本編始まった途端打ち切りされたアホみたいなのもあるし
前作知ってる人ばかりじゃないだろうし、新連載と思って楽しんだ方が心穏やかにもなろうて。
……これで前作より短く終わったらちょっと悲しいけど。
出版社が違うから仕方がないとしてもまた最初からなんじゃあ前作画版の続きが読めるまでだいぶ時間がかかりそうだけど連載はどの位のペースでされるんだろうね?
祝再始動!
次は続いてほしい
また1からなの!?なんでー?
そこまで絵柄も違和感ないし続きからで良かったのにー
絵柄は前のも良かったけど、個人的にこっちの方が好きだわ
また最初からなのか、好きだから嬉しいけど
再始動したか

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

人生の黄昏時──もう一度、燃えるような恋を。 黄昏流星...
「誰かを好きになる」――人はいつの間にその罠に墜ちるのか。人...
「店よ。ねがいがかなう、ミセ。そのかわり対価をを頂くわ。それ...
「俺は、この世界のルールの穴を突いて生き延びる――!」 引き...
太陽ワンコDom×孤高の美しきSubの 【逆主従】Dom/S...

最新コメント 一覧

どうやって分かったのかが気になるけど大体ボケてるならまあそんなに被害は出なさそう
話進んでるな
あの女殺してから兄関連でテイスト変わるからなぁ
(返信) アニメ化決まってる状態で出版側が打ち切るとも思えんので漫画家側の事情だろうね
続けるってことは前作は作画が降りたから打ち切りになったのか
幻の4thまぁん(ディアナ)がおるから
やっぱり3vs1で3側が負けるのはお約束か… ユリアン達もアカンかな
股間にイチモツからスカルファックさせるんかと思った入射角的に考えて 3人も上に乗ってグレートの腰が破壊されてそう
ちゃんとグレートがキン肉バスターなのがいいなぁ。 キン肉ドライバーがスグルオリジナルだからカメハメは使えなかったんだよね。(テリーは開発時のパートナーだから技を知ってる論)
ゆでを信じてリアルでやってみろ
こんなんグレートに全体重が乗っかるじゃろがい!!
漫画描くのやめて家で寝転がっとる可愛い猫ちゃんの動画を公開すればタワマン買えるってことやな
何となくヤニは違う意味で言ってそうなのは穿ち過ぎかな
うかそうや先生は何者なんだ!?どっから見つけて来たんだ?エロ漫画家からの転生か?
リゼロってエタってないのは偉いけど、定期的に更新止まる事で有名な方の原作でしょ
(返信) 正直…最近、原作の方もせっかくの盛り場なのに陰りが差して尻すぼみ感が否めない…このままじゃ3年も持つかどうか。リゼロの作者みたいにポンポン更新出来る方がどうかしてるのであってもう一度原作に集中して欲しい。漫画も別に大きな路線変更ないなら出しゃばらんで、もう好きなだけ胸を描かせてやれよ。
原作のペースだと十分なストックたまるのは早くても3年後くらいだろうし、漫画家がその間何も書かないということはあり得ないので、続きを書いてもらえるかどうかは、佐藤ゼロ先生の次回作がヒットするかどうか次第ですな。別の漫画家が続きを描く可能性もある
無自覚だったのかよ 謝れるうちならまだ大丈夫だ 自力だけでは難しいことも多いから 自分の中のモンスターを育てないうちに カウンセリングなりを受けた方がいいぞ
一年半経ってるわりにここまでの話が単調に感じる。 作画が素晴らしいだけに、これといった盛り上がりも少ないのが気になる?