異世界でも無難に生きたい症候群へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
久々の黒幕顔
仕向けた言っちゃった
ウルフェの賢さ前提の合図 脳筋騎士には伝わらない
敵に催眠でも仕込んでんのかと思ったわw
そういえば主人公が説得したのは?
ラクラは戦闘的な魔法の扱いが上手いな…圧倒的だったから同格な戦闘や癖のある敵との戦い等の経験不足はあったろうけど
あの虫の嫌がらせ?の経験も活かせてよかったね
鉄より重いとはいえ大剣でも足元不覚だとマトモに振れないと判断されるくらいだし
魔力強化しても肉体強度が戦車になるわけじゃないんでしょ
シンプルな質量攻撃だし効くんじゃない?
いくら肥大化させてるとはいえしょせんは魔力で自由稼働させられる程度の鎖
こんな上級冒険者?暗殺者を仕留められるほどの重量あるのかね?
ラクラは以前の1つのことを集中させると天才的みたいなエピソードから極限集中型の職人みたいなイメージしてたけど戦いっぷりをみると咄嗟の発想や応用力もあるし地頭は良いんだな
シンプルにマルチタスクが壊滅的なだけか
女性陣は圧勝。次はエウロパ法王VSパーシュロ、そしてラーハイト。
ラクラはどこまで行ってもラクラなんだよなあ
やったー!連載再開だー!
流石に目の上側のラインとか苦闘の跡が見えるけどね。でも次回のサムネは少しいい感じに見える
おけぇり!
来月も掲載予定っぽいけど大丈夫か?
待ってました!
ついに再開か ラクラちゃんェ…
絵柄変わってなくてよかった
こんだけブランクあるのに絵柄変わってないのか
それともコツコツ書き溜めしてたのかな
ページ数も多くて良かった
次は7月か、楽しみ
連載再開おめでとう!
ラクラちゃんわるくない!潰した蚊のカタチとか覚えているワケないじゃん。
待っていて良かったと思う不気味だったりお茶目だったり楽しみだったりする素敵回
ついに復活ッッ!
嬉しい
もうすぐ更新か、ドキドキしてきたぞ
普通なら弱さを盾に出来ない相手なのにな…今この時に限ってはむしろ効果的なのがな…敵さんもドン引きよ
弱者男性怖いな~
忘れてるし読み直すか…
とりあえず、全話読も!
お!って事はあと三日で再開か!再開に備えて俺も全話読み直そ
最後まで繋がったな無料が…全部読み直して更新に備えよう
6月6日から連載再開するんだね
今、こんなに読み応えのある作品は他にないな。

絶望から立ち上がり生きる覚悟をしたとき『すべての人を理解する』という志しが芽生えた者より
崩れ自体はそこまで崩れてないのに、特にイリアスの目ってこんな気味悪かったっけ?ってビックリしてる
昔はそこまで違和感感じてなかったはずなのに、読む方の感性が変わったのかな
デッサンの崩れは描く人も読む人もそれぞれの感性なので仕方ない

笹峰コウさんの絵はアクションシーンは少し弱いけど、眼力というかここぞというときのインパクトが強くて自分は好きです
特に いまリバイバル無料になってる24話の最後のシーンは流石
五年前はSSSSの神作画だと思ってたけど思い出補正だったかも
それと目のデカさ?がちょいちょい気持ち悪く感じる、萌え絵とかデカイ目とか特段嫌いじゃないのになぜか違和感ある
見直してると画力高いし面白いのよな
2話?
笑顔見るたびにビリケンを思い出す呪いにかかってしまった
あくまでも相性の問題であって力じゃ無いのに爺さん過労死しちゃう
カラ爺かわいそうw
この付近のおっさんたちが好き
人の懐事情はさて置き。

再開が楽しみ!
部屋が本だらけ & 小遣い少ないので処分すれば本買う資金になるから。
電子書籍が便利なのは分かるが、不満点多くて選択肢にない。
紙媒体の欠点は場所と劣化だけ。
昨日、20話まで更新されたのにこちらではまだ反映されてないね
前回は問題なかったのに。。
日中に7時間とか雇ってその間に寝る、みたいなのは良く聞くけどそれですら月50万とかまあ越えるからね
それが簡単にペイ出来るほど年何千万円と収入あるようなクラスの作画ではない
保育園とかならまだしも家政婦雇えは中々の暴論…
住み込みとかなら月に60万ぐらいになるよ?それに自分の手で子育てに専念したいとかもしれないし…編集者や旦那と話し合って決めたんだろうから外野の俺等は待つだけよ
自分のオリジナルならともかく、コミカライズのそこそこ売れてる程度だと家政婦雇ってまで。は酷よ。
少なくとも専業でやれるくらい安定して連載できる事は最低条件で旦那さんのフォローは必須よね
単純に優先度が育児>仕事になっただけでは?
それにシッター雇って昼に漫画描いても夜寝れないから無理やろ。
結構売れてるんでしょ?
だったら家政婦雇えばいいと思うのだが素人(未婚男性)の意見に過ぎないのだろうか
後学のために反論よろしく
荒川弘に高橋御大クラスは比較してはならない人種だよな
荒川弘級の化け物なんてそうはいないからな
そっかぁそれは残念・・・まあ無理のない範囲で頑張るというのにはもちろん賛成なんだけど
やっぱり(働き方という点で)漫画家も難しい職業だね、超大御所でもない限りは・・・
漫画担当も前のような仕事量は無理。って言ってるから掲載ペースは期待できないよなぁ
コミカライズの出来がいいだけにもったいない
コメントを遡ると6/6に再開予定らしいのであとひと月の辛抱よ
産休に入って2年半…そろそろ復帰しても良いのよ?
面白いなこれ
今なら10話まで読めて、今後は火金に1話ずつ増えるって感じなのかな?
下2人のお陰で気付けたわ、ありがとう
どうしたの?ちなみに火金に無料話が増えてく仕組みだから11話は明日公開だね
10話迄しか見れないじゃん!
あぁ~これ前に読んでた作品だ!更新されなくなって数年経ちすっかり忘れてたけど再開するのね
休載長いと記憶も薄れるから興味が無くなるんだよね
それで熱が冷めて追う気が無くなってマイリス消したりするのなら良くあるわ
それの本版かな?と予想
週刊誌を買って読んで捨てて単行本を買うのと感覚的には一緒じゃない?
簡単に処分出来る位金持ってるのか、本買いすぎて処分しないと歩けない位本だらけの部屋なのか
好きで本も集めてたけど、やはり2年超えると待ちきれんかな。
事情は分かるけど。本は処分して再開して1年超えたらまた買えばいいやって感じ。同じパターンが合鴨さん。
男でも病気などで長期休載中の作者もおるし男の作家は美醜が描けないというのは単に読む漫画のジャンルが狭いんじゃねえの?
その作家自身の才能・努力・強みを女という性別のお陰扱いすんのは女性作家を虚仮にしてね?
男より女性作家の方がキャラまともに描きわけられる人多いの?正直性差ないと思うけどな
まともに描ける神絵師自体が上澄みだから少ないってだけで
でも老若男女&美男美女醜女醜男をまともに描ける人が男性作家には少な過ぎるから仕方がないと思う
まあ商業的には女性作家に連載任せるのはやっぱリスキーよな
とりあえずお前ら再開前に理解しなおせ。
っコミックス1~6巻
3年前という事実…その間に作者は子を産み育て…。
自分は何をしていたのだろうかとちょっと切なくなった。
一人目からすぐは体力持たないしシンドイし、普通は1年くらいは空けるから二人目授かるとしても1~2年は連載見れるよ安心して
もう無いんだろうな
順当に家族してたら産休中に2人目授かる可能性高いし
6月6日より連載再開
そうですね〜2年半の産休
休載理由は産休だっけか?
遂にか、情報助かる
6月6日(金)から連載再開
コメント付いてるから再開かと思ったら、、、
あれはそこまで悲惨ではない
落差半端無いのは"反逆の魂喰らい"
作画最高峰が他の漫画優先していきなり降りた上、後釜が…
超難関ダンジョンで10万年修業した漫画の話はそこまでだ。
作画代わって悲惨て事もあるで
執筆は再開してるみたいよ
ただ直近で身内の不幸があったり子供が入院したり、家族全員感染症にかかったりと色々あったみたいだから時間はかかりそう
お子さんが免疫弱いのかあらゆる感染症にかかりまくりでめっちゃ時間取られてるとか
二年で復帰するのかな
年子の可能性もあるしあまり期待せず気長に待つわ…
もう別の作画担当に代われよ
あれ、休載から一年も経ってたのか、時間の流れ早くてそっちにビックリしたわ…
人口増やして頂きありがとうございます
めで鯛が1年休載される原作・会社側としては複雑だろうなぁ
出産でも何かしらの連載を抱えてた荒川弘のヤバさが際立つ
女性漫画家の出産ラッシュだなめで鯛
ついったでは執筆再開してると言ってたからそうかも
なんか更新で第1話上がってたからそろそろ来そう?
お、連載再開の兆しか?
まだかなー、いや子育てって大変なのわかるけどね
代わりの人も居ないし二年ぐらい待たないと駄目か
めでたいことなのにこんな低姿勢で書かれると逆にね
その赤ちゃん異世界から転生してきてませんか?
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

『アカメが斬る!』のタカヒロと『パパのいうことを聞きなさい!...
春からの上京を待ち望む田舎暮らしの吟治には、ある特別な能力が...
第4回ビーズログ小説大賞入選作のコミカライズ☆ 巷で評判...
幼い見た目とチグハグな低い声に悩む女子高生・大神晴は、ひそか...
新しいバイクが欲しいあまり、事故に見せかけて愛車を破壊した愚...

最新コメント 一覧

ほんとのエアーベッド
湯たんぽ代わりにされたいです
石山合戦の前に経済チートか
王女はシヴァと美穂が結婚してることを知ったら、美穂を亡き者にしようと画策しそう
ドレスだから座れないのか、それともお前の席ねーから、なのか
次の進化の時に隣の首とお腹の聖剣はどうなるんだろう
自由なヒロイン首w
竜を討伐したら身体から聖剣出てくるの熱いな
走ってないでひき逃げアタック繰り返すだけで倒せる気がする
おバカな兄弟の行動は勇者も予測ができない
オータムちゃん漫画になったらなんか、迫力でたな…?元とそう変わらんのになんでだろう。ちょーこわ。
(返信) 気持ちはわからんでもないがこれ一応ガンダムだからなぁ 45年の歴史の中で内ゲバやってないのを探す方が難しいくらい内ゲバはガンダムの定番だから…
まーた身内争い展開かよ。そういうのは飽きたわ
郷は同性愛。上司に頼まれたのがエロ同人だと気づいて凹んだ上で、そもそもあの人結婚してるしそりゃそうだみたいな描写があった。 桃は…なんかあったっけ?
おおっと
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!
話も散らかってるし登場人物も碌な人いないな
ふしぎ研究部ぐらいのエロスならウケてた気がする
やはり、ヤンマガwabと愛読者の様な濁りきった輩に 安部真弘は清浄過ぎて、合わなかったんじゃ
かわいいやろがい!
次回最終回やで!