科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌へのコメント

ID: IJzrLu6b (IDは1日ごとに変わります。)
200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
前から言われているけど、もう栗結2のオリツエ8位のウェイトになってない?
オリツエは外伝がある上にフカフカも栗結側の亜人はアラクネ、ハルピュイア、レッドキャップ以外はあんま出番無いし。
デュラはんなんて本編でも忘れさられてるし。マンティコアの方が出番多い。
そういやマンティコアも参戦してないな。
オリツエの近所にいないのか?

そういや栗結とオリツエだとモンスターの生息域が結構違うな。
ヒュドラ参戦してないやん。
近所には居ないのか? そういやオリツエの近所には出現してなかったな。
栗結の事はすっかり忘れてしまっていたよ。
ハーレム王と魔王じゃぶっちゃけ残念ながら魔王の話の方が面白いので……
同じ場面に居たらわけわからなくなるか。
悪役枠だからか? 同じく悪役枠のバジリスクも参戦してないな。
ヒュドラってああ見えても亜人枠なのか?
それとも対人特化で弱いからか?
惜しいなぁ、作者の頭の中だと怪獣大決戦、燃える最高に面白い!!
だろうし、非常に魅力的で面白いと頭ではわかるけど。
何描いてるか分からない。
ごちゃごちゃしすぎて何が何やら。
昔の実線で白い漫画の方が読みやすいよ。

昔サイレントメビウスがトーン貼り過ぎてどうなっているのか場面が分かり難いと言う現象が発生した
アビスも正直何やってるのか分からない場面があった

サイレントメビウス現象と名付けよう。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

格闘家、ヤクザ、警察官の落ち目の3人が一攫千金を夢見て女子専...
魔法によってマモノを調理するスペシャリスト「魔法料理人」が活...
見る側はもちろんドキドキするけど、見られる側もドキドキ…? ...
死の間際に異世界に召喚された獅子堂大河。そこは女性しかいない...
聖女の能力が発現しないまま19年が経ち、ついに国外追放されて...

最新コメント 一覧

過去の相手から手に入れたアイテムが攻略の糸口になるの良いなぁ ここまでの旅路に精神面以外でも意味が有る感じで
(返信) 仲代達也の逝去でちょっと話題になってたけど侍姿の俳優の昨今比較は別の人種レベルだしね
そうだな作画のレベル高いから実写は勿体ないが いきなり映画で実写が良いかも。ただキャスティングに際してはジャニタレは要らない。初期の必殺シリーズの味付けで頼む
急にオカルトロリが出て来た
(返信) わかる…
おもろい
なんか色々惜しい漫画だな 展開次第ではワンチャンあるか? 祖母ドルルートは獣道に続く一本の轍だからやめたほうがいいぞ
服着てるんだから寝起き直後なわけなくね? 仕事モードってっていうわかりやすい表現だろ
こめかみの所の、交差した髪留めは何なんだろう クロスさせたヘアピンなのか、ただの紐なのか 寝起きで既についてるってことはつけたまま寝たのかもしれんけど、その状態でカチューシャをどうしたらこの髪型に…!
いつもとは違う焦るちーちゃんは良かった。ムホホ
学校なのに体育館デカいピアノじゃなくてちっこいピアノなんてあるのか コスト削減かな
(返信) 回想で既に髪無かったんですが…
プロト1は新しい身体を得たとしても美少女化だけはやめて欲しいわ こういう姿だからこそ純粋に見れてグッとくるんで、美少女になったり恋愛感情みたいなのになってくると色々と違う…
プロト1が美女の肉体得てもリョージはデナ姫にしか発情しないんで…
(返信) あw同じ事考えたのがいたかwなんかもうプロト1がヒロインでいいじゃんって思った