エッセイ
更新順 / 人気順 / 人気更新順
筋トレざせつ女子が行き着いた 1分やせストレッチ
筋トレざせつ女子が行き着いた 1分やせストレッチ
「筋トレしても全然やせない!」その原因は「悪い姿勢」 でした。 反り腰、猫背、巻き肩、O脚など・・・。本書ではそんな悪い姿勢に悩み、何度も筋トレにざせつしていた著者が姿勢の専門家・鈴木孝佳さんに...
コミックエッセイ劇場
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議(5)
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議(5)
「北欧女子オーサが見つけた日本の不思議」シリーズ2年ぶりの5巻! 来日して9年。少しずつ理解が深まりつつも、相変わらず新鮮な発見に溢れる日本。その両方を楽しみながら、北欧女子オーサの冒険は続く。 ...
コミックエッセイ劇場
離婚してもいいですか?
離婚してもいいですか?
結婚9年目、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど…「離婚」その2文字が浮かばない日はありません。離婚にとらわれ、向き合い、2人の幼い子を前に志保が出した結論と...
ダ・ヴィンチニュース
かみさまとX
かみさまとX
シュール × かわいい × 哲学漫画、連載スタート! 青年・西田の暮らすアパートの一室に突如現れた謎の人物。 「わたしはかみさまだ」と名乗り──!?
Matogrosso
敗者復活のうた。
敗者復活のうた。
10年前はフジロック出場を夢にバンド活動していた宮本は、生活を選びサラリーマンになった。ちょっと気の強い妻がいる地味な普通の営業マンとして暮らしていた。ある日、勢いでギターをローン購入(妻には内緒)し...
ダ・ヴィンチニュース
江戸モアゼル
江戸モアゼル
電子版が大ヒット中の奇想天外抱腹絶倒のジャパネスク・コメディー「 江戸モアゼル 」が、読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「江戸モアゼル 令和で恋、いたしんす。」(2021年1月7日から毎週木曜23時59分...
幻冬舎plus
台湾ごはん、何食べる?旅ができる、その日のために
台湾ごはん、何食べる?旅ができる、その日のために
幻冬舎plus
漫画家しながらツアーナースしています。
漫画家しながらツアーナースしています。
学校の修学旅行や自然教室に同伴する看護師…通称「ツアーナース」の仕事は笑いあり涙あり!?ツアーナースの立場から見える現在の子どもたちの実情とは?現在、漫画家をしながら、ツアーナースをしている作者だから...
よみタイ
がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた
がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた
がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた 乳がんは退院すれば終わりではなく、患者とその家族にとっては「退院こそが始まり」だった。育児・仕事・闘病、戦いつづけた5年間の軌...
コミックエッセイ劇場
DIY好きが極まって不動産オーナーになっちゃった話
DIY好きが極まって不動産オーナーになっちゃった話
「家をまるごといじりたい!!」そんな願望で始まった 険しくも面白い戸建て大家さんへの道のり。元手は400万。 家は買えるのか? DIYできるのか!? 2月17日発売!
Matogrosso
本当にあったゾッとする話
本当にあったゾッとする話
「怖いしヤバすぎ!」「最後のページまで読めない…」とSNSで大反響! フォロワーさんの体験談をもとに描かれた「本当にあったゾッとする話」を紹介します。 幽霊よりも生きた人間の方怖い…。思わず背筋がゾク...
ダ・ヴィンチニュース
パンダと犬IV -The Inu Must Go On-
パンダと犬IV -The Inu Must Go On-
スティーヴン★スピルハンバーグ氏の愛犬エッセイ漫画第4弾。今作は、亀吉、寅吉との出逢いや2匹との賑やかな日常をたっぷりとつまっています。犬愛がどうにもこうにも止まらない、笑いに満ちたコミックエッセイ!
ダ・ヴィンチニュース
感染症とワクチンについて専門家の父に聞いてみた
感染症とワクチンについて専門家の父に聞いてみた
いま現在も世界で猛威をふるっている感染症。そもそも「ウイルス」ってなに? ウイルス学の専門家の中山哲夫さん監修のもと、外科医で漫画家のさーたりさんが、人類のたどった“感染症との闘い”をマンガでわかりや...
ダ・ヴィンチニュース
うちのトイプーがアイドルすぎる。
うちのトイプーがアイドルすぎる。
動物嫌いだった私の元にやってきた一匹のトイプードル、クーさん。 動物が苦手な人間にとって犬との生活は騒動の連続! でも少しずつクーさんと信頼し合い、仲良くなっていって――。 ツイッターで...
コミックエッセイ劇場
はらぺこ万歳! 家族でごはん篇
はらぺこ万歳! 家族でごはん篇
2015年に「お互い40代婚」をしたたかぎさん。夫のおつぐやんも肉好き、野菜好き、刺身好き、炭水化物好き、B級グルメ好き…と基本的に食べることが大好き。普段は仕事帰りにスーパーに寄って、一緒にごはんを...
コミックエッセイルーム
兄帰る
兄帰る
■新装復刊!■ 「彼は帰って来た。遺骨となって……。」 「女」として「男」として「家族」として…、人の心の機微を 丁寧に描き抜いたあの名作が、1月17日発売です!
Matogrosso
娘が学校に行きません親子で迷った198日間
娘が学校に行きません親子で迷った198日間
いまやクラスに数名は不登校児がいる時代。明日はうちの子の番かも・・・? 全国の迷えるお母さんたち、学校に行けない罪悪感の中日々をすごしている子ども達に、読んで、知って、笑って、少しでもラクになってほし...
コミックエッセイ劇場
ホリミヤ
ホリミヤ
一見派手だけど実は家庭的な堀さんと、一見地味オタクだけど実はイケメンな宮村くん。クラス一のモテ女子と地味男子が偶然出会ったら…!? 2021年1月9日(土)からTVアニメの放送がスタートする人気作『ホ...
ダ・ヴィンチニュース
うちの子には負ける気しかしない
うちの子には負ける気しかしない
受験をひかえた長男と、小学生の娘、そしてパワフルすぎる末っ子次男。3人の子どもと母・羅鳩が繰り広げる、ハイテンション育児コミックエッセイ!
コミックエッセイ劇場
農家メシ!
農家メシ!
2018年春、岩手県で農家を営む妻の実家で暮らし始めた、パウロタスクさん。 東京にいたころはあまり食にこだわりのなかったパウロさんでしたが、野菜もお米も、採れたての新鮮な食材を使って作られる農家の...
幻冬舎plus
38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記
38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記
もうすぐ40歳。再婚する気、まるでなし。イケメン沼にハマったチアキの実録恋愛ストーリー。
幻冬舎plus
はたらくプログラミング 完全版
はたらくプログラミング 完全版
まるごと漫画だから、プログラミングのイメージがすぐにつかめる!! これ1冊でプログラミング言語のイメージがつかめる! プログラミング言語を擬人化し、全部まるごと漫画だから読みやすい!! どこから学ん...
コミックエッセイ劇場
感染症とワクチンについて専門家の父に聞いてみた
感染症とワクチンについて専門家の父に聞いてみた
感染症で大変だけど、そもそも「ウイルス」って何なの? 外科医で漫画家のさーたりがウイルス学の第一人者である父と夢のコラボ! 麻疹・風疹、おたふく、ポリオ、ロタ、インフルエンザ、新型コロナウイルス…...
コミックエッセイ劇場
離婚してもいいですか? 翔子の場合
離婚してもいいですか? 翔子の場合
どこにでもある普通の家庭の平凡な妻、翔子。 子どもにも健康にも恵まれ、何一つ不自由はないはずなのに…。 夫との距離が離れ行くばかりの毎日が、積み重なっていくのです。 雑誌『レタスクラブ』では、最新話...
コミックエッセイ劇場
離婚してもいいですか?
離婚してもいいですか?
できれば笑って暮らしたい。夫の機嫌をとりたくない。 結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。 だけど・・・「離婚」 その2文字が浮かばない日はありま...
コミックエッセイ劇場
マロンなショー
マロンなショー
フリーのライター・イラストレーターにしてtelling,でアーバンOLウサギの「テリ子」シリーズと4コマ漫画「マロンなショー」を連載する栗林拓司さん。シュールな世界観で展開する独自のワールドをご堪能く...
telling,
メンズエステ嬢の居場所はこの社会にありますか?
メンズエステ嬢の居場所はこの社会にありますか?
生活費を稼ぐためにメンズエステ嬢始めたら、体より心がしんどい。 第8回コミックエッセイプチ大賞(2019年)を受賞した『メンズエステ嬢雑記』が、描きおろし100ページ以上を加えて書籍化! ...
コミックエッセイ劇場
父よ、あなたは…
父よ、あなたは…
15年以上、音信不通だった父から突然、青汁が届いた。まさかそれが父の形見になるなんて……。親子のあいだに一体なにが? 濃厚すぎる父タカシと娘・沖田×華の、おかしくせつない、衝撃の“ハード”フル・ストー...
幻冬舎plus
黒猫ろんと暮らしたら2
黒猫ろんと暮らしたら2
Twitterとアメブロで可愛すぎると話題の黒猫ろん&飼い主AKRのコミックエッセイ第2弾。 保護猫だったろんも6歳、ますます元気で甘えん坊に。 2巻では『ろんと台風』『ろんの存在アピール<リ...
コミックエッセイ劇場
永世乙女の戦い方
永世乙女の戦い方
華麗で獰猛な美しき乙女たちが、81マスの盤上で激しく戦う! 高校2年生の早乙女香が目指すのは、将棋界の遥か高み。熱く、そして冷徹な戦いが今始まる! 女流将棋の世界を『兄の嫁と暮らしています。』のくずし...
ダ・ヴィンチニュース
ハカセの失敗
ハカセの失敗
自分を害してきた他者を憎み、復讐のため世界征服を 夢見るハカセは、野望のパートナーとして生み出した クローンベイビーを育てることになるのだが……
Matogrosso
Jeの残響
Jeの残響
獣頭の青年は自らの発語を矯正するため、講師を招く。 そこに現れたのは異国の血が混ざった美女で── 新鋭が描く魅惑的な短編。
Matogrosso
幻想旅行記
幻想旅行記
粘菌が操る小さな機械をお供に、世界をめぐる旅人。 彼が訪れた湖の底には、静かな街並みがあった── 圧倒的な鮮やかさと静謐な筆致で描く異世界旅行記、第1話。
Matogrosso
プリンセスお母さん2
プリンセスお母さん2
プリンセスの心を抱いて日々を送る主婦・並庭“カトリーヌ”ママ子。 庶民の平凡な生活の中にきらめく姫力が今日も波乱を呼ぶ! 第2巻では娘家族とのエピソードや夫婦の馴れ初め話などを収録し、“ナミニワ国...
コミックエッセイ劇場
家族ほど笑えるものはない そして日々は続く
家族ほど笑えるものはない そして日々は続く
子どもの成長に気づいた日、思いっきり叱ってしまった日、疲れ果てて家事を放り出した日…それでも日々は続く――。 「育児漫画の枠からはみ出すオモシロさ!! ドヤ顔の妹ちゃんのファンです!」――菊池亜...
コミックエッセイ劇場
スキップするように生きていきたい
スキップするように生きていきたい
うっかりやの「ぴりこ」と、いつでも元気な娘「こつぶ」、食べることが大好きな夫・「しびれ」。 家族3人、小さな街で暮らしています。 料理の手を抜いたり、たまに熱心に作ったり。 仲良し友人3...
コミックエッセイ劇場
舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん。
舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん。
娯楽のない田舎に父親と二人で暮らす、ちょっとオカンな小学生・舞(10歳)。ある日拾った(?)のは、田舎には似つかわしくない綺麗な女子高生・環(16歳)。 自慢の料理の腕と人をダメにするお世話力で、お姉...
ダ・ヴィンチニュース
明日、世界が滅びるかもなので、本日は帰りません。
明日、世界が滅びるかもなので、本日は帰りません。
Instgramフォロワー 15万人! ふせでぃの描き下ろし長編コミック。派遣社員、彼氏なし、忘れられない元カレ&セフレあり――。
コミックエッセイルーム
家族ほど笑えるものはない2
家族ほど笑えるものはない2
「育児漫画の枠からはみ出すオモシロさ!! ドヤ顔の妹ちゃんのファンです!」――菊池亜希子(女優・モデル) 「『赤ちゃんがいると集中して本が読めない…』そんな悩みが打ち砕かれました!」――田房永子(漫...
コミックエッセイ劇場
クマとカラス
クマとカラス
孤独なクマと、ひとりで生きてきたカラス。ふたりが出会って、旅がはじまる。
コミックエッセイルーム
まんがでわかる ぐっすり眠れる体の整え方
まんがでわかる ぐっすり眠れる体の整え方
眠りに悩みを持つすべての方へ。理学療法士が教える ぐっすり眠れる秘けつを、まんがでわかりやすく伝授! 誰でもすぐにできる実用コミックエッセイ、9月8日頃発売!
Matogrosso
三ヶ月前に別れた先輩後輩の話
三ヶ月前に別れた先輩後輩の話
周囲に内緒で社内恋愛をしていた、宇佐美奈央と堂林一馬。ちょっとしたすれ違いが原因で別れてしまったが、三ヶ月経った今も堂林は諦めきれない。復縁に向けて努力を重ねた結果、二人の距離は少しずつ縮まりはじめる...
ダ・ヴィンチニュース
伝説のお母さん
伝説のお母さん
その昔、勇者とともに魔王を封印した伝説の魔法使いがいた。平和を取り戻した世界で彼女は、待機児童を抱えるお母さんとなっていた!! 魔王が復活した今、彼女は魔王討伐の戦いへ向かうため、保活を始め、夫に家事...
ダ・ヴィンチニュース
夏の手
夏の手
文庫「夏の冒険」試し読み
幻冬舎plus
妻が口をきいてくれません
妻が口をきいてくれません
妻と娘と息子の四人家族として、ごく平和に暮らしていると思っていた夫。 しかしいつの日からか、妻が口をきいてくれなくなる。 なにか気に障ることを言ったのだろうか。嫌がることをしたのだろうか。 なぜ妻は不...
よみタイ
高校生を、もう一度
高校生を、もう一度
定時制高校を舞台に、新鋭・浦部はいむが描く再生の物語。 あることがきっかけで学校に行けなくなった主人公、七海は、 高卒資格を得るため、定時制高校に通い始めますが……。
Matogrosso
北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅
北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅
地方は東京以上に不思議だらけ!? 北欧女子オーサが、まだ見ぬ日本の不思議を探しに、沖縄、京都、南東北、広島、福岡へ。 京都で舞妓体験にチャレンジしたり、沖縄のコンビニで「おにぎり温めますか?」に驚...
コミックエッセイ劇場
月と金のシャングリラ
月と金のシャングリラ
美しき山間の僧院で、少年たちは出会う。 苛烈な運命に翻弄されることを知らずに……。 1945年、動乱前のチベットを舞台に描く愛の物語。連載開始!
Matogrosso
バイトの古森くん
バイトの古森くん
第2回ピクシブエッセイ新人賞大賞! ショッピングモール内のゆるすぎる職場に彗星のごとく現れた謎の新人バイト・古森くん。果たして彼は天使か悪魔か!? 可愛い顔してやたら毒舌な問題児との戦い(?)の日...
コミックエッセイ劇場
ナイフみたいにとがってら4
ナイフみたいにとがってら4
ドSな俺様長男×天然小悪魔な次男の、かわい生意気な反抗期デイズ、新展開突入! 生意気だけど、なんだかんだ言ってかわいい長男と、天然小悪魔な次男とのほのぼの日常を描くコミックエッセイ。 専門学校...
コミックエッセイ劇場
62 / 69

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

安眠する方法を探すため、囚われの姫が魔王城で好き勝手! ...
サラリーマンは【ヤッて】成り上がれ!! 化粧品会社に勤める中...
『クロウマン』夜光虫最新作。地球に六つの核が落ちてから156...
ヘタレ×エリートなアンチヒーローが巻き起こす王座争奪戦、開幕...
酒留清彦はミュージシャンを夢見る17歳。ある日、意を決してオ...

最新コメント 一覧

まさかのカトレアの兄水鏡マツリの登場しかしあの教皇が膝まずくくらい上の存在なのか?黄金聖闘士ではなさそうだ。ポセイドンでもない。だとしたらゼウスかもしれない。
原作だと主人公格だったのに妹とマオ父が今の所めっちゃ脇役だな… やっぱ原作とは別の道筋辿るんだろうか
中性的でよくわからないけど主人公は男だと思う
AIにあらすじ出させてんじゃないの?なんか突拍子もなさがそんな感覚するわ
ストリートファイター以外にも格闘ゲームあるし、横移動もダウン攻撃も普通にある。違和感がひどくて作品に全然共感できない。
なんかもう打ち切りで終わりそう 格ゲー詳しくない俺でも微妙だから一体どの層に向けての内容なのか?
3人の生き残りの1人は確実に痴女やな……
拓銀令嬢の作者さんは現実や史実に振り回されて作品の先が大変そうで、AIだのやってる余裕があるのが意外だった
直木賞作家がごく一部の部分的にAI利用する時代だし、別にいいんじゃねえの AIは道具でしかない まぁあんまりここで議論しても作品に関係ないか……
メス化可能な可愛いオスガキ…ウンコ…コンドーム ┌(┌ ^o^)┐!
コンドームは防水性と伸縮性と密閉性を兼ね備えたサバイバルにおける便利アイテムと聞いてたから主人公興奮するかと思ったが、まさかうんこギャグだけで終了か…? これは潤滑剤付いてるから落とさなきゃいけない場面もあるけど、水の保存運搬、止血、傷口の保護、防水カバー、空気入れてフロートや釣具、ゴム紐に着火剤な...
ネメシスは大切な友をうしなった。悲しいな。待ちぼうけ人形星矢たちの体育座りが可愛いすぎる欲しくなってきた。
読者の感情を揺さぶるのが巧みな漫画家だから、振れ幅を大きくするためにとかもあるだろうな 描いた長編タイトル恐らく全てジャンプ発でその全てがアニメ化、しかもなんかちゃんと考えて狙って描いてるみたいな話も聞いたことあるくらいだから実績は十分 生理的に無理過ぎて脱落するレベルだとキツイけど、ギリギリなら大...
(返信) 良くも悪くも話題作りになるってことだよ…!
(返信) 読者への嫌がらせってこと?